中絶後 40代に該当するQ&A

検索結果:538 件

不正出血が止まりません。

person 40代/女性 -

質問権が切れてしまったため、再度お願いします。 4月19日〜25日 生理 5月4日より、排便や排尿など主に腹圧時に鮮血(拭いた際に少量〜中量つきますが、ナプキンには点程度か全くつきません)がオリモノに混じります。 徐々に茶色の出血がオリモノになり、また排便後に鮮血の混じったオリモノになる、を繰り返し、5月16日頃から鮮血が増え、5月18日〜23日まで月経でした。 夜用ナプキンが数時間で一杯になるほど量は多くありませんが、2.3年前から若い頃の生理より量が増えました。 生理が終わってからも不正出血が止まりません。 やはり排便、排尿時に同じように出血します。月経含め、約一ヶ月近く不正出血しています。 早めに受診した方がいいでしょうか? 極端に量は増えていませんが、子宮癌(頸がん、体癌など)が心配です。 長くなりましたが、よろしくお願いします。 子宮頚がんは約11年前くらいに不正出血で受診し、陰性。 体癌は受けたことがなく 2021年、2年前に20週で中期中絶の際に子宮をエコーで見て頂いてますが、特には何も指摘はありませんでした。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

胎児水腫→NIPTにて18トリソミー

person 40代/女性 -

42歳 経産婦です。1歳の娘も体外受精で授かり、今年2月末に残っていた卵を移植しました。 13週0日の検診で、大きさ心拍共に異常はないものの、むくみが気になると言われました。あれこれ質問していくうちに不安になり、2日後にはNIPTを受けました。結果は18トリソミー陽性90%でした。1週間後の超音波検査でも、やはり全身にむくみが見られ、この段階でこれだけのむくみがあるのは、万が一羊水検査が陰性でも何かしらの問題はあると言われました。 18トリソミーの子を産む勇気がどうしても持てず、体の負担等も考慮して一度は中絶を決断しましたが(14週までだと術式が大きく違うと説明を受けた)、健康な赤ちゃんが生まれる可能性も本当にもうないのかと諦め切れず、羊水検査を受けることにしました。 かなり希望は薄いのは分かっていますが、奇跡的に陰性であること、水腫も問題なくひいていくことを願ってしまっています。先生には、水腫だけであれば回復をしている人もいると言っていただきました。 1.現在14週5日目。もし染色異常がなかったとして、今現在5ミリ程度の全身水腫が見られる赤ちゃんについて、どの程度健康に生まれてくる確率はあるでしょうか。腹水胸水などは今のところ見られません。先週から、悪くはなっていないそうです。 2.また、心疾患などはなくとも、発達の遅れや知能遅延等はどれぐらい考えられるでしょうか。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

生理予定日3日前から不正出血しています。

person 40代/女性 - 解決済み

1/11に前回の生理があり、排卵チェッカーで陽性反応が出た日から最後に陽性反応が出た翌日の6日間の間に、計3度の性交をしました。 3度目はチェッカーを使用しておりません。 今月10日が生理予定日でしたが、7日から不正出血が続いています。 薄い鮮赤から、茶色の状態に変化しています。 たまにあるピンクの時もありますが。 着床出血は3日で止まるとの情報が多く、生理なのかとも思うのですが、毎回初日から排尿後の便器内に血の塊が沈むので生理ではない様に思います。 又、出血量も生理とは違いかなり少ないです。 他に症状としては、下腹部痛(チクチクする痛み)が主に左寄りに、たまに頭痛、吐き気がします。 若干便秘気味にもなっています。 痛みの程度は軽いのですが、1日に10回前後ありますが、徐々に減ってはいます。 因みに左側の卵巣は数年前に摘出しています。 元々卵巣があった場所付近に痛みが出ることが多いです。 他、昨年4月に14週で中絶しています。 この出血は他の病の出血なのでしょうか? 痛みがあるのと期間が長い為(1日ですが)、他の病気なのではないかと気になっています。 婦人科にかかるべきでしょうか? 1週間後には市販の検査薬で調べられますが、緊急性である可能性が高ければ病院にかかろうかと思います。 ご回答いただけますと幸いです。

1人の医師が回答

胚移植を2個にするか1個にするかどちらがいいか相談したい

person 40代/女性 - 解決済み

23歳妊娠中絶、 40歳異所妊娠、卵管切除、 40歳で採卵10個、胚盤胞9個、 胚移植5回、 一度目妊娠したが、心拍が見えず流産手術。 その後4回着床まで至らず、その内一度、2個移植したこともある。 胚盤胞残り2個凍結保存継続中。 今回転院後、42歳で採卵7個、3日目胚が6個。 来月43歳で移植。 2個移植した方がいいのかどうか迷っている。2個移植すると妊娠率が上がるという説明を受けてもどういうことなのか未だによく分からない。 質問1、どういう意味で、一個より2個移植の方が妊娠率が上がるのか。 質問2、前回2個移植しても着床しませんでしたが、それは1個ずつしたとしても同じ結果だったということでしょうか。 質問3、卵子の質が年齢と共に低下するとのことですが、新しく採卵した3日目胚と、グレードが低い胚盤胞と、どちらの方が妊娠可能性が高いですか? 質問4、胚盤胞まで行く可能性が低いので3日目胚で凍結しましたが、胚盤胞は大きな差がありますか? 質問5、採卵の年齢が重要と聞きますが、移植するのも年齢が若ければ若いほど可能性が高まるのでしょうか? 質問6、年齢、確率、など診察で言われて悪い方向にばかり考えてしまいます。 確率的には難しいと思いますが、希望を捨てたくなくて、再度採卵にも挑戦しました。 どういう気持ちでいればいいかアドバイスをください。

2人の医師が回答

パイプカット、IUS装着など、40代半ばの夫婦に、より適した避妊方法は?

person 40代/女性 - 解決済み

40代半ばです。夫も同年代です。 避妊するとしたら、(コンドーム着用は大前提として)、夫のパイプカットか、私がIUSを入れるか、または他の方法か、どれが1番確実でしょうか? 私はここ数ヶ月、もともと30日くらいだった生理周期が徐々に短くなり、現在は25日になっています。経血の量もずいぶん減ってきました。閉経が近いのかなと感じています。 私が閉経するまで後何年か分かりませんが、それまでの繋ぎとしての避妊になるのか、閉経しても、ふいの排卵に備えて避妊は続けた方がいいのか、どうなのか。 そもそもそういう行為をまだするのか、いつまでするのか、分かりませんが。 私は受精卵も子供だと考えるので、できれば受精しないように、排卵を抑えるピルを飲み続けたかったのですが、肥満もあり、また、年齢的にもピルはもう飲めないので、他の避妊方法を探しています。 受精しないという意味では、精子を排出しないパイプカットが適しているような気もしますが、他の避妊方法と比べてどうなのか、年齢面、費用面、身体への負担面など、どの避妊方法がより適しているのかわかりません。 40代半ばの夫婦に適した(心身、経済面、避妊率など)、より確実な避妊方法は、何でしょうか? (望まない妊娠での中絶は避けたいですし、流産(化学流産含む)なども嫌です。年齢的にも妊娠率も低く流産率なども高いですし、今この年齢で産んで育てることも難しいでしょう。性交しないのが最も確実な避妊ですが、夫はそれを望まないでしょう。) よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

ピル服用中ですが、性交後不安になり、脱毛や吐き気などの症状が出ています。ご意見頂けましたら幸いです

person 40代/女性 -

初めてまして。不安な事があり、ご相談させていただきます。 昨年、予期せぬ妊娠の為中絶をいたしました。その後、もともと生理痛や出血も多い事と避妊大丈夫との事で兼ねて、ドロエチ配合錠あすかを処方して頂いております。 こちらは、仕事上時間にばらつきがたまにありますが、朝9時をベースに前後2時間以内では飲み忘れ無く服用しております。 今年の夏5、6、7と休薬期間ではない日に不正出血をしていたのですが、前回の7月以降は出血は無い、元のサイクルになったのですが、その間の8月2日に性交渉をしてしまい、ピル以外のゴムでも避妊はしたのですが、昨年の予期せぬ妊娠と同じ方で、昨年が中に出していない状態で一発で妊娠した事から、とても不安に感じてご相談致しました。 この数ヶ月、不正出血もあり胸のはりやむくみもマチマチでしたので、現在の症状がどうなのか、ご意見頂けたら幸いです。 現在、予定では8月24日より休薬期間になります。 3日前に頭の登頂部に円形脱毛が初めて出ております。 暑さなのか不安なのか、ピルの副作用なのか分からないのですが、まれに吐き気あり。 普段、おりものは多いのですが殆ど無し。 少し胸が張っています。 下腹部が少しチクチクしています。 体温が少しだけ高い様に感じます。 かなりフライングにはなりますが、先程妊娠検査薬をしたのですが、陰性反応ではありました。 元々生理不順自体は無いので、昨年は妊娠がわかりやすかったのですが、ピル服用後、生理前の症状も有り難い事に緩和されているので、自分でも分かりずらくなっている状態です。 長い文章で、申し訳ありません。 数日待てば休薬期間なのですが、不安すぎて待てずにご相談いたしています事、ご了承下さい。よろしくお願い致します

2人の医師が回答

夫40才妻44才凍結してためるべきは初期胚か胚盤胞か

person 40代/女性 -

夫40才、妻44才不妊治療中です。 ・6年ほど前自然妊娠しましたが当時は子供はいらないと考えていたため中絶手術 2022/8月から不妊治療を始め、今までに、 ・全て胚盤胞凍結を目指しての採卵5回 ・採卵2回目以降PPOSにしてからは毎回8〜15個程度は採卵できている ・精子の運動率が良くないことが多く顕微授精になったのが5回中4回 ・胚盤胞まで育ち、凍結できたのは合計10個(うろ覚えですがグレードが良かったのは3〜4個だったと思います) ・移植4回(全て2個ずつ戻してます) ・そのうち着床2回で、1回目は心拍確認できず流産、2回目は心拍確認後流産 といった経緯があります。 今までは胚盤胞ができる都度すぐ移植していたのですが、今後ある程度凍結受精卵を貯めようと考えています。 最近、色々と意見を聞きたく、別の病院のオンライン診療を受けましたが、 高齢の場合、胚盤胞よりも初期胚をためたほうが良い、高齢の卵子は凍結に弱い傾向があって初期胚で母体に戻したほうが出産の成功率は高い。もっというとアンタゴニストで新鮮胚2個移植のほうがなお良いといった意見でした。 ここの先生方の場合、初期胚、胚盤胞どちらで貯卵したほうが良いと思われますか? また当方の年齢の場合、その個数はどれぐらい貯めれば出産までの見込みがあると思われますか? なるべく多くの意見を聞きたく思います。 よろしくお願いいたします。 ちなみに今通っている病院ではPGT-Aは行っていません。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)