先ほどは、先生方にアドバイスをいただき、感謝してます。
今の主治医との関係ですが、
今まで、誰にも言えなかったこと、墓場まで持って行こうという話が
今の主治医に話ができています。
そして、アドバイスをいただき、心が安定しました。
また、主治医が認知行動療法のやり方を教えてくれて、
取り入れていった結果、生き方が楽になりました。
こういう話ができるということ、先生の助言通りにできることは、私は主治医に信頼できてると思います。
これは相性があってると言ってもいいのでしょうか?
というのも、今、先生方のご意見をいただいて、過去の診察を振り返ってみると、
主治医のしぐさが気になったところがあって引っかかっていたのが原因かなと思いました。
2ヵ月目くらいに、2回ほどあるのですが、その後は全くありません。
先生方のご意見をいただくと、いいところ、悪いところがあるので、そういった面をひっくるめて、長く付き合っていけば違和感はなくなると言われました。
このしぐさが、しっくりこない違和感につながってるのかと思いました。
アスクドクターの先生方には私の心を押していただきたいという気持ちがあります。
主治医の先生には大変失礼なことをしていると思っています。
今の主治医の先生に以前のしぐさはどうしてですかというと、
先生との関係が悪くなるのかとか、嫌な思いをされないのかということが、
心配になるんです。
相性があっていれば、しっくりこない一つや二つは、私が気になることはあるのかなと思い始めました。
ですから、言わないでおこうとも思いました。
これは時間が解決するかなとも思い始めました。
先生方にはしつこく質問をして、大変、申し訳なく思っています。