乳がんステージ2治療法に該当するQ&A

検索結果:87 件

再発の乳がんについて

person 30代/女性 - 解決済み

局所領域再発乳がん 内胸リンパ節転移あり腋窩リンパ節は転移なしです。HR陽性HER2陰性です。初発も同じでした。再発は初発から9年後です。 担当医師からステージ3Cと言われましたが、ネットで見ると私の状態はステージ3Aだと思うんですが、、、よくわかりません。 今年の3月からベージニオ150、フェゾロデック、リュープリンで治療しとおり、医師からは手術はできるが薬でできる限り小さくしてベージニオが飲み続けられる2年間の最後の方で手術を考えてると言われました。 私としては全摘なのにかわりはないのであれば早く手術して身体から癌を取っていただきたいです。その間に癌が他に転移しないのか、、と不安になり睡眠も細切れ。マイナスなことばかり夜な夜な考えて携帯で検索して、、、と悪循環な精神状態です。 少しでも体への負担を考えてのことなのか、他にも理由があるのか?手術先延ばしメリットが他にもあるなら知りたいです。 再発乳がんであれば、もう完治はないということですか?どうあがいても先は長くないということですか?もう子どもを望むことなんて考えたらだめですか?夢のまた夢ですか? まだ人生を諦めたくないです。平均寿命までいかなくてもいい。私の中ではまだ32歳。せめて50歳までは生きたいです。どんなことでも可能性があるなら治療したいです。今の治療法で大丈夫なのでしょうか、、? セカンドオピニオンも受けてますが、同じ治療法だとは言われました。 直接担当医師に聞けばいいのですが直接聞いて受け止めるのが怖くて聞けません。

1人の医師が回答

54歳女性、5月末に乳がんと診断され、6月に入ってすぐステージ4の末期がんと診断されました。

person 50代/女性 -

54歳女性、乳がんステージ4です。 今は主治医の先生曰く、ガンのタイプを調べて、それに合わせた治療をしましょうと言われています。ですがまだその結果は出ておらず、ガンの治療は一切行っておりません。治療法も決まっていません。 ですが末期がんと宣告されてから気分の落ち込みが酷く、毎日涙が溢れ止まらなくなり、すぐに死んでしまうかもしれないという不安が強く、体調不良ではなく不安から食欲もなくなり、かなりのうつ状態に陥っています。 乳がんと診断される2、3ヶ月前までは別の理由で精神科に通っており、肩こり等の理由で整形外科にも通っておりました。 その時に処方された薬がまだ残っており、精神的にとても不安定な状態になっているので、今すぐにでも飲みたいのですが、「リボトリール0.5mg」か「エチゾラム0.5mg」のどちらかで、末期の乳がんでも飲んでもいい薬はありますか? 今本当に辛いです。主治医に相談しなければいけないことだというのもわかっているのですが、この時間に頼れる病院もありません。お願いです、助けてください。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)