乳がん検診エコー長いに該当するQ&A

検索結果:186 件

乳がん検診再検査について

person 20代/女性 -

今年の1月に婦人科で乳がん検診(触診、エコー)を受け(以前から左胸に痛みがあり気になっていたため)、左の乳頭近くに 1センチ弱しこりがあるので、良性のものだとおもうけど一応乳腺外科で再検査をしてくださいと言われました。すぐに乳腺外科を受診しました。マンモ(マンモにはは何もうつりませんでした、)、エコー、触診をしてしこりの形も悪いものではなさそうだし、99%良性とのことでした。細胞診はせずに、引き続き3ヶ月後にエコー、更にその半年後にマンモとエコーで経過観察して行きましょうとのことでした。 3ヶ月後のエコー検査でも何も変化はなかったのですが、細胞診をしていないことに不安を感じています、触診、マンモ、エコーの検査で良性悪性の判断はだいたいつくものなのでしょうか? 乳がん検診の再検査では細胞診をするものだと思っていたのですが必要ないということもあるのでしょうか? また乳房のいたみは気にしなくて良いと言われたのですが、乳がんの症状ではないかと心配です、乳がんでなくても乳房が痛くなることはあるのでしょうか?(乳房は左胸だけ脇のちかくだったり乳頭あたりだったりいろいろなところが痛みます) 長くなってしまいすみません、よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

CTで写った右胸の影について

person 30代/女性 -

産後、体調不良が続き病院に行ったところ 首から下のCTを撮ることになり 結果が出るまでに2週間以上かかるということで その間、別の病院で乳がん検診と子宮がん検診を受けました。 乳がん検診は触診とエコーをやりました。 右胸の一箇所を 長く調べているところがありましたが 結果は異常なしということで安心していました。 今日 CTの結果を聞きに行ったところ 右胸の乳首の横に白い影があるとのことでした 戸惑いながら先日、乳がん検診を受けて異常ないという結果をもらったことを伝えると それじゃあ大丈夫だね という感じで終わってしまいました エコーよりのCTの方が確実な結果が出るという勝手なイメージがあるため 急に不安になってきました 白い影がうつる ということは 手術跡以外で何か理由が考えられる場合はありますでしょうか それとも エコーの検査で腫瘍などのようなものをスルーしてしまったという可能性があるのでしょうか... 位置的には何度も調べていた場所のような気がするのですが 何か気になることがあれば伝えますよね? 再度検診に行くつもりですが、少しでも安心したいため質問させてもらいました。 詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

マンモでの白い部分

person 30代/女性 -

お世話になります。 今9ヶ月児に授乳中、37歳です。 【2016年5月】 乳腺クリニックにて乳がん検診、マンモで去年より少し白い部分があると言われ、一年後にまたと言われました。エコー、触診は異常なし。 【2016年8月】 妊娠がわかり、乳腺クリニックに電話をして、エコーだけでも受けたらいいか聞くと、出産して断乳後で大丈夫とのことでした。 【2017年4月】 出産後、一応乳腺クリニックに受診が必要か聞くと、私の場合、検診が1年〜2年になってるから、やはり断乳後で大丈夫とのことでした。 現在、授乳も少なくなってきて、乳腺はボコボコしてるように感じるものの、明らかなしこりのようなものは感じません。 強くグリグリ触ると所々しこりかな?とは思ってしまいますが‥ 1年は授乳して4月頃断乳し、それから3ヶ月〜6ヶ月後の秋頃改めて乳がん検診を受けようと思うのですが大丈夫でしょうか? 最後の乳がん検診からは2年半くらい経つことになります。 2014年から2016年まで毎年乳がん検診を受けていて、線維腺腫はありますが、異常なしでした。 ただ2016年にマンモの白い部分を指摘されたので、少しそこが引っかかっています。 かかりつけの乳腺クリニックが断乳後というので、その通りにして大丈夫ですか? 出産後、近所の外科で触診してもらった時はしこりはないと言われました。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)