1人目妊活中に乳がん検診(エコーのみ)で要精密検査となりました。
自治体の検診のため、詳しいことは説明されず、乳首の近くに黒い影があると言われました。
良性か悪性か分からないため、念のため精密検査を受けるようにと。
採卵を終え、今月10月より移植周期に入るところでした。
仕事の日程も調整したため、絶対に移植周期に入りたいのですが、妊活中に精密検査を受けるのも良くないですか?
また精密検査となると、針生検なとで抗生剤など処方されるでしょうか?
移植周期に入る方が先になってしまい、受診しないと検査内容が分からないため迷っています。
精密検査が終わってからだと2ヶ月先になってしまうのではないかと、不安です。
どちらにせよ、乳がんも不安ですが、あまり要素がないため大丈夫ではないかと思っています。