8ヶ月男の子です
1週間前から下痢が続いています。
便の検索してもらった所、菌はいないとの事でミヤBM7日分処方され飲み切りましたが、改善しない為本日再受信し、薬の変更がありラックビー10日分処方されました。
熱もなく、とても元気なので様子見てとのこでした。可能性があるとしたら、乳糖不耐症の可能性があるけど、検査のしようがないから、大豆のミルクに変更すると分かる!とのことだったんですが、とりあえず通常のミル
クで、ラックビーを飲み、離乳食も玉子以外は進めていいとの事でした。
先生を疑う訳ではありませんが、乳糖不耐症の場合検査も薬もないんでしょう?
また、乳糖不耐症になった場合は治りますでしょうか?
教えていただけると助かります。