乳腺内科に該当するQ&A

検索結果:1,122 件

授乳中、乳腺嚢胞?からの出血

person 20代/女性 - 解決済み

28歳で生後4ヶ月の子どもに授乳をしています。2ヶ月前から右胸の乳輪近くに大豆ほどの固いしこりがあります。経過をみていましたが、1週間前から出血がみられるようになりました。針でさされたようにじわっと血が滲みます。 自宅で様子をみた方がよいか、受診した方がよいか、ご助言よろしくお願いします。 9月にうっ滞性の乳腺炎を発症し、産婦人科の助産師さんにマッサージをしてもらいました。しこりはとれたものの白斑が残りました。 10月になってもしこりと白斑が取れないので、助産師さんがいる内科を受診し、内科の医師にエコーをとってもらいました。触ると大豆くらいの大きさのしこりで、エコーでみると黒く丸い形をしていました。丸の中に影はなく、浅い場所にあることから恐らく乳腺嚢胞であろうとのことで年明けの1月に再度経過をみることになっています。 11月になり白斑から血が滲むようになりました。乳輪のしこりはそのままで痛みはありません。 1月に再度受診することが決まっていますが、早めに一度受診した方がよいでしょうか? 嚢胞から出血をすることはありますか? 乳房の左右差はなく、親族に乳ガンを患った者はおりません。

1人の医師が回答

乳がん温存手術放射線治療終了後の体調不良について

person 50代/女性 -

9月に左乳がん温存手術し、10月一杯放射線治療しました。放射線開始と同時にアナストロゾールを毎日服用中で、最低5年間は必要と言われています。 放射線後半から吐き気や朝方気持ちが悪くなる症状が続き、アナストロゾール薬の説明書に主要な副作用の一つに吐き気と記載されていたため主治医に相談しましたが、関係ないと言われました。困り果て、更年期症状かと思い婦人科や、近所のかかりつけ内科にも相談しましたが、むしろ放射線宿酔やアナストロゾールの副作用だと言われました。 内科で進められ、心療内科も受診してみましたが、食欲はあり睡眠も取れており、現段階では精神的な疾患はみられないようでした。 乳がん再発防止の観点から無闇に他の薬は処方できず、しばらく様子を見ていました。 その後、放射線終了から10日〜2週間程続いた吐き気はいくらか収まりましたが、酷い倦怠感が2週間程続きました。主治医に相談しようと病院に予約の連絡を入れた所、担当外来の看護師から乳がんの治療は一通り終了しており、症状からすると内科の部類で乳腺外来とは直接関係ないから、内科を受診するよう言われてしまいました。病院で貰ったアナストロゾール薬や放射線治療のパンフレットには、吐き気や倦怠感を始め、様々な症状が出たら主治医に相談しましょうと記載がありますが、乳腺外来のあまりにも冷たい回答に失望しました。 その後、疲労が重なったためか、口唇ヘルペスができたり鼻風邪を引いてしまい、現在耳鼻科でアレグラ処方され服用中です。一時の酷い倦怠感はそのせいだったのかもしれません。現在このような状況で、本来なら放射線終了後体調見て11月には職場復帰するつもりでしたが、今だに復帰できておらず、勤務地が都内のため通勤も遠く、朝のラッシュ時に電車乗る練習を何回かしてみましたが、途中で気分が悪くなりました。自分でも復帰が遅くなり気ばかり焦っています。

1人の医師が回答

ホルモン値は正常だか更年期のような症状があります

person 30代/女性 - 解決済み

35歳未婚です。 2年前くらいからたまにホットフラッシュのような症状があり、去年から常に体温が37度近く、頻繁にのぼせ、顔・上半身・手のひら足の裏が暑い、乳腺が張っている乳房が熱い、掃除くらいの動きでも汗をかく、のぼせの時には滝汗ではなく少し垂れるくらいです。冬は気温が低いので随分楽なのですが春以降は暑く辛いです。市販の加味逍遙散を飲みとのぼせがかなり少なくなり胸の張りもなくなりました。 生理も基本30〜40周期が多いですが28日だったり50日だったり元々不順で経血・日数共に少なかったのが30代以降生理が2〜3日で終わり経血も更に少なくなりました。 先月は生理が2回少量できてその前は2ヶ月半空いていたので婦人科でホルモン検査をしたところ(卵胞期後期) FSH5.3、LH6.9、E2 122、PRL9.1 FT4 1.35、TSH2.24で問題ないので症状が辛いなら内科に行ってくださいと言われました。確かにストレスは溜めやすくヒステリー球が出来たり動悸がでたりストレスで胃酸過多と内科で言われています。それとも加味逍遙散を飲んでいるので数値に出てこないだけなのでしょうか?服用中なのは伝えてあります。ご回答お願いいたします。

2人の医師が回答

乳がん温存手術放射線治療後、仕事復帰できるか不安です

person 50代/女性 -

乳がんで9月に部分手術し、10月一杯放射線治療しました。再発防止にアナストロゾール服用中です。 11月中には仕事復帰するつもりでいましたが、放射線治療終了後、原因不明の吐き気や倦怠感などが続き、また11月の終わりから風邪を引いてしまい、まだ仕事復帰できずにいます。幸い、会社からは体調良くなるまで療養するよう言われており、まだ休職中です。 都内へ片道一時間半以上かけて通勤しており、朝の満員電車に耐えられなければ毎日の通勤ができないため、11月中に数回朝の満員電車に乗る訓練をしてみましたが、途中で気分が悪くなりました。放射線治療終了直後は10日ほど吐き気が続き、原因が分からず婦人科や内科を受診し相談しましたが、更年期障害ではなく、放射線やアナストロゾールの副作用ではないかと言われました。乳腺外来の主治医からは薬の副作用ではないと言われ、また倦怠感も乳腺外来とは関係ないから内科に行くよう言われ、困り果てました。 鼻風邪が長引き、二週間以上アレグラを服用し、その間自宅にいても酷い倦怠感や眠気が続きましたが、鼻が治りアレグラの服用を止めたら倦怠感や眠気はなくなって来ました。 アレグラ服用中も、家に閉じこもっていては体力低下が怖く、気温が温かい日を選んでなるべく自宅近くの散歩や最寄り駅まで歩くなどしていましたが、ここ数日寒さが厳しくなり、風邪をぶり返すのも恐いので外来を控える日も多くなってしまいました。 まだ仕事復帰日は未定ですが、通勤が遠いのと、事務ですが仕事が忙しい職場で、果たして自分が無事に仕事復帰し以前のように仕事できるのか?大変不安です。会社はリモートワークやフレックス出勤などはやっていません。また寒さ厳しく外の散歩も難しくなり、自宅では一人暮らしで家事などでは動いていますが、復帰に向けて体力維持をどのように進めたらいいでしょうか。自分でも復帰が遅れ悩んでいます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)