亀頭画像男性に該当するQ&A

検索結果:32 件

亀頭の赤みが1年以上とれません

よろしくお願いします。30代既婚男性です。去年の夏に、性交後、亀頭の表面の一部がシミ上に発赤しました。以降、性交後に一部が赤くなり、しばらく安静(1ヶ月以上)にしていても赤みが完全にはなくならず、性交するとそのシミ状の決まった範囲が発赤、の繰り返しです。カユミはありませんが、ひどい時は発赤した表面の皮膚が乾燥して裂けて、痛みがあります。性交自体は淡白だと思います。 最初はかぶれているのかと思い市販の薬(ムズメン)なども試してみましたが、よくならず、1回目の泌尿器の個人病院への受診でリンデロンを処方されました。 リンデロンでも改善が見られず、その後ネットの医療系画像でみた、乾燥系ガンジダの症状に見た目が似ていたので、市販の水虫薬(ラミシール)を1〜2ヶ月使用していましたがこれでもダメでしたので、もう一度、今度は泌尿器の病気でネットでもよく見かける専門の個人病院に行きました。 細菌検査をされ結果待ちの間、処方されたアンダーム軟膏を使用していましたが、症状は今までと同様よくはなりませんでした。 検査の結果は陰性で、亀頭一部のシミ状の赤みは毛細血管が発達してしまったもので治らないと言われました。出来る事もないので通院の必要もないと言われました。気にしなくて良いとも言われましたが、週1〜2回の淡白な、ちょっとした性交でも、簡単に亀頭が赤くなり、気にしないでいると亀頭表面が裂けてきて、とても痛いです。気にせずにはいられません。 泌尿器の病院に行くのはとても抵抗がありますが、意を決して2箇所も受診したのに 症状の改善につながらず意気消沈しています。 症状を治したいです。このような症状に何かお心当たりがあれば教えて下さい。もしくは適切な診断、治療を行ってもらえる病院があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

9年前から、洗い過ぎによる、亀頭炎が治りません。

person 20代/男性 -

20代男性です。ずっと悩んでおります。 9年前にお風呂で亀頭部をボディソープで強く洗ったことにより、部分的に薄く皮が剥げてしまいました。 その日はお湯が染みましたがそれから、特に痛みや痒みはないのですが、部分的に1cmくらいの、赤みと、かさぶたができ、かさぶたは膜が張っては剥がれるのが、繰り返されました。(いわゆる白いカスはありません。) ※参考としてWikipediaの亀頭炎で使用されている画像が似ています。 ▽ 病院での受診歴 ・発症後1年半後 ↓ ・A総合病院 泌尿器科 (視診、尿検査後、皮膚科を勧められる) ↓ ・A総合病院 皮膚科 (皮膚科専門医) (約4年受診) (視診、血液検査×3、アズノール軟膏処方) (再度、泌尿器科への受診を勧められる) ↓ ・町医者 (皮膚科専門医) (約1年受診) (視診、剥がれている部分を顕微鏡検査) (カビや細菌は見当たらないとの診断) (キンダベート→ボアラ処方) ↓ ・B総合病院 泌尿器科 (視診、尿検査のち皮膚科を勧められる) ↓ ・B総合病院 皮膚科 (視診、顕微鏡検査、血液検査) (カビや細菌性は見当たらないとの診断) (キンダベート(3日1回)、プロペト処方) ↓ 担当医の異動とコロナもあり2年ほど病院には行けていません。この間はプロペトを多く処方していただいたため、朝夜塗っています。 現状、最初の頃に比べ皮の剥げはかなり減ったものの完治には程遠い状態です。 20代半ばを迎えそろそろこの悩みから解放されたいです。 長文になってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。 ※ 追記 ・性交渉なし ・乾燥肌っぽさはあり ・発症から1年程したら、かさぶたではない部分に、部分的に色素沈着のような状態が広がった。

3人の医師が回答

股と脇の湿疹

person 20代/男性 -

4,5ヶ月前のから股と股から肛門までの間、肛門の周囲、両脇が急にかゆくなりました。鏡をみると、赤いぶつぶつができていました。画像は股の部分です。良くなったり、また掻いて悪くなったりの繰返しです。ネットで調べたところ、ガンジタかたむしではないかと考えています。 今日皮膚科にいきました。顕微鏡でみると菌はいないと言われました。蒸れておこった湿疹でしょうと言われ、非ステロイド炎の軟膏を処方してもらいました。ただ、先週の木曜から三日間市販の真菌の薬を使っていたことをゆうと、それを使ってなくて今菌がいなければたむしやガンジタの否定をできるんだけど…といわれました。 そこで質問させてください。 一、この形の湿疹は、何の病気の可能性が一番高いでしょうか? 二、正確に真菌の有無の検査をするのに、市販薬の効果がきれるまで、どれくらいまてばよいでしょうか? 三、いんきんたむしやガンジタなら、やはりストレスが激しくかかっている時に感染、発症しやすくなるんでしょうか? かゆくなって湿疹ができてきた時に激しいストレスがありました。 四、この皮膚の症状がガンジタだった場合、体の病気からきてることもあるとネットでみたことがあります。やはりガンジタなら、体の病気からきてる可能性が高いですか?最近した詳しい血液検査でも異常なしで、今までも体の病気はいわれたことないです。 五、男性のガンジタ症をネットで調べると、亀頭にできるとかいていますが、もしガンジタで股や脇にできたら、陰部にも症状がでるんですか?

1人の医師が回答

射精は出来るけど気持ちよさを感じない

person 50代/男性 -

亀頭だけが普段冷たい、裏筋も触感はあっても快感にはならない 朝立ちもない、この間熊本県阿蘇郡南阿蘇村の立野病院の泌尿器科にかかった、この時は膀胱辺りが痛むという事で残尿をエコーで調べてたり前立腺検査を受けました、少し腫れていると言われ排尿薬系の薬を貰いました、CT検査も受けましたがこれといって特に悪い所はないと言われました CT検査の画像で説明で画面を指して精液が貯まってる箇所なのか、先生から射精していますか?と言われましたが正直 しなくても平気なのが2 3カ月はざらです、排尿の時が痛むとか全くないですが、尿意を感じないで朝起きたら膀胱が痛い 生活時は僅かに感じた尿意で行くようにしてました、薬が効いたせいか 膀胱の痛みは今はありませんが 男性としてペニスの快楽が得られない以前に血液が通ってない事に不安を感じます、このような症状を覚えた時(5年位前)を同じくして左脇腹が腰も捻れない位痛い時が慢性的にあり それから今度は右脇腹も痛むようになり 腎臓がわるいのかなと思ってました、今回以前に左脇腹が痛かった時熊本の日本赤十字病院にかかりました この時激しい痛みがあっても 痛がっている原因がわからないと言われました、神経か何かおかしいのでしょうか? 宜しく頼みます。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)