飲みに出かけた日に寝て3時間後に動悸で起きました。
仰向けだと胸が重い感じがしたけど、呼吸は普通にできてました。
冷や汗もすこしあり、ブラトップの締め付けが気になり外し1時間くらい横になったりしてましたが治らず、その症状に不安になってきた頃、手が痺れ、口が乾いてきて過呼吸気味になりました(これはパニック発作かもしれないですが…)
座った状態で、少ししたら呼吸も落ち着き動悸も落ち着いて来て寝れたんですが、これはやはり飲酒が原因なんでしょうか。
こうなった時はやはり動悸が落ち着くのを待つしかないですか。
毎日飲酒(ビール1、2本)してますが、動悸で起きることはないです。
この一年くらいで、胸痛を感じて心電図をしたことがありますが異常はなかったです。