伝染性単核球症治るに該当するQ&A

検索結果:133 件

伝染性単核球症後の倦怠感と全身痛が治らない

person 20代/男性 - 解決済み

今年の4月前半頃から全身の痛み(主に背中と指と脇)、微熱、倦怠感があり血液検査をしたところ肝臓の数値が高かったため消化器内科を受診していました。 EBウイルスの数値が高かったので伝染性単核級症と診断されしばらく安静にしていました。 6月の後半ごろにはまだ背中の痛みは若干残っていたのですがわりと動けるようにはなっていました。 しかし、7月の中旬ごろからまた倦怠感と全身痛が起こるようになりました。 倦怠感と全身痛は4月よりも酷いような気がしています。 かかりつけ医に相談したとろこ今度はリウマチ科に行ってと言われ、レントゲン、CT、エコーの検査をして血液検査の結果待ちです。 CTとエコーは異常なかったのですが何が原因で全身痛が起こっているのでしょうか? 仕事をしていると倦怠感や痛みはあまり感じないのですが、仕事後や休みの日がかなり痛みが酷くなり辛いです。 また2週間ほど前からみぞおちが痛い時がありますがこれはストレスが原因でしょうか? コロナワクチン2回目を昨年の10月に接種してからあまり体調が良くないことが多かったのでそれも原因のひとつでしょうか? 説明下手で申し訳ないですがよろしくお願いします。

4人の医師が回答

伝染性単核球症

person 20代/女性 -

今晩は! 伝染性単核球症の事で 教えてもらいたいのですが!! 今 一緒に住んでる彼氏がいるのですが 付き合って一年三ケ月に なるのですが 一年三ケ月は 何も 問題がなかったのですが 2週間前から 彼氏が体調が よくなくて 2週間前 寒気 発熱 せき など の症状がでてきました! 風邪かなって思い 市販の風邪薬を飲んでいたのですが… なかなか 症状が 治らなし仕事に 行き 続けてたら 症状が だんだん ひどくなり せき 吐き気 熱が 38.5~39.0の熱が でてきてしまい 病院に行ったら リンパのはれなど下痢 も症状がでてまして 血液検査をして 肝臓が 高めで 検査結果が でまして 伝染性単核球症 と言われました! 私が よくわからないのは 1…伝染性単核球症と言う病院の原因 2 一年三ケ月付き合ってて 今まで 伝染性単核球症みたいな症状とか病気になった事が なかったのに なぜ?2週間前に 行きなり伝染性単核球症の病気になるのか? 3 一年三ケ月付き合ってて 伝染性単核球症の病気に なった事がないのに… 2週間前から伝染性単核球症になったと言う事は?他の女性とキスをしたり感染して移されたのか? それとも 私が移したのか? 4 伝染性単核球症 EBウィルスは 誰でも感染するのですか? 伝染性単核球症EBウィルスに感染してたことがある人からしか移らない感染なのか? 教えて下さい…! よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)