低体重 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:20 件

体重減少3年

お伺い致します。3年前の夏に体重63Kgから58Kgに減っていることに気づき、血液検査・胃内視鏡検査等行い2年前に甲状腺機能亢進、今年3月にかかりつけ医で十二指腸に1センチほどの良性の腫瘍があることがわかりました。甲状腺機能亢進は軽度でしたが薬を飲み現在正常値に戻りました。十二指腸の腫瘍は2年前にはなく今回初めて発見されました。みそおちの右側を押すと軽い痛みがあります(3月から)が触らなければ気になりません。 また、半月前の血液検査でHbA1cが5.2、食後2時間後の血糖値が148でやや高めでした。 それ以前も甲状腺の検査のついでに検査しており(いつも食後2時間です)HbA1cは5.1〜5.3、血糖値は120ほどでした。 食欲は普通にありますが最近58Kgを割り込むこともたまにあります。また食後30分〜2時間に異常なだるさ眠気に襲われることがたまにあり反応性低血糖かもしれません。 甲状腺の先生にまだ体重が戻らないと言いましたところ他に何か病気があるかもしれませんね、と言われました。 以上の症状から質問させて頂きます。 (1)3年も前から体重が落ちたままですが、これで疑われる病気は何でしょうか? (2)調べたところ膵臓がんかも?とも思えますが3年もこのような状況でありえるでしょうか? (3)PETは高額で二の足を踏んでおりますが、十二指腸の腫瘍を理由に総合病院の紹介状 を受けた場合、PET(-CT)を保健効かせて受診することは可能でしょうか? お手数ですが、ご回答よろしくお願い致します。 (40代、男性)

1人の医師が回答

体内の腫瘍

person 40代/男性 - 解決済み

49歳の主人の事で、 先月より相談させていただいております。 7月より右耳に水が溜まり、 抗生物質を飲んでも治らず、 ペット検査をしたところ、 胸、背中、骨盤等に三センチの腫瘍があることがわかり、 悪性リンパ腫の可能性が高いと言われ、鼻から細胞を採取し生検に2回出しましたが、 鼻からは癌は検出されず炎症でした。 しかし体内に腫瘍があるため、 昨日から入院し月曜日の9時から、生検に出す為に体内の腫瘍を採取する内視鏡手術を行います。 普段は片道20分を自転車通勤、又は40分歩き、仕事は営業をしています。 飲酒なし。喫煙なし。 3月ぐらいから、寝ても何かしんどさが残るなとは思っていたそうですが、50歳に近いから歳のせいだと思っていたとのこと。土日も寝込むことなく、 釣りに行ったりもしていました。 症状としては、触れるリンパ節のしこりなし。体重減少なし。 体温は 7時半 36.6~8℃ 19時半 37.3前後です。 気になる症状としては、 去年の夏ぐらいから、足に乾皮症のような痒みがあり、はじめは膝から下だっのが太ももまで掻き始めたので、 病院に行くように勧めていましたが行かず、8月からは上半身にも痒みが出てきました。 ただアトピーの方のように、常に掻いている訳ではありません。 低悪性リンパ腫であろうと言われていますが、鼻は炎症でした。色んなとこに腫瘍があるということは、やはり悪性リンパ腫は間違いないということでしょうか?他に病名は考えられませんか? 病名を確定するために、 体内の腫瘍を採取する手術をするのですが、体内の色んな所に腫瘍が出来るのは、他にも病名があるのかなと思い質問させていただきました。

2人の医師が回答

肝内胆管癌の疑い

person 70代以上/女性 -

85歳の母です。2年前に肺癌の疑いがあると検査、組織採取や腫瘍マーカーでも以上なし。昨年末少し大きくなっているというので、再度同じ検査。やはり以上なし。今年3月にペット検査をしたところ癌と診断。2センチ程だったので放射線治療(ピンポイント)。今月初め腹部が痛むというので、CT検査をしたところ、肝S4ドーム直下に不整形な径40mm程の低吸収腫瘤を認める。転移もしくは肝内胆管癌の疑い。脾臓にも径10mm程の低吸収腫瘤。転移の可能性あり。両側副腎に異常なし。腎嚢胞。腹部、骨盤に有意なリンパ節腫大なし。消化管に粗大病変は指摘出来ず。腹水なし。と診断を受けました。3月にペット検査をして異常がなかったのに、5ヶ月でそうなるものでしょうか?腹痛で行ったので、白血球値は少し高く12060H、総ビリルビンは1.4H、直接ビリルビン0.5H、間接ビリルビンは0.9Hでした。放射線治療を行う前の5月にも血液検査、CT検査をしましたが異常はなかった様です。腹痛の際、一回鎮痛剤を飲みましたが、その後10日以上腹痛はなし。食欲も有り、体重減少なし。黄疸や下痢、便秘、身体の痒みもなし。熱もなし。便も白っぽいとかの異常もありません。60年位前に甲状腺の手術をしてチラーヂンを服用しています。6年前に脳梗塞を患いました(少し後遺症が残り杖がなければ歩けません)。30年位前に胆石の手術、25年位前に子宮筋腫の手術もしました。水曜日にまたペット検査の予定です。

8人の医師が回答

卵巣癌の疑い 手術までについて

person 40代/女性 -

7月の下旬から腹痛・肛門痛・下痢を繰り返すようになり、消化器内科にかかったところ過敏性腸症候群と言われましたが、8月中旬に念のため造影CTを撮ったところ、卵巣の腫れ・低異型度虫垂粘液性腫瘍の疑いが見つかりました。 その後9月上旬にエコー・MRI・血液検査をしたところ卵巣がんの可能性が高いので(腫瘍マーカーca125・ca19-9共に500前後)大学病院へ行き、また造影CT・MRI等の検査をやり直しているところです。 先日、大学病院で婦人科の診察の時にエコーで腹水があると言われ、その後消化器内科で造影CTを撮り虫垂の造影増強効果があり11月1日に大腸カメラをする事になりました。 今後10月中旬から下旬にかけてMRIと婦人科で今後の手術・治療についての診察の予定です。 長くなりましたが、 1.最初の診察から2ヶ月近く経ってしまい、その間に転移や悪化しないか。 (手術までだと3ヶ月近くになりそうです) 2.2ヶ月くらいで体重が4キロ減ってしまい、体力的に今後手術や治療に支障がでないか。 3.大学病院等、大きい病院での診察・検査・手術待ちはどこでもこれくらいかかるのか。 4.今の病院より早く診察・検査・手術をしてもらえる病院を探した方がいいのか。 色々考えてしまい夜もよく眠れず、あと1ヶ月くらい心配しながら過ごす事が辛いです。

4人の医師が回答

低血糖について

person 30代/男性 -

今年の10月中頃、職場(老人ホーム)の健康診断で、血糖値が54でした。 11月中頃に再び簡易検査で測定すると、78でした。 その時、職場に回診されている先生に「インシュリンの出過ぎかもしれない」と言われ、間食や甘い物をやめてみて、2~3週間後に再検査するように言われました。 12月6日、血糖値61で、やはり「残念ながら、インシュリンの出過ぎです。身体にインシュリン産性物質があるかもしれない」と言われ、近所の内科でインシュリン検査(糖尿病)の検査を受けるように言われました。 12月7日、近所の病院で血液検査を受け、12月12日に結果が分かります。 インターネットで調べる限り、機能性低血糖かも?と思いました。 小さい事で悩み過ぎる事もあり、甘い物を食べ過ぎる事も多かったです。 糖負荷検査を受けるのがオーソドックスなのでしょうか? がんなどの重篤な病気だったらどうしようとか考えて、少しうつ気味になっています。 ちなみに血糖値が低い事による自覚症状はほとんど有りません。 インシュリン検査を受ける意味が分からないですし、自律神経の乱れや糖分の採りすぎによるすい臓の疲弊かな?とも思っています。 ちなみに去年の健康診断の血糖値は81でした。その時は1年で体重が8キロも落ち、胃も荒れている感じでしたが、胃カメラ、CT検査、甲状腺腫瘍マーカーとも異常無しで、今年、体重も1年で1キロ増えました。ストレスが原因かな?と認識しています。 かなり長くなりましたが、かなり精神的にきついですし、妻と子供一人居るので、生活も苦しいので頭が痛いです。 糖負荷試験を受けた方が良いのでしょうか?

1人の医師が回答

膵癌と腫瘤形成性膵炎の鑑別について

person 40代/男性 -

数ヶ月の腹部痛と背部痛を経て病院に行き、腹部超音波検査をしたところ、膵体部に 15mm の低エコー領域が見つかり、追加検査で MRCP 検査をしたところ、主膵管の拡張はなく、膵体部にあるのは嚢胞でしょうという診断でした。 その後、脂質を抑えた食事で経過観察をしていましたが、さらに数ヶ月を経てもなかなか症状の改善が見られず、体重もかなり減ってきたので別の(大きな)病院に行ったところ、前病院の腹部超音波検査の結果はもう少し詳しく調べた方が良いという話になり、血液検査と超音波内視鏡検査をしました。 その結果、血液検査の結果は全く問題なし(腫瘍マーカーは CA19-9 のみでしたがそちらも問題なし)、超音波内視鏡検査の結果は、膵臓に炎症が見られ、膵体部に腫瘤状のものが見られるが、(慢性)膵炎によるものでしょうという診断でした。 過去に膵炎と診断されたことはなかったのですが、今回の診断によって膵炎の薬(カモスタット、リパクレオン)が処方され、現在はそれらを服用してまた経過観察しようというところです。 相談ですが、インターネットで色々と調べると、膵臓の腫瘤を正確に診断するのはかなり難しいとあり、既に(癌ではなく)膵炎という診断が付いてはいますが、少し不安を感じています。このまましばらく経過観察すべきか、あるいは追加の検査をした方がよければ何をどのようにお願いするとよいか、アドバイスをいただけると幸いです。

3人の医師が回答

チョコレート嚢胞の治療について

person 40代/女性 - 解決済み

43歳主婦です。よろしくお願いします。 2018年の検診で、腫瘍マーカーCA19-9が75あり、いろんな検査をし、大腸ポリープ、子宮ポリープを見つけ切除し、その時に子宮内膜症、チョコレート嚢胞3センチが見つかりました。 婦人科にて、出産も終わってますし、すぐ切除をお願いしましたが、「まだ小さすぎて手術しにくいし、更年期のために、子宮、卵巣は残しておいたほうがいい」とのことで、2018年10月から、ディナゲスト(ジェノゲスト使用)を飲んでいます。 20歳から、体重の変化がなかったのですが、飲み始めて3ヶ月で10キロ太り、主治医に伺っても、太る副作用はない、とのこと。血液検査も腫瘍マーカーのみで、不安です。ディナゲストを飲みだして1年9か月たち、ようやく初診以来のMRIをしてくださり、チョコレート嚢胞自体は、2.6センチと、薬が効いているので、このまま続けようとのこと。なんとなしに、治療に不安を感じます。 そんな中先週、健康診断でマンモグラフィーと乳腺エコーをすると、「低エコー領域」と、3つの小さなしこり(2つは何年も前からあり)嚢胞2つで、要精密検査になりました。マンモグラフィーは異常なしでした。19の時に、3センチの乳腺線維腺腫で手術したことがあり、不安で、30歳ぐらいから、毎年、マンモグラフィー、エコーの検査をしてきましたが、検査のしすぎで、まだ病変としては、まだ、早すぎるものがみつかってるのでは?と不安で仕方ありません。ディナゲストを飲み始めてからの体の変化も大きく、がんの引き金になるのでは?または、やめて、エストロゲンが増加する過程で、ガンになるのでは?と、とにかく不安ばかりです。 婦人科も今見てもらってるのも総合病院ですが、難しい手術は、精密検査でかかろうと思っている病院にお願いするようなので、検査で伺う総合病院に婦人科も転院しようと思っています。

1人の医師が回答

腎臓に4センチ程の腫瘍(腫瘤)

person 70代以上/女性 - 解決済み

母がかかりつけ医でエコー検査を受けたところ、腎臓に4センチ程度の腫瘍?腫瘤?がみつかり、病院で精密検査を勧められました。今月半ばに精密検査を受けることが決まっています。エコー検査結果(紙にイラストとそこにメモ書きで書かれていました)を確認していたところ、腎臓癌の可能性が高いのではないか?とかなり気にしています。(低エコー、充実性などという言葉があったため) 主治医の先生に「癌ですか?」と聞いたところ「それを詳しく確認してもらいましょう」というお返事だったそうです。 一番知りたいのは腎臓癌だった場合、この大きさの腫瘍の転移の可能性はかなり高いのでしょうか? 3年前に同じかかりつけ医でエコー検査を受けたときは、特に問題は無かったようです。 最近体重が多少落ちたり、腰痛が治らないといったこともあり、癌だった場合の転移を心配しているようです。 体重は65kgだったのが3~4ヶ月で61~62kgほどになりました。ダイエットというほどでもありませんが、体重増加を気にしていたので、甘いものなどは控えるようにしていたと思いますが、今までそこまで体重が落ちたこともありません。腰痛に関しても、じっとしていても痛みがあるようですが痛くて動けないとか痛みが日々増しているということはありません。 癌の可能性が高いのだろうなとは思っているのですが、かなりメンタルが弱い面があり、すぐに死んでしまうのだろうくらい落ち込んでいます。また、高血圧なので腎臓を片方摘出してしまった際、透析になってしまうことも不安なようです。 私としては、そこまでの状況ではまだないのではないか?と励ましていますが、落ち込みがひどく、どうしたらいいのか困っています。

2人の医師が回答

甲状腺がんの細胞診と生検組織診断について

person 30代/男性 - 解決済み

◯30代後半、男性、76kg、176cmです。最後の体調不調は、昨年末のコロナ罹患で、自宅療養の上、味覚障害と咳が少し続きましたが、年始までには回復しています。 ◯2月上旬に健康診断の視診、触診で「甲状腺腫脹」の指摘を受けました。自覚症状なしで、この指摘で気づきました。いつから、腫れていたか不明です。服を着たら、目立つこともなく、誰にも指摘されませんでした。 ◯指摘以降は、腫れが気になってしまいますが、現在まで、嗄声や痛み、発熱、飲み込み難さ等の症状はなし。(ストレスからか、健康診断時より、やや体重減少(1.5kg程度)があり) ◯その後、甲状腺専門施設(基幹病院)で、エコーと細胞診を受け、クラス5「甲状腺乳頭がん」の診断を得ました。4月に手術で摘出予定です。※年間200〜300程度の細胞診を行っている施設。 ◯エコー所見は、境界明瞭、均質、血流豊富、腫瘍径3センチ以上4センチ未満(告知の混乱で、詳細失念)、リンパ転移認めず、等を教えて頂きました。 ◯血液検査では、サイログロブリンが「H40.6」(ng/mL)以外、甲状腺機能に異常はないとのことです。 ◯腫瘍ですが、診断後のストレスや気にし過ぎのせいか大きくなったような気がします。特に主治医からは指摘はありません。 ◯健康診断(簡易結果)の血液、尿、胃カメラ等の検査は異常なし。 【質問】 最終的には摘出後の生検組織診断で確定診断となると思われますが、「甲状腺乳頭がん」の細胞診結果が、生検により「未分化がん」や「低文化がん」の診断に変わる可能性はあるのでしょうか?また現在の私の状況から、そういった可能性はありえますでしょう? 甲状腺がんの、しかも男性の症例が少なく、色々と調べても不明なことがあったり、不安要素になる情報が目についております。ご教示いただければ幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)