低気圧吐き気に該当するQ&A

検索結果:154 件

49歳閉経前、低気圧と生理が重なると頭痛と吐き気

person 40代/女性 - 解決済み

生理前後、気圧の急降下、台風前、梅雨時期の多湿などが引き金で、以下の症状が起きます。 ・目の奥が乾く ・頭が重くなる ・呼吸が浅くなる ・便秘(頭痛の原因でもある) しばらくすると、吐き気が出てきて、何も食べられなくなります。 りんごのすりおろしもダメなときは、白湯しか受け付けません。 この先の状態からは、動けないので仕事を休むことになります。 ・頭を使おうとすると吐き気がする ・PCやスマホの画面は見ることが出来ない(吐き気) ・頭のてっぺんがワンワンする ・耳の上~後頭部全体が指圧すると痛い ・寝返りすら吐きそうになる ・常に目の奥~上あたりが、鉛が入ったように重く、つらい 近所の婦人科を受診しようかとも思いましたが、つらくて外出できる状態ではなかったので、少々おさまったこの時点で相談させていただいています。 不安に感じていること・知りたいこと: ・生理のたびに、この苦しみを繰り返すのか(耐え難い) ・低気圧(1000hPa以下)でも同じ症状が起きるので、この先毎回繰り返すのか不安 ・少なくともこのときは、肝機能か腎機能が正常ではないような気がする ・何科を受診すればいいのか(内科?婦人科?脳神経科?それとも?) ・ホルモンの分泌異常かもしれない、と思ったとき、それを調べてくれるようなクリニックはありますか? 丸一日(24時間以上)何も食べずに、布団の中で横になっていれば、その翌日から少しずつ回復します。 倒れたときに、丸一日いっさい何も出来なくなってしまうので、非常に困っております。 薬は効き過ぎてしまって後からリバウンドが来ることが多いので、できれば薬に頼りたくありません。 少しでも参考になることがあれば、知りたく存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)