1年以上低用量ピルフリウェルLDを服用しています。
12/31 19嬢目服用
1/1 20嬢目服用 避妊失敗
1/2 休薬1日目
1/3 休薬2日目
1/4 休薬3日目
朝 少量の出血→ある程度量のある出血
アフターピル(ノルレボ)服用 避妊失敗から約87時間
夜 出血量が少なくなる
1/5 休薬4日目
出血ほぼ0
1/6 休薬5日目
再び出血 いつもの消退出血より量が多い
1/7 休薬6日目
出血
1/8 新シートスタート(休薬期間を6日間取ってからのスタート) 少量の出血あり
1/9 出血止まる
1/10 出血なし
低用量ピルは毎日服用していましたが、服用時間が12:00-18:00とバラバラになってしまいました。緊急避妊薬は必要なかったのかなと思いますが、1/4に念のため相談に行ったクリニックでは1時間でも飲み遅れ場合は避妊効果は0になるから服用したほうがいいと指導されました。
Q.この場合、出血が見られたことで1/1の性行為での妊娠は否定されたと考えてよろしいでしょうか?
すりぬけ排卵などを起こしていないか不安です。