低血圧 アレルギーの症状 30代に該当するQ&A

検索結果:29 件

血圧の変動と発熱や苦しさがあります

person 30代/女性 -

1日に何度も血圧測定をしたり検温していますが、血圧は上が144~105、下が85~105と変動が激しいです。体温も37・0~38・9と変動があります。脈拍は80~100くらいです。 朝や夜、食後、仕事中だから高いとか低いというかんじではなく、ぼーっと休んでいてもいきなり息苦しさを覚えて一気に顔に血が上ってくるようなかんじがして、高熱と高血圧を伴います。一時間か二時間くらいで血圧も一気に下がり、熱も微熱程度になります。 他の症状としては、鎖骨と鎖骨の間の窪みあたりに、何か丸いものが詰まった感じがして息が苦しくなります。 腱鞘炎とテニス肘とアレルギー性結膜炎にかかっています。 小麦アレルギーのレベルが5ですが、小麦を扱う仕事をしています。 ルナベルという低用量ピルとアレルギー用にザイザルを服用しています。 単球値が高く、白血球が2000ほどしかありませんが貧血ではなく赤血球も普通です。 内科の先生にはアレルギーからくる発熱じゃないかと言われ解熱剤を処方されました。 症状が酷いのはここ三週間ほどですが、月のうちの半分以上は微熱37・5前後が続く状態が去年の暮れから続いています。ピルを服用しているので高温期とかはないはずなのですが。 春にうけた会社の健康診断では血圧も正常で白血球も正常だったため再検査などはもらいませんでした。 咳や鼻水、喉の痛み腹痛などはまったくなく、高熱がでても寒気がしたり関節が痛くなるようなこともないので、風邪やインフルエンザとは違うような感じがします。 寝ていても苦しくて起きてしまったり、会社でもふらーっとして座りこんでしまいます。 考えられる病気などはあるのでしょうか?

1人の医師が回答

食後の動悸、吐き気について

person 30代/男性 -

お世話になっております。 先週の土曜日、運動(19時~21時)、夕食(21時半~23時半)の後に車で帰宅する際、 24時頃に急な吐き気、動悸、寒気、震え、顔面蒼白が発生しました。 2時間程コンビニで安静にすることで回復し、なんとかその日は帰宅できました。 食後あまりにも間もない症状、血圧低下のような症状、2時間で回復したという点から、 何かしら食物アレルギー等によるアナフィラキシー症状なのかなと思い、 アレルゲン検査(IgE-View39)を受けましたが標準の食品系項目はすべて陰性でした。 ※既知の花粉症、ペット皮屑は陽性 その後1週間経ちますが食後に度々動悸と吐き気(おそらく動悸による不安感からくるものと思います…)がおきています。 ネットで調べたところ「低血糖症」による症状が似ているとも思いますが素人判断のため確信は持てません。 また、仮にそうだとしてもそうなる原因や対策がわからない状況です。 このような症状は「低血糖症」の可能性はありますでしょうか? またこのような状況では何科の病院へ行くことが効果的でしょうか? ご教授のほど宜しくお願い致します。 直接関係ないかもしれませんが昨年の健康診断の結果では以下が基準値外となっていました。 ・心電図…不完全右脚ブロック ※年によっては不整脈も出ます ・白血球数…3,800 ・動脈硬化指数…2.2

4人の医師が回答

歯科麻酔後に体調悪くなりました

person 30代/女性 -

歯の治療で麻酔をしてもらった後、5分くらい経ってから喉の下の方にまず違和感あり 、あれっ?と思っていると心臓がバクバクして息苦しさと頭の中がぐわ~んとした感じで何か体の異変を感じじっと座ってられなくなりました。スタッフの方が気付いてくれ様子を見て5分くらいで少し改善し症状を説明。またしばらくすると同様の症状が出てを繰り返しが何度も続きました。最初喉の下だった違和感は時間の経過とともに下に下がってきました。(自分の感覚では中から圧迫されて息苦しくて息が止まりそうで怖かったです) 先生が救急車を呼んで下さり大学病院で診察を受けました。酸素濃度は99%血圧160/110 (普段は低90~120/50~80)心電図も問題なくポララミン入り点滴をし時間の経過とともに症状が軽減し帰宅。麻酔後症状がなくなるまでは2~3時間かかったと思います。顔も赤かったようです。蕁麻疹や痒みもなく、喉のはれもないと言われました。先生からはアレルギーの可能性は低い、何らかの原因で薬が血管に入り症状が出た、精神的なものからでたのかもと と言われました。今後も治療で麻酔がいる歯がありますが、怖くてたまりません。何回か使ってる薬でしんどくなったのは初めてです。このような症状だと何が原因の可能性が高そうでしょうか?次の治療が心配なのですが、アレルギーの検査はするほどのこともない症状でしょうか?(大学病院皮膚科を先日受診し年明けたら入院で検査するか検討中です)

1人の医師が回答

アレルギー

person 30代/女性 -

1月からいつ起こるか分からない症状に悩まされています。 はじめにあったのは年明けで食事中に急に飲み込みが悪くなり呼吸がしずらい、舌がのどに落ちそうな感覚、意識朦朧そして救急病院へ行ったのですが、血圧、血糖値、酸素量異常なし。1時間ほど横になり、マシになったので帰宅。 それから何度か食事中に飲み込みが急に出来なくなる事があります。3月に入ってからは舌の先もほぼ毎日痺れています。 今日はいつも食べているゆで卵を食べたら急に舌が痺れ出し、息がしずらくなりました。最近では、食べても大丈夫なもの、舌が痺れるもの、のどがしまって飲み込みがしずらくなるものも少し分かってはきているのですが、どれも12月に受けたアレルギー検査の項目には該当しないものばかりです。あと思い当たる事は、口の中に口内炎?と思うものができたことです。 バセドウ、反応性低血糖、アレルギー(犬の毛、アルコール、ひのき)があります。 今日は疲れが溜まっていたのもありますが、今まで食べていたもので急に反応があったので怖く、とりあえず病院へ行こうと思っているのですが、夕方に比べたら楽になりましたが今もまだ呼吸のしずらさと舌の先の痺れがあります。 何科へ行けばいいでしょうか?また、どう対応すればよいでしょうか。アドバイスをお願いします。

9人の医師が回答

アナフィラキシーについて

person 30代/男性 -

前回も質問した者です。アナフィラキシーについて質問があります。 耳鼻科でジェニナック200mg、ムコダイン500mg、ノイチーム30mgを処方されました。 服用して30分後あたりに両目にかゆみを感じ、目をかいた後に左目上まぶたと下まぶた付近が赤味をおびて少し腫れぼったくなりました。目の充血はありませんでした。 初めての経験で不安になり、処方した病院は午後から休診だったので、自分ですぐ近くの救急へ受診しました。血圧は140/90ぐらいでした。spo2も計測していましたが、特に何も言われませんでした。 担当してくださった先生に説明し、ちょうどアレルギー専門の先生もいらっしゃるとのことで診ていただきました。 問診で息苦しさや、喉が詰まる感じがないか聞かれましたが、その症状は感じませんでした。下まぶたの裏側や聴診器で胸を確かめていました。 色々と説明を受けましたが、その中で酷いとエピペンというのが必要になる時があるような話がありました。また、目の症状がある場合は眼科へ受診した方が良いと言われ、処方した耳鼻科の先生に薬を変えてもらった方が良いと言われました。その後、処置などはなく、そのまま帰宅しました。 眠気が強かったので3時間ほど睡眠後、胃もたれと軽い吐き気、右手中指の側面部分が痒くなり、2cmぐらいの範囲で赤く蕁麻疹のような感じになりました。現在は一箇所だけ蚊にさされたような少し赤い点だけ残っています。 蕁麻疹についてですが、たまに食後などに一箇所出たりします。 後日、耳鼻科へ再受診し薬を変更してもらいました。卵アレルギーがないならジェニナックが怪しいということでした。 ジェニナックは今回初めて服用しました。抗生剤ではフロモックスで胃痛、クラビットで低血糖らしき症状が出た事があります。 今回起きた症状は、アナフィラキシーだったのでしょうか? 御回答よろしくお願いします。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)