睡眠の質が悪くて困っています。
すぐに眠りにつくことはできるのですが、夜中に何度も目が覚めてしまいます。目が覚めてもすぐに眠れますが2時間毎に起きてしまうため辛いです。また、夢もよく見るのですが、ここ最近毎日小中学校の同級生が夢に出てきて、怖くなりました。(悪夢ではないです)さらに、1回目に目が覚めた時、とても寝汗をかいてる時があったり、起きた時に頭痛がしていたりします。
色々調べてみると睡眠時低血糖というものが出てきて、自分はこれなのではないかと思いました。でも治し方が分かりません。最近は毎朝6時に起き、その一時間後には20分弱ぐらい歩いてますし、昼寝なども全くしてません。どうしたら睡眠時低血糖、睡眠の質の悪さが治りますか?
ちなみに不安障害により精神科に通院しており、服薬しています。