体がスースーする症状に該当するQ&A

検索結果65 件

赤ちゃんの呼吸について

person 30代/女性 -

3ヶ月の赤ちゃんのことです。 うちの赤ちゃんは、寝息というか鼻息が荒く、ほとんど『すーすー』と聞こえます。 今日たまたま、授乳後にしばらく抱っこしてたら、熟睡したのでベッドに寝かせてしばらく家事をしていました。15分くらいだと思います。戻ってきてみたら、『すーすー』も何も聞こえず、息をしていないのではないかと思うくらい静かで怖くなりました。寝かした状態からまったく動いてない様子でした。(寝かしてベッドに置いた時点で『すーすー』聞こえていたかは覚えていないのですが、置く時点でもしかしたら聞こえてなかったかもしれません。)あわてて体を揺さぶったところ、『すーすー』と聞こえました。 それ以降は普段と変わらなく母乳も飲み泣きます。 不安な点は、もしかしたら私が目をはなして間無呼吸の状態だったのではないかということです。 もし、無呼吸だった場合、脳への障害がないか不安です。その場合、何か変わった症状はありますか?目をはなした間ずっと呼吸をしていなかったら、さすがに顔が真っ青になるか、もしくは動かないのではと素人ながら思ってはいるのですが。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

蕁麻疹、舌先がスースーする。

person 30代/女性 - 解決済み

おとといの夜、手のひら手の甲に蕁麻疹がでて、昨日の夕方に全身に広がってきたので皮膚科受診ビラノア20で様子をみることになりました。夜になり全身あらゆるところに蕁麻疹がでて、痛痒く、体が熱く〔熱はなし〕ほんの少し呼吸が浅い気がして薬を飲んで寝ました。 今朝は嘘のように蕁麻疹の症状は消えています。 しかし、今も体調は万全ではなく手足は冷たいのに体が熱く〔のぼせ?みたいな症状です 薬を飲む前からなのですが、 軽い胃もたれのようなものと舌先がスースーする感じが少しあり、蕁麻疹がでてない今もその症状はあります。 舌先がスースーするのが初めてで気になります。歯磨きをした後みたいな感覚です。 口内や舌には目に見える症状はなにもありません。 薬を飲む前から少し違和感はあったので薬の副作用?とは考えにくく胃痛と関係してるのか? それとも、蕁麻疹がでると舌先も敏感になってるのか?なにか病気が原因で蕁麻疹がでているのでしょか? また蕁麻疹がでてるときに少し呼吸が浅い感じになりました。〔苦しくはありません。〕 これは胃もたれのような症状からなのか? いろいろ違和感があります。 蕁麻疹が全身に広がったのが初めてで、また夜に酷くなるため病院受診の目安がわかりにくいです。 1.蕁麻疹でも夜に緊急外来へ行くべき症状とはどのようなときでしょうか? 唇、喉がはれると夜でも受診した方がいいと何かで昔聞いたことがあるのですが、その目安もわからなくて... 呼吸が浅くなる感じがあったので怖くて質問させていただきました。 2、舌先のスースーする感じや、のぼせ、 はなにか蕁麻疹と関係ありますか?胃もたれのようなものも少しあり、今回の症状の場合何科に受診すればよいのでしょうか? 体がどこか悪いのか、心配です。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)