体力低下 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:49 件

放射線治療

person 40代/女性 -

卵巣がん(名細胞腺癌)の39歳の妹です。リンパ転移ありで術後タキソールで4クール。半年後セカンドルックで問題なしでしたが半年後再発。再び手術でタキソール3クール。その後は3ヵ月ごとの抗がん剤を2回行ったが再発(昨年12月)。薬を変えて2クール行ったものの本人がこれ以上の抗がん剤治療を拒否の為2ヶ月ほど何もせず。首の付け根から肩にかけても転移してて子供の握りこぶし大ほどに。考えた挙句樹状細胞免疫治療を選択。診察の結果放射線治療で腫瘍を縮小させてからという事で地方の病院に入院することに。診察の結果。肩はリニアックで腹部はトモセラピーをすることに。開始して2週間過ぎた頃から言葉がおかしく感じるように・・地方の為一人で入院してるので会う事がかなり少なく、先生は感じないというのですが、久日ぶりに会った友達も少しおかしいと言ってます。副作用なのかほとんど食事をせづ今は点滴で、でも体重は5キロ近く減少、体力気力もかなり落ちてます。言葉がおかしいというのが気になってるのですが放射線治療で癌が刺激され脳に転移することはありますか?この症状は体力気力低下だけのものですか?早急に検査を受けたほうがいいのでしょうか?

1人の医師が回答

末期がん患者の転院について

person 60代/女性 -

昨年の8月に母が腹痛を訴え入院をしました。 大腸がんによる腸閉塞、肝臓への転移、心筋梗塞の疑いありの状態でした。 人工肛門増設後、化学療法にて腫瘍を小さくしてから手術にて摘出との医師からの判断で 3週間毎に9クールの抗がん剤治療を行いました。 8クール目では大腸・肝臓ともに腫瘍サイズは現状維持。肝臓のがんは2か所ある内1つは血管に張り付いているため手術不可能。他は散らばっているため手術はしないと医師からの説明がありました。 4月4日に大腸腫瘍の摘出および人工肛門閉鎖手術実施 。手術の1か月前より抗がん剤治療キャンセル。その後、術後の体力回復までの間、本人の意思もあり抗がん剤の再開はしていません。 当初退院の予定は4月下旬だったのですが母は63歳と高齢と免疫力低下で傷の治りが遅く、また心筋梗塞のせいかがんのせいか息切れもひどくなりました。 退院は6月1日。長く入院していました。 しかし自宅に帰っても立ち上がることも食事をとることも困難で、また肝臓の痛みを 訴え6月9日再入院。CTを取った結果、肝臓のがんが大きくなってきているため胃を圧迫していること。黄疸が出てきている。肺へもがんが転移していることでした。抗がん剤治療を辞めたことが原因だといわれました。せん妄も出てきています。 いま入院している病院ではこれ以上の治療は何もできない。痛みを取ることくらいしかこの病院では出来ないと医師から言われました。 せめて痛みもなく、母に最期は人間らしく過ごしてほしいと考え、緩和ケアのある病院へ転院したいと相談しましたが出来ないと言われました。ではどうしたらいいかと相談したら勉強してください、とだけ言って相談は終了してしまいました。 諦めることができず緩和ケアのある病院へ相談へ行こうと予約をしている段階です。 母の余命はもって3か月と言われました。今からでも何かできることはありますか?

4人の医師が回答

膵臓癌の病状について相談します

person 70代以上/男性 - 解決済み

77歳の舅が腹痛を訴えるので見ていただいたところ、膵尾部に大きな腫瘍が見つかり癌(クラス5、ステージ4)と診断されました。すでに肝転移が複数あり、手術はできないとのことで抗がん剤治療をしています。 2週間前に入院して、ジェムザールを使っていましたが、痛みがひどくて眠れず食欲もなく、みるみるうちに体力が低下して歩くことも難しくなりました。 寝たきりでいるせいか、せん妄も出始め、家に帰るなどと言ってベッドから落ちたり転んだりしています。 3日ほど前から食べても嘔吐してしまうようになり、昨日から軽く黄疸が出始め、ここ数日は血糖値が300以上と高い状態です。 入院前は犬小屋を作ったり元気に動けており、普通に介助なしで生活できていたのに、こんなに急激に悪化するということは、もう長くないと覚悟したほうがよいのでしょうか? 主治医には告知の際に、慣れたら通院で抗がん剤治療をして、余命は半年から一年とのお話がありましたが、見ているとどうもそんなに持たなそうな気がしています。 膵臓癌の末期症状とは、こんな感じなのでしょうか?まだ持ち直せるのでしょうか? ご意見をお聞かせ願えたら幸いです。 よろしくお願いします。

16人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)