20代男性です。
一昨日ごろから体調が悪く、下記の症状があります。
・顎下リンパ節腫脹(右寄り)
・頭痛(右目付近から、上部右側の頭にズキズキとした痛み)
・眉間の右目頭付近に4cm×2cmの腫瘤があり、赤み、痛み、痒みあり
体温計がなく測れていませんが、発熱もあったかもしれません。
昨日、耳鼻科を受診したところ、鼻炎や副鼻腔炎の可能性があるとのことで、
レボフロキサシン錠500mg、カルボシステイン錠500mg、ベポタスチンベシル酸塩錠10mg、カロナールを処方してもらいました。
現在、右の眉間の腫瘤の痛みや痒み、頭痛の症状がひどく、カロナールを内服しても効果がありません。
このまま、耳鼻科の処方で様子をみてもよさそうでしょうか。
目の近くの症状があるため、眼科や皮膚科を受診した方がよいのか悩んでいます。
目の見えにくさやかすみの症状はありません。
眉間の腫瘤や頭痛について、考えられる疾患や、受診した方がよい診療科についてアドバイスいただきたいです。
関連しているかは分かりませんが、一昨日犬を触った際に激しいくしゃみ鼻水があり、アレルギーの可能性も疑っています。病院でアレルギー検査を受けたことはありませんが、花粉やハウスダスト、寒暖差でアレルギー症状がでます。