最近体重が増えてしまい真剣に悩んでいます。
1~2ヶ月まえまで49キロから多くて51キロくらいだったのが、
ここ数週間で54キロから56キロ程度にまで増えてしまいました。
何とか50キロまで体重を落としたいと考えております。
現在下記のメニューの運動を毎日やっております。
●腹筋運動(若干曲げかたが浅い感じの腹筋運動)を1日最低300回、後は時間があれば増やす。
●1個4キロのダンベルを使っての胸筋運動を軽めに50回
●ダンベル2個同時持ちで8キロにしての上腕運動を左右軽めに50回ずつ
●スクワットを30回
●軽めの腕立て伏せを50回
●ネット動画を参考にストレッチ運動を3分程度
に加えて起床後に25分程度、帰宅後に45分程度ミニエアロバイクを漕いでいます。
(休みの日は朝に30分のジョギング)
以前は1日一食を夜に食べておりましたが夏場の体力維持と
健康診断で鉄分不足を指摘されたため朝にバナナ1本と高カカオチョコ2枚を食べ始めました。
体型維持のため防風通聖散と市販のダイエットサプリを数種類、
効果に合わせて服用しております。
49~51キロを記録していたのは夏場でかなり汗をかいていたので
暑さが収まり汗をかかなくなった事も原因なのでしょうか。
身長171センチで最大56キロというのは自分の中では太い部類だと思うのですが、
医学的に見てこの数値は正常なのでしょうか。
実は以前に肥満に悩んでいた時期があり、必死も思いで減量した過去があるので、
このままでは元に戻ってしまうのではないかと真剣に悩んでいます。
ご教示頂けますと幸甚です。よろしくお願いいたします。