体重増加 検査・薬 20代に該当するQ&A

検索結果:232 件

36週・むくみと体重増加

person 20代/女性 -

こんばんわ。36週を目前に控えた3人目マタになります。宜しくお願い致します。元々、むくみ体質なので妊娠中はもっと気をつけなければと頑張っていましたがやはりむくみます。食事でも元々から塩分の濃いものじたいが苦手なので、減塩はできていると思いますし、1人目が20kg増・2人目が25kg増だったので今回は間食も控え、今の所は13kg増です。が、しかし13kgも増えてしまう程、食べていません。最近はお腹の張りがある為、ウォーキングはできていませんが、以前まではウォーキングも1時間前後していましたし、気になるのが毎回の検診の度に1.2kgずつ増えて、現在の13kg増に至ります。しかし、毎回の検診時に医師からは食事の過剰摂取が原因だと言わんばかりの発言をされとても腹が立ちます。また、いつも9時から10時の時間帯に予約をし受診していますが、足を触られ、全然むくんでいないねぇ〜…と言われますが、昼過ぎにならないとむくみません。また尿検査ではまったく問題がないんです。起床時には手や足、顔がパンパンですが、ちょうど検診の受診時間にはむくみが全体的に引いている時間です。これ以上に食事制限を言われたら、ダイエットをしているのと等しくなります。毎回、医師には食事は本当に頑張っていて間食もするなら手作りの寒天ゼリー位だ!と言うのですが、なぜか信じてもらえません。むくみは関係していないのでしょうか…?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)