検索結果:3,778 件
今朝から微熱と下痢と軟便が混ざったようなオレンジ色の便を繰り返しています。 昼過ぎまでは機嫌も良かったのですが、夕方から熱が上がり39.4まだ上がりました。便の回数も多く機嫌も悪くなってきました。 野菜ジュースを好んで飲むためそんな色になるのかと思っていたので...
3人の医師が回答
今週の月曜日に生まれて初めて1日便がありませんでしたが、翌日の火曜日は自然に排便が2回ありました。 水曜日も日中に自然に排便が2回ありました。やや酸っぱい匂いでしたが、色や性状はいつもと変わらず黄色で水様便でした。そしてこの日の夜の寝かしつけの際に、ここ最近はな...
5人の医師が回答
45歳女性です。 数日前から便の表面に血がつきます。 お尻を拭いたペーパーにもつきます。 色は鮮血です。 量は多くもなく少なくもなくです。 元々痔(きれ痔、痔核どちらも)があります。 1ヶ月前にも排便時に出血があり、その時は排便時に激痛があり、血がポタポタ落ちて、1週間...
7人の医師が回答
その後、子どものうんちが黒かったことから、それなりの量の血液を飲んでしまったのではないかと心配です。 そもそも今朝の便で黒色だったのであれば、昨夜の授乳以前にすでに出血していたのではないかと思います。 そこで質問ですが、 1.少量の血液でも便が黒くなること...
4人の医師が回答
その後日中は機嫌良く過ごしていましたが、夕方から下痢が続き18時の離乳食は半分ほど残してしまい、19時頃ミルク100 を飲み、20時半頃白っぽい色の便が出ました。写真ではわかりにくいですが色は母子手帳の3番の色に近い便です。 離乳食がパンがゆだったのでそれが消...
今年の3月に痔瘻の手術をしてから便をする度に出血します。 一時期は落ち着いてましたが、最近は出血量が多いです。 先月病院に行きましたが、再発かもしれないと抗生物質を処方されました。 ほんとに再発なのか、見ないとわからないかもしれませんが、手術跡が肛門のすぐ横にあるため必ず便に当たり...
8歳女児です。 先程、トイレで便をしたところ便に結構な量の鮮血が混じっていました。 便の形状はゆるめでした。 排便直前は少しお腹が痛いと言っていましたが、排便後は腹痛もなくいつも通り過ごしています。 ...排便直前は少しお腹が痛いと言って...
左精巣固定しています。 相談経緯↓ 2歳を過ぎたあたりから、便が硬くなることがありました。手術歴もあった為、水分摂取量や1日1回排便があるよう心がけていました。 ここ2-3日便が固く、お尻が痛いと言っていた為、かかりつけの小児科に相談しようと思っています...
飲みムラはありましたが10/6までは、一回当たり90-120ml、1日総量で720-820ml程度飲んでいました。 また、便も1日10回程度ありました。 しかし、10/7から一回当たり50-90ml程度、1日総量で550-720mlと急にミルクを飲まなく...
8人の医師が回答
ここ最近、排便時の血便が多く、とても心配しています。 硬い便の時は、切れ痔などでよく血便が出るとは聞いていますが、息子の場合は、そんなにかたいコロコロの便とかではなく、逆に下痢の時のき血便が多いんです。 ここ最近、下痢が2日くらい続いていて、やはり毎回血便...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 3778
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー