5歳の男の子です。
2週間程前から腹痛が続いています。
嘔吐、下痢、熱などはなく食欲もあり元気です。食後やたくさん食べた後にお腹がぐーっと痛くなるようでしばらくしたり寝たりすると治るみたいです。その状態が毎日半日くらいは続きます。
病院に行き、エコー検査をしてもらいましたが異常なしで、便秘か心因性のものかな?と言われました。
便は毎日バナナ一本分くらいは出ているので便秘ではないと思います。
そして今日の夜中から水下痢になり(お腹の痛みはないようす)数回トイレに行ってます。昨日ピーナッツをたくさん食べたので下痢はそのせいかのかな?と思ったのですが、
性格的に繊細で不安が強い子なので心因性な気もしますが、大きな病気かもと心配です。
もう一度病院に行ったほうがよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。