便秘症 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:1,065 件

腹痛、下痢、残便感について何かを受診すべきか

person 30代/女性 -

昨年9月に第二子を出産し、現在母乳育児中の30代です。 現在腹痛と下痢、残便感に悩まされているのですが、まずは出産の際にお世話になった産婦人科を受診すべきか、あるいは別の科を受診すべきかご教授ください。 症状についてですが、今月の初旬から ・常に下腹部に鈍痛(筋肉痛のような感じ)と残便感(下痢のときの漏らしそうな感じに似ています)があるが、トイレに行っても出ないことがほとんど ・便の頻度は2〜3日に1回 ・実際に下痢が出る際にはキリキリとした腹痛があり、はじめはウサギのフンのようなコロコロした黒っぽい焦茶色の便が結構多くて出て、その後に同じく黒っぽい焦茶色の泥のような便が大量に出る ・下痢を出した後、それほど経たずに再度腹痛を催す場合が多い(ほぼ毎回) といった症状があります。 また、今月のはじめに一度だけですが便失禁がありました。 その際の便は下痢ではなく、硬めのコロコロした小さな便で、力んだり等していないのにいつの間にか出てしまっていました。  ちなみに妊娠中〜産後すぐのころは便秘気味でしたが産後1ヶ月経ったあたりから便秘は解消され、先月まではときどき便通のない日はありつつも下痢に悩ませることはなかったです。 これらの症状と関わりがあるかはわかりませんが、今月に入ってから3日ほど茶オリがありました。 母乳育児で生理は止まっていたのが再開したのかと思っていたものの、結局本格的な出血はないまま現在は茶オリはなくなっています。

5人の医師が回答

子宮外妊娠卵管破裂、卵管切除

person 40代/女性 - 解決済み

今月1日に子宮外妊娠卵管破裂により大量出血で緊急オペをして右卵管切除の腹腔鏡下手術をしました。卵管の出口?入り口付近の着床で子宮も一部縫ったそうです。1600mlの大量出血で輸血もしました。7日後退院して鉄剤をのんでいます。飲み始め1日2日は酷い下痢でしたがその後は便秘ではなくでていますが退院後1週からお腹にガスが溜まってるのかおならがよく出ます…2日位伸びるオリモノがありました。それと同時に動くと鈍痛がして子宮が痛む日々です。排便の時もお腹に響くのさ凄く痛いです… 昨日検診で内診もして問題なかったのですが内心で縫った付近に当たると痛かったのでやはり傷口の痛みでしょうか? お腹も張った感じで排卵痛にも似てるような… この痛みはどれ位続くものなのでしょうか…走ったりもできず歩く時も痛みでお腹に手がいってしまう感じです。 あと術後の性行為はいつ位からしてもいいのでしょうか。 先生は三ヶ月は辞めて下さいと言われたけどそんなにですかと言ったら1ヶ月後にまた来てもらってミレーナを入れましょうとなりましたがミレーナを入れたら3ヶ月経たなくても大丈夫になるのでしょうか? 21歳.10歳.5歳の子どもを普通分娩してたので今回子宮外になったのにとてもビックリでした…望んだ妊娠でなく戸惑いましたが産む予定で楽しみにしてたのにとても残念で悲しかったです。16歳の頃クラミジアになった事はありますが関係あるのでしょうか…

2人の医師が回答

大腸がん、痔、その他病気、見解をお聞かせ頂きたいです。

person 20代/女性 - 解決済み

お世話になります。 不調の症状が大腸がんのチェックリストに多く当てはまっている気がしており検査を受けようか悩んでいるのですが、素人判断のため何の検査を受けるべきか先生方の見解をお聞かせ頂けますと幸いです。 【お聞きしたい内容】 1…考えられる病名 2…緊急度合い 3…その他 …何かございましたら是非お願いします。 【症状】 ★粘液便?粘血便? 便に白いねばっとしていそうなものが便に絡んでいる。 (5年以上前から過去10回前後) ★便潜血 便器がまっかになる 5年以上前から半年に数回 ※ここ1〜2ヶ月は無し ※尻の痛みはある場合が多い ★便秘と下痢繰り返す 毎回ではないが度々起こる。 ここ1〜2ヶ月で顕著に。 ★便の形状の変化 基本毎日通常の便でしたが1〜2ヶ月は ほぼ軟便、下痢、細めの便になりました。 ★残便感 2023年9月から 便意はあるがいきんでもでない&排便後もまだ残っていそうな感覚が度々ある ★貧血 妊娠のせいかもしれませんが数年前からあり、2023年1月ごろから 悪化しました。 ★夜間のきつめの腹痛と若干の吐き気 ※圧迫すると痛みが悪化 ※生理とは関係のないタイミング 2023 9/28 2023 12/12 3:00 2024 1/21 22:00 2024 1/24 21:30 ★背中一点に痛み 2023 12/2 19:00 2023 12/3 3:00 【その他】 ※関係ないかもしれませんが ・28歳女性 155センチ52キロ/産前47キロ ・たまに血液がお湯になって足を流れているような感覚がある ・半年ほど前に自然分娩で出産 ・2年前肛門科で軽度の痔の診断を受け薬を使用。直後は出血が治りますが、使っていないと度々上記のような出血が起こります。 お忙しい中大変恐れ入りますが、 よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)