便細い原因に該当するQ&A

検索結果:564 件

一日中続く腹痛について

person 20代/男性 -

21歳男性です。1/12からゲップや腹部膨張感があり、1/21に胃カメラをし逆流性食道炎gradeAであることがわかりました。1/16からタケキャプ錠10mgとミヤBM、そして半夏厚朴湯を飲み、現在は痰が頻繁に出るのと食欲が少し下がった程度です。しかし、1/23頃から一日中お腹が痛く、トイレをしようにも屁が出るのみで便が出ません。時間を空けて我慢に我慢して便をすると軟便ですがそこそこ太い便(黒くも赤くもなく茶色い便)が出ます。便を出しても少しするとまた腹部の痛み(急激な便意を催すものではない)が始まります。1度太い便が出るとその後に出る便は細いものだったり下痢っぽいものが多いです(残便感があったり粘液のようなものをまとっていたりします)。ベッドに横になるとガスが溜まっていく感じがして屁が出そうになります。これは過敏性腸症候群なのでしょうか?しかし過敏性腸症候群は便をすると腹部の痛みは収まる傾向にあるとネットにあったので果たしてそれなのか気になります。1/26から桂枝加芍薬湯を飲んでいますが今のところ効果はありません。胃カメラをしたので胃に問題は無いのかと思いますが、この症状の原因とどうすれば良いかを教えていただけると幸いです。また痰の原因と抑え方もお教えください。 ※便の写真がございます。お見苦しくすみません。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)