便通異常 60代に該当するQ&A

検索結果:95 件

1日に15回ぐらいの便通について

person 60代/男性 -

10年前に大腸穿孔の手術をしました。今年の5月より1日に15回~20回の便通と腹痛があり、6月に検査入院して、大腸カメラの検査をしました。しかし、カメラが入らず下行結腸までしか見れなかった(激痛のため)、見える範囲で、ガンでもなく、潰瘍性大腸炎でもないとのこと、S状結腸付近で手術の後遺症で癒着をおこしていてカメラが入らない。それで、腸が正常に動いていないから排便異常を起こしている。退院時リンゼス、を処方されましたが改善されず、ポリフル、ガスコン、ブチルスコポラミン、トアラセット、ビオスリーなど処方されたが改善せず、5ヶ月ほど自宅で、痛みと排便のため寝たきり状態になっていましたが、モビコールを処方されてから便が出るようになり痛みが改善されました。現在は、リンゼス、モビコール、ビオスリーだけです。しかし1日15回程度の便通はあり、午前中の5~6回はそこそこの量の便が出てそれからは、少量の便が出ます、腹痛がしてトイレに行くという感じです、便は、小指より細い便、又は定規のような平べったい便も出ます。手術等も含めて何かいい処置方法はないでしょうか。(切痔もあり)

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)