偏頭痛妊娠後期に該当するQ&A

検索結果52 件

妊娠後期から閃輝暗点と偏頭痛

person 20代/女性 -

29歳、初産婦、妊娠31週です。 今まで妊娠高血圧症候群などの指摘はありません。 また、健診に行った夜に閃輝暗点になりましたが、その日の血圧も平均でむくみもありません。 10代後半の時に年に一度、閃輝暗点から激しい頭痛が起こることはありましたが、20代に入ってから今までは閃輝暗点の症状はありませんでした。 そして妊娠してから天気が悪い時やお風呂上がりに肩凝り首凝りと同時に頭痛がありますが、妊娠後期に入ってから閃輝暗点後に偏頭痛が起きるようになりました。 起きるのは雨が降る前が多い気がします。 吐き気する程の激しい頭痛ではありませんし、痺れや呂律が回らないなどの症状はありませ 頭痛から9時間程は起きるとふわふわした感覚と頭が回っておらずボーッとしているのか、テレビなどの内容をしっかり見ないと内容が入ってこないなどありました。 その後、昼寝をして頭痛から12時間後には頭痛の症状はかなり改善し徐々ボーっとすることもなくなりました。 ですが17時間経った現在、完全に治りそうな感じもあるも、頷く動作などで不意にズーンとくる頭痛や首凝りから来るような頭痛がまだ少し残っている事が気になります。 1.少し頭痛が残っている症状はどれくらい様子をみればいいのでしょうか? 2.頭痛から徐々に治っていれば心配ないのでしょうか? 3.二週間後に産婦人科の健診がありますが、症状が酷くなったり浮腫がなければ緊急受診する必要はないでしょうか? 4.今後、閃輝暗点が頻繁に起こった場合その都度、産婦人科に連絡するべきなのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

4人の医師が回答

妊娠後期 突然の偏頭痛について

person 20代/女性 - 解決済み

今年30歳になる現在妊娠29週目の妊婦です。 先週突然閃輝暗点(視界の一部が見えなくなり、その内ギザギザが見える)からの片頭痛(顔や半身の痺れ含む)に見舞われ、 それからというものの2日に1度の頻度で上記の症状を繰り返しています。 閃輝暗点は10代の頃に数回起きたことはありますが、それ以降はありませんでした。 産婦人科の主治医に相談したところ、「妊娠高血圧症の場合は視界がチカチカすることがある」と言われましたが、 血圧は上が100行くか行かないかでどちらかと言うと低血圧。原因がわかりませんでした。 妊娠25週ごろに仕事の疲れや気圧の変化で頭痛が起きることがあったため 主治医からカロナールを処方されており、片頭痛が起きた時はそれを飲んでいますが、二日に一度の頻度で飲み続けてお腹の赤ちゃんに影響がないかとても心配しています。 また片頭痛とは別で吐き気や貧血のような症状もあり、 恐らく単なる後期つわりだと思うのですが、重なる体調不良に少々不安になってきてしまいました。 妊婦で閃輝暗点・片頭痛はよくあることなのでしょうか。また、薬を飲み続けても差し支えないのでしょうか。 考えられる原因や対処法があれば教えて頂けると助かります。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)