側弯症小学生に該当するQ&A

検索結果:82 件

28歳 顎、左首のそばかす 神経線維腫症かどうか

person 20代/女性 - 解決済み

28歳です。 小さい頃から(小学生くらい?)、添付した画像の上2つの写真のとおり、顎〜左首にそばかすがあります。昔からコンプレックスであったため、昨日、美容クリニックに無料カウンセリングに行きました。 すると、そこの先生から、「左側にだけ、このように大量にそばかすが出てきてるし、これは普通のそばかすではなくて、先天的なもので、遺伝?的なものでもあって、良性だから何か悪いというわけではないけど、神経の〜〜みたいなやつだね。それで、その神経の〜〜だから、普通のシミの治療のようにはいかないね」と言われました(きちんと聞き取れず、曖昧な表現になっており申し訳ありません)。 その後、ネットで、「そばかす 遺伝 神経」と調べたら、神経線維腫症という病気でてきました。 以下の2つの質問に答えていただきたいです。 1.ネットでその病気について調べ、自分と比較すると↓のようになるのですが、わたしは神経線維腫症の可能性があるでしょうか?とても心配です。 ・カフェ・オ・レ斑(出生時からが多い)、楕円形のもの →→わたしの場合、出生時には、そのような症状はなく、楕円形のようなシミは左頬に1〜1.5cmのものがありますが(これは20代前半くらいにできたもの)、それ以外は写真のように細かいそばかすがあるという状態です。そのそばかすも、赤ちゃんの頃にはなく、小学生くらいのときからあります。 ・脇の下や足の付け根のそばかす →ないです ・虹彩小結節 →ないと思います。特に眼科で言われたこともありません。 ・視神経膠腫 →視力は悪いですが、眼科で特に何か言われたことはなく、眼球が揺れる症状もありません。 ・発達障害 →ないと思います。 ・骨の異常 →側弯症などの症状はありません。ただ、外反母趾ではあります。 ・親など、まわりに神経線維腫症と診断された人はいません。 2.わたしには生後6ヶ月の娘がいます。今のところ、お尻や背中に蒙古斑、左目の瞼にサーモンパッチはありますが、カフェ・オ・レ斑のようなものはありません。右足に蒙古斑のような色のアザ?みたいのがありますが(添付画像の1番下の写真)、小児科では、蒙古斑かな?と言われました。レントゲンをとったこともありますが、骨の異常は言われたことはなく、寝返りやずり這いなど、発達も順調だと思います。 調べると、親が神経線維腫症だった場合、子どもに50%の確率で遺伝するとのことで、とても不安になっています。 子どもが神経線維腫症である可能性はあるでしょうか? 自分ならともかく、子どもにも影響があるかもしれないと思うと、すごく心配になっています。どうか、ご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

脊柱側わん症について

person 10歳未満/男性 -

現在小学3年生、8歳男児の息子のことです。 先日小学校での内科検診で、脊柱側わん症の検査に引っかかり、2次検診を行うとのお知らせをもらってきました。 幼少期より姿勢の悪さは気になっており、全体的に体幹が弱いことは感じておりました。 立っている時に足を交差させる癖もあります。 確かに改めてよく見てみると、肩やウエストの位置が左右で少し違っており、前屈みのテスト?をさせてみると、少し右側が上がり気味になっています。 お恥ずかしいことに、学校からお知らせがきてから、改めてじっくり見てみて初めて気が付きました。 もっとしっかりと見て、早くに気付いていれば良かったです。反省しております。 少し調べてみましたが、10歳未満で発症する若年性は進行することが多いとありましたし、女児に多いとのことで、息子は軽度ではないのではないかと本当に不安になっております。 もちろん2次検診の結果が出てから、必要ならばすぐに病院を受診をするつもりですが、現在わたしが見ても見た目に変化があるということは、程度が軽いという可能性は低いのでしょうか。 現在マウスピースの歯科矯正をしており、もしかするとワイヤーへの変更や、手術のようなものが必要かも知れないと言われていることや、今年の3月には頭痛でCT・MRIを撮ったところ、無害ではあるようですが、くも膜嚢胞が見つかったりと、息子には色々と大変なおもいをさせていて、親として申し訳なく涙が出てしまいました。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)