傷の治ったところが痒いに該当するQ&A

検索結果:440 件

乳輪や外陰部にできものがあります

person 20代/女性 - 解決済み

1か月前くらいから乳輪に小さなできものがあり、ニキビと間違えて潰してしまいました。 その時、膿のようなものは出ませんでした。 そこから徐々に痒みが出てきて1日で直ぐに大きくなりました。 ひとつだったものがふたつに増えて、左の乳首にも同じようにかゆみの伴うできものが出来ました。 それと同じタイミングで陰部の毛を剃っていて滑ってしまって色んなところを傷つけました。 それからかゆみが出てきて傷が治ってきてるのかと思ってたのにできものが出来ていました。 乳輪の出来物などと同じ形かゆみで同じものなのではないかと思います。 ジクジクはしていません。 丸くて少し頭が平べったいようなボテっとした大きさ5~10ミリくらいの出来物です。色は薄いピンク色で痛みや出血などはありません。おりものなども異常はないです。 それから数は増えていませんが今でも痒くて仕方がないです。 できものができる前に病院に行って検査してもらった時は鼠径部のリンパが腫れていて血液検査でも炎症の数値がほんの少しあると言われました。 色々調べたところ、がんや梅毒などの病名が出てきて不安です。梅毒の可能性は無いと思うのですがそういった性病の可能性はありますか? また、仕事の都合で病院に行ける日が中々無いので失敗したくありません。何科に行くべきですか?

3人の医師が回答

あちこち痒い 肛門 蕁麻疹 

person 30代/女性 -

8月から下記の症状があります ・ひじやくびに蕁麻疹 →市販薬ジンマートと家にあったステロイドを塗っていたら治まっていた →ジンマートもなくなったので皮膚科で処方された内服薬とステロイドをぬっていて痒くはなるがマシになってきた。しかしまだひじはボコボコ 顔にも2箇所ほど痒いところがある、定期的にその2箇所は赤くなり痒くなる、これは何年も前から ・肛門が痒い 一番困ってます  市販薬オシリアを塗ったときは治まる  だんだんひどくなり現在は眠れないほど痒い  市販薬の眠くなるアレルギー薬を飲んで、夜はなんとかやりすごしている、昼はアレジオンを飲む  最近は肛門付近がこすりすぎたか、きれてしまい痛いが、ここ一週間くらい強くこすったりするのはやめているのに、切れた傷?が治らない ・手の指のつけ根が一箇所痒い  痒くなり3日ほどで、朝起きると白いニキビのようなものができて触るとすごく痛む 気になるので潰したがまた痛く数日でまた出来た ・膝の裏が痒い  夏も痒かったが、なぜかまた今日から痒い ちょうど夏から家族の病気でストレスを抱え、仕事も忙しく、心身がまいってしまい、そのせいじゃないかと思っています。ここ最近はとにかく肛門が痒くて辛いです。 私はいまどんな状況なのでしょうか。 どうしたら痒くなくなるのか知りたいです。 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

身体の痒みについて!

person 40代/女性 -

お世話になっています。6月ごろから汗かいていない時も身体が痒くなることがあります。足の太ももだったり首や背中、胸だったりいろんなところが痒くなり1週間ぐらいでおさまりしばらくないのですがまた1ヶ月後に同じように痒くなりそれを繰り返していました。暑くなり7月終わりごろからはかなり汗をかき、毎日運動の為歩いたり動くことが多くその度に着替えるぐらいの汗をかいていましたがシャワーなどあびることなく自然に乾くまで放置していました。その時は汗かいたところが特に痒く掻いてしまい傷になっていたのですが最近涼しくなり汗かかない時でも足と手、腕以外は全身が痒いです。だからといって汗もや湿疹もなく、なるべくかかないようにしているのですが、我慢出来ず掻いてしまった時はブツブツが出来ますがすぐ治り肌は特別何かあったりすることなくわりと綺麗なので痒みが止まりません。特に今月に入り急に酷くなりました。下着のラインのところは特に痒いです。夜が特に酷いですが、常に痒いので生活の質が落ちています。以前からピアスでもかなり痒くなったり花粉もあり、アレルギー検査でも高い数値が出ていましたが今回もう1度検査して結果待ちです。白血球と赤血球は正常でした。特別体調が悪いところもなく食欲もありますが心配になってきました。内科に行って全身の血液検査をお願いしたら、6月にやっていてすべて異常なしだから、この年で2ヶ月でいきなり異常が出ることは考えられないからと言われアレルギーと白血球、赤血球を調べましたが、こんなに痒く、痒みも急に酷くなったのでもう1度全身の検査をした方が良いのではと思いますがどうでしょうか?ヒスタミンの薬を皮膚科でもらいましたが3日飲んで効かなかったので飲んでいません。こんなのはじめてです。毎日痒くて辛いです。1度全部の血液検査した方がいいでしょうか?何か悪い病気が隠れてるのかと思い寝れません。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)