先端肥大症に該当するQ&A

検索結果:26 件

便に血が混じります。大腸内視鏡すべきでしょうか?

person 30代/男性 -

数日前、かなり大きくて硬い大便をするときに力を入れてしまい、人生で初めて便の先に血が混じりました。この日は排便中・排便後もかなり痛みました。血は綺麗な赤色で、どす黒さはありません。 翌日から大便の大きさ・硬さは普通に戻りましたが、便の先端と外側に血が付くのは変わらず、肛門科で触診してもらったところ、「内痔核は確かにあるので、擦れて痛んでしまったのでしょう」ということで、坐薬型のヘモレックス軟膏を処方してもらって様子を見ています。 2〜3日後の今日も、便に血が付く状態は続いています。痛みはかなり楽になりました。 既往症は肥大型心筋症及び不整脈で、1か月半前にカテーテルアブレーションした関係で抗凝固薬を服用しています。先生は、「心臓疾患の人は血の巡りも悪いからねぇ・・」と言っていました。 過去、健康診断の便潜血で陽性だったことはありません。胃カメラはつい2週間くらい前に飲んで所見なしでした。下痢や便秘もなく、1日に1回、形の良い便が出ています。 そこで、ご質問ですが、 (1) 内痔であった場合、便の血が治り、痛みも引くにはどれくらいの時間がかかりますか? (2) この段階で大腸内視鏡検査を受けて、がんや腫瘍を否定した方が良いでしょうか?ここのところ、アブレーションや胃カメラ等検査が続いて疲れているので、少し尻込みするところではあります。 どうぞよろしくお願いします。

6人の医師が回答

右側の睾丸・下腹部の軽い痛みが1ヶ月程度断続的にあります (人間ドックで前立腺肥大疑)

person 30代/男性 - 解決済み

お世話になります。右側の睾丸、下腹部の軽い痛みがこの1ヶ月間断続的に発生しています。 具体的な症状・情報は以下のとおりです。 - 自分から見て右側の睾丸から下腹部にかけて軽い痛みがある - 痛む場所が少し曖昧で、明らかに睾丸付近の場合もあれば、 下腹部の鼠径部寄りの筋肉が軽くつったと感じる場合もあり - 痛い時にいきむと睾丸から下腹部にかけてハリを感じ、痛みが強まる場合がある - まれに陰茎の先端がヒリヒリする - 排尿痛や会陰部の痛みは無い - 睾丸自体は腫れていないように思える - 頻尿傾向にあり、1時間に3回以上することもあるが残尿感は少ない - 性感染症になるような行動はとっていない 痛みが始まるきっかけは、座っていたり、寝ていたりと同じ姿勢を続けていた場合が多いです。一方で、歩行時、自動車の運転時、立っている時は、他のことに集中しているのか痛みを感じなくなることが多いです。 2週間前に受診した人間ドックでは前立腺肥大疑(37x25mm)、右側の腎臓に腎嚢胞(20x14mm)と言われ、膀胱超音波は正常、PSAは0.54でした。また、尿検査や血液検査の結果で正常値から大きく外れた値は有りませんでした。 以上から、主に以下の3点に関してコメントを頂けると嬉しいです。 - 原因が前立腺肥大(+前立腺炎)である可能性 - 泌尿器科を受診して更に詳しく見ていただく必要性 - 症状改善につながるような生活習慣 最後の項目に関しては、散歩の頻度を増やしたり、長時間のデスクワークを避ける(立って仕事をする等)、円座クッションを使うなどして症状の改善を図っております。アドバイスなど有りましたらご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

5月下旬から下腹部の張り・痛み、陰茎痛、鼠径部等の痛みで苦しんでいます

person 40代/男性 -

初相談です、よろしくお願いいたします。 2月中旬に陰茎先端部のピリピリ感で1週間クラビットを服用後、4月上旬に先端部のピリピリ感の再発と陰茎部の痛みで、座る事・眠る事が出来ない苦痛を味わい、CTの結果慢性前立腺炎と年相応程度の前立腺肥大症と診断されました。八味地黄丸・牛車腎気丸・タムスロシンの服用で、ピリピリ感はなくなり、少しの時間、座る事が出来るようになりました。ところが5月中旬から下腹部に違和感が出始め、下旬から次のような症状で苦しんでいます。 1、下腹部の痛み・張り(恥骨の辺り) 就寝時間を除き常に痛みを感じ、前屈みの姿勢、しゃがんだ姿勢の時に痛みを強く感じる。 2、陰茎痛(就寝時間を除き感じる) 胡座や正座など座っている時に強い痛みを感じ、特にソファーや車のシートに座る時、陰茎に激痛が走る。 3、左右鼠径部の痛み、陰嚢と会陰部の境目付近の痛み 歩いている時に左右両方に強く感じる、横になっている時にも強く感じます。 4、お尻の痛み(座るとお尻に痛み) 座布団を敷いても、お尻との接触面が気になる。 尿に関しては、排尿痛(出し始め)と夜間頻尿が多少気になる程度です。 下腹部の痛みが出始めてからセルニルトンを2週間服用しても効果がなく、先日CTをもう一度とってもらい、「前立腺がむくんでいる」と言われました。 いま現在、クラビットと桂枝茯苓丸を服用しています(7月頭で2週間)。 このような痛みの症状を取るために 今後どのような薬を服用すればいいのでしょうか?他に何か対策があるのでしょうか?助言が欲しいです! いままた、痛さであまり眠る事も座る事も出来なくなっていて、不安です。なお、逆流性食道炎も患い、タケキャブ錠20mgと半夏厚朴湯エキス顆粒を服用中です。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

初めまして。

person 20代/女性 -

右肋骨下の痛みとしこりについて質問があります。右肋骨の真下辺りに、2、3センチ程の丸くて硬いしこりがあるのですが、強く押しても圧迫感はあっても痛くはありません。一番下の肋骨の骨の先端から続いてる感じで、本当に隙間ない真下の位置にあります。二週間前に右の脇腹から背中にかけてずっと休みなく痛むようになり、寝ていても座っていても歩いていても四六時中痛くて、とうとう耐えきれなくなり一週間前に病院に行きました。血液検査、尿検査、レントゲン、CT、腹部超音波など一通り検査はしましたが、特に異常はない(右の腎臓は少し肥大しているが、石が入っている程の物じゃないと言われました)と言われ、痛み止めの筋肉注射も打ってもらったのですが全く効果がなく、頭を抱えた内科の先生が出した診断はストレス故の肋間神経痛ではないかとのことでした。寝不足やストレス、疲れに心当たりがあったので私もその時は納得したんですが、どうしても肋骨下のしこりが気になってしまい…。ちなみにそのしこりから右腹の痛みは発症して、酷いときは背中にまで痛みが広がります。腹部超音波の時しこりも診てもらったのですが、異常はありませんでした。今でも寝てるだけでも痛み、くしゃみや咳をするのも辛いです。ただ、肋間神経痛に効く腰のツボを押したり、お風呂やカイロでしこりを温めると痛みは和らぎます。ネットで調べると右肋骨下のしこりは癌ではないかという情報が多いので不安になったのですが、私は事故の後遺症(むち打ち)で元々姿勢が悪く、極度の猫背なので肋間の神経が圧迫され腫れているのではないかと思うのですが、素人では判断できません。先生方、どうかご回答の方よろしくお願いします。

1人の医師が回答

PD値がドンドン上がっていくのは先端巨大症ではないのですか??

person 30代/男性 -

前回のつづきなのですが、眼科でのPDの値が 2012年は62mm 2014年は64mm 2018年は67mm 2023年は70mm と年々増えています。 それに加えて、同窓会などで同級生に逢うと、みんなが気づかないどころか、名前を言っても、否定されてしまいます。 20歳までお世話になった近所の方に、35歳の時に再会した際に、誰か分かって貰えずに名前を名乗ったところ「顔の系統自体が違う!」ということで、信じて貰えませんでした。 そして、家族写真を見ても、20歳の時はどの写真も両親より顔が小さく映っているのに、今ではどの写真も両親より顔が大きく映っていて首を傾げています。 20歳の時は、175体重55キロで、176で体重は57キロで、それほど変わりはないです。 前回の投稿で、「これは先端巨大症で間違いない!!」と思い、心配で急いで病院へ行って、成長ホルモンとソマトメジンという採血をして頂きましたが、正常とのことで、これまた首を大きく傾げました。 それでも、無理を言って、脳下垂体のMRIを撮ってもらいましたが、見つかったのは、蓄膿症のような影だけでした。 (→耳鼻科へ行ったところ、蓄膿症ではないとのこと。) そこで質問なのですが、 1,手足の肥大はなく、顔の変化しかない先端巨大症ってあるのでしょうか? 2,20歳ごろから先端巨大症になったとして、その腫瘍がかなり小さく、見つかりにくいもので、それであって年々大きくなっていかない腫瘍って可能性はあるでしょうか?? 3,この2つのホルモンの値が、ある時期だけに(夏か冬に)、多くなっているという可能性はないでしょうか? 4,このMRIで蓄膿症だと言われた影は、本当は先端巨大症のものなのに、蓄膿症だと間違って見られたという可能性はありませんか??

1人の医師が回答

舌と喉の痺れ…慢性疼痛(線維筋痛症)があります

person 70代以上/男性 -

慢性疼痛(線維筋痛症)と線維筋痛症学会所属心療内科で診断されています。 症状は、痺れ、痛み、ふらつき目眩、四肢の脱力が有ります。 これまで何度か質問させていただきました。 痺れは全身で感じられ、左半身が強いです、今回質問したいのは舌と喉の痺れについてです。 舌の先端から2/3ぐらいと、喉に痺れを感じます、舌の根元ではあまり感じません。 舌と喉の痺れは、どこから来るのでしょうか。 通院先と飲んでいる薬は以下の通りです。 1.心療内科(毎月通院) 慢性疼痛(線維筋痛症) ノイロトロピン4単位、メリスロン、デパケン細粒40%1回0.125g、SPトローチ、カロナール500mg、ロキソニンゲル、ジプレキサ5mg 通院時ノイロトロピン点滴 2.消化器内科(2ヶ月毎通院) 慢性胃痛(機能性胃腸障害?)高血圧 スルピリド50mg、モサプリド5mg、タケキャブ10mg、ミカムロAP、ピタバスタチンCa錠1mg 3.漢方内科(3ヶ月毎通院) 慢性胃痛(機能性胃腸障害?) 茯苓飲合半夏厚朴湯 4.泌尿器科(毎月通院) 前立腺肥大 ユリーフ2mg 5.眼科(2ヶ月毎通院) 高眼圧 トラボプロスト 6.耳鼻咽喉科(毎月通院) 鼻炎 鼻水 花粉症 エピナスチン、シングレア 7.睡眠外来(2ヶ月毎通院) 閉塞性睡眠時無呼吸 Cpap

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)