21歳の男です。
最近尿検査に引っかかり、自身の健康状態をチェックすることを目的として、昨日から血糖値を測るリブレ2を装着しています。
食後すぐなどで血糖値が140を超えることもありますが、基本的には正常範囲にあります。添付画像は4/27の血糖値の推移です。1日の平均は103mg/dLでした。
しかし、今日アルバイトから帰宅後(22時ごろ)食事と入浴した後に血糖値が160を超えていました。今まで140をたまに超えるぐらいだったのに急に160以上の数値が出てびっくりしたのですが、これは夜遅くの食事と入浴が原因で急上昇したのでしょうか?
また、血糖値がどのくらいの値や推移を示したら糖尿病の疑いや、来院を考えるべきでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。