全胞状奇胎妊娠に該当するQ&A

検索結果:97 件

胞状奇胎を繰り返す可能性について

person 30代/男性 -

妻(30代前半)の事で質問です。 胞状奇胎の再発ではなく、繰り返す可能性についてです。 今までの経緯を説明します。 ・2005年に正常な妊娠、出産。 ・2007年に妊娠→全胞状奇胎で手術。4ヵ月後にHCGが0.1以下になったため、妊娠許可が出ました。 ・2008年に再び妊娠→全胞状奇胎で手術。3ヵ月後に血中HCGが0.4以下となり、現在は2ヶ月毎に血液検査をしている状態です。 2度胞状奇胎を繰り返しても、次に正常な妊娠、出産というのは可能なのでしょうか? それとも再度繰り返す可能性が高いのでしょうか? 現在かかっている先生に聞いても、さすがに3回はないでしょうという程度で、はっきりした事が分かりません。 ネットでもいろいろ調べたところ、“約1%で再び胞状奇胎が生じる事がある”という記述は見つけたのですが、もしなりやすい体質があるとすれば、3回なってしまう確率は1%ではないかもしれないと思うとすごく不安になってしまいます。 (遺伝するものかどうかは分かりませんが、妻の祖母も昔胞状奇胎になった事があると聞きました) 次の子供を望むという事が、どれくらいのリスクを背負うことになるのか分からないままで、前に進む決断が出来ずにいます。 どうかよろしくお願いします。

2人の医師が回答

胞状奇胎についての質問

person 20代/女性 -

先々週に異常妊娠の可能性があると言われ、こちらに質問した者です。 結果、今日の(週数でいうと7週3日程)診察で胞状奇胎の可能性が高いと言われ、手術を行う事になりました。 今週木曜が1回目の手術です。 先生より胞状奇胎になると、hcgの値は桁違いに高くなると言われていましたが、私の場合は、先週(6週3日位)は7480。今回、数値を聞いたのですが、教えてくれず、でもそんなに高くないとは言われました。 今までの悪阻という悪阻がなく、今週に入り、なんとなくですが、気持ち悪さが出ては来ましたが、その程度です。 ただ、数値は正常の範囲内でも、エコーでの見え方がやはり通常の妊娠では無いようで、胞状奇胎の可能性が高いとのこと。 (出血もねばっとした赤茶色のものが出ます) もし、胞状奇胎じゃないとしても、育っていないから。 と言われました。 私も覚悟はしていたので、受け入れようと思っているのですが、やはり心配な部分もあり、 何点か質問させてください。 1、胞状奇胎でも、数値的に異常が出ない場合もあるのでしょうか?また、その数値で、全胞状奇胎か部分胞状奇胎か判断することは出来るのでしょうか? (先生は赤ちゃんらしきものが見えてるから、部分胞状奇胎かもといわれました) 2、部分胞状奇胎と全胞状奇胎なら、部分胞状奇胎に方がいいと言われましたが、その理由とは何なのでしょうか? 3、術後hcgの数値が順調に下がらなければ、抗がん剤投与もあると言われましたが、その可能性は一般的にどの程度なのでしょうか? 4、先生に昔は多かったが、今は胞状奇胎は「まれ」だと言われました。そうなのでしょうか? また、一度なると再度なりやすくなったりするのでしょうか? 質問が多くてすみません。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)