全身倦怠感 せき・喘息(ぜんそく) 女性に該当するQ&A

検索結果:53 件

スワイヤージェイムズ症候群、膠原病

person 30代/女性 -

既往症として喘息・IgA腎症があります。 半年ほど前から全身の倦怠感・息切れ・立ちくらみ・背中の痛み・胸痛・咳・関節痛・ふくらはぎの筋肉痛のような違和感があり受診しました。尿・血液・胸部腹部単純CT・肺機能検査・心電図をしてもらい、 腎機能→尿蛋白+、クレアチニン異常なし 血液→抗核抗体160倍、他異常なし CT→左肺にブラあり、左肺動脈狭小、左肺の透過性亢進・過膨張 肺機能→VC82.9%、FEV1秒量61% 心電図→右脚ブロック で膠原病の専門医と呼吸器の専門医を紹介され両方に受診しました。 膠原病の方ではより詳しい血液検査をしてもらいましたが、抗核抗体は160倍であるものの他の数値は低く、リウマチ因子なども陰性でリウマチや全身性エリテマトーデスなどの膠原病への診断にはいたりませんでした。 呼吸器の方では造影CT、肺血液シンチの検査、より詳しい肺機能検査をしてもらい、スワイヤージェイムズ症候群と診断されました。循環器の方に紹介してもらい今後気管支内視鏡や心臓の検査もするようなんですが、スワイヤージェイムズ症候群以外で他に考えられる病気があるということでしょうか? また、今回膠原病と呼吸器と別々で受診しましたが、総合的に膠原病が絡んでくるという可能性はないのでしょうか?膠原病はないと考えていいのでしょうか? ご意見お願いします。 参考 喫煙歴なし 父親狭心症・いとこ全身性エリテマトーデス、強皮症

1人の医師が回答

喉の痛みと赤みを繰り返して困っています

person 40代/女性 -

3週間前、喉が痛み、その後声が枯れ、ほとんど声が出なくなったので耳鼻科を受診し、メイアクト、トランサミン、ムコダイン、セレスタミンをいただきました。1週間後に咳と痰以外の症状はおさまりましたが、翌日また喉が赤くなり、その翌日にはズルズルの鼻水が出ました。咳がかなりひどく筋肉痛になるほどで、咳と一緒に大量の白い痰が出ました。 私には、ハウスダスト、カビ、ダニ・・・など多くのアレルギーがあり、ときどき喘息が出ます。風邪をひいた後に出ることが多いので内科も受診し、トランサミン、ムコダイン、セレスタミンに加え、パルミコートという吸入薬とセキロイドが追加され、現在服用中です。 おかげで咳はおさまってきましたが、また喉が赤く痛くなっていて困っています。もちろん、パルミコートを使用後のうがいはしっかりしています。 かなり前から、喉が赤く痛み、声がかれ、咳が出て、鼻水が出て、(高熱や微熱が出るときもあり)・・・という風邪の症状が長引くことが年に何度もあります。病院に行かず2週間も市販薬で様子をみていたとき全身にじんましんが出て、薬疹と診断されたこともあります。 ここ数日で急に改善されましたが、5月下旬頃からずっと、倦怠感、微熱感、息苦しさも続いていました。 7月下旬にには溶連菌で高熱を出し、セフソン、ムコセラム、カロナール、イソジンガーグル、オラドールを4日分服用しました。 喉の痛みや赤みは、治ってきたと思った頃にまた出て、すっかり落ち着くまで2週間以上かかることが多いのですが、原因は何でしょうか?大きな病気が隠れているのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。 他の症状の為に、最近、レントゲン、血液検査等は受けてしますが、特に大きな異常はないようです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)