全身倦怠感 皮膚の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:92 件

クリプトコッックス?

person 30代/男性 -

1か月ほど前引っ越してから全身にかゆみをともなう湿疹、唇の荒れ、胸部と口元にニキビと皮膚疾患に立て続けに病気にかかってます。検査の結果ダニ、ハウスダストアレルギーだったのでした。これはアレジオンや塗り薬をいただき治癒に向かってます。胸部のニキビはまだかかりそうですが。。こんなにコロコロ病気にかかるのはおかしいと思ってたのですが、ベランダの鳩のフンについて調べてたらクリプトコックス症というのをみかけました。免疫力が落ちている人にかかりやすいと書かれていて、自分の場合、去年から原因不明の倦怠感、眠気、めまいを持ってて正直引っ越しなんかできる状況ではなかったのですが諸事情により強行した次第でして。。 で、自分のベランダは毎日鳩がいて、フンが沢山落ちたままです。そんなベランダで毎日タバコを吸っています。毎日病原菌を吸っていたと考えたと思ったらゾッとしてきて質問せねばと思い書き込みさせていただきました。 クリプトコックス症は皮膚にも症状が出ると書かれていました。自分の場合は可能性がありますでしょうか? またこれは珍しい病気なんでしょうか?検査どのよう方法になりますでしょうか? ちなみにエイズではありません。先生方アドバイスよろしくお願いします。本当にまいってます。。。

1人の医師が回答

リウマチ因子はマイナス

person 40代/女性 -

5月頃、突然全身の関節痛がありました。特に両手足の指の関節痛、手首、足首、膝、顎関節等で整形外科を受信しました。動くのも辛い状況で、リウマチ検査をしましたがマイナスでした。その1ヶ月後くらいには波が引いたように痛みが治まり、また悪くなったら受診ということでしたが、また最近右手の薬指の第二関節が腫れ痛みます。また、別々の科にその都度かかってますが、関節痛の前には微熱程度なのに、高熱時のように倦怠感が強く1日中起きられなかったり、日に当たると目が異常にまぶしくヒリヒリしたり(サングラスをするように言われました)、日に当たる部分の皮膚が痒くてミミズ腫れのようになったり、喉が圧迫されたような食べ物が飲み込みにくいなど、いろいろ症状があります。微熱で内科(個人)を受診した時はウイルス性の風邪、整形・眼科では異常なし、皮膚科の症状(痒み・ミミズ腫れ)は出産後からでもう6年程続いてますが、原因不明の慢性蕁麻疹だと言われ、アレルギーの薬を飲んでいましたが今は服用してません。別々の病院でその科に合った症状を説明してきましたが、一つの病気の症状なのでしょうか?喉の圧迫感は病院にまだ行ってません。何科にかかればいいのでしょうか。

1人の医師が回答

背中の湿疹がなおらない

person 50代/女性 -

背中に痒い湿疹がひろがり治りません。 最初に症状が出たのはおそらく3ヶ月ほど前で腰の部分の皮膚の痛痒さからでした。その時は皮膚の変化は見られず トイレで下着をおろす際に爪が触るだけで痛痒さがありました。それが段々上に増えて赤い楕円形の湿疹が増えてきました。 肩の辺りは最初の頃からあり 細かいぶつぶつになっています。 別の件で皮膚科で処方されたデキサメタゾンをつけていましたが改善しないため昨日この湿疹で初めて受診しました。 先生は「正中に沿って出てるね」としばらく考えていました。更に「全身状態で気になることはないですか?倦怠感とか」と質問するので「血液検査とかした方がいいですか?」と聞くと「まだその段階ではない」とか「詳しく調べるには皮膚を削って生検するしかない」とおっしゃっていました。 ただの湿疹だと思っていたのでびっくりして自分なりに調べると悪性リンパ腫などの病気が出てきて怖くなりました。湿疹以外に体調の悪い所は思いあたりません。ただストレスは長く感じています。 皮膚科では「前回の薬は中位の効き目だから今回は強い薬を出すので2週間位でまた見せて」とのことでジフロラゾン酢酸エステルを処方されました。まだ2回しかつけていませんが痒みが増したように感じます。ただの湿疹でないとしたらどのような病気が考えられますか? 先生が詳しくはおっしゃらなかったのが余計気になって落ち込んでいます。 よろしくお願いいたします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)