全身発疹に該当するQ&A

検索結果:4,687 件

透析患者の体全身のかゆみ

糖尿病で週3回透析を受けている75歳の父親のかゆみについてアドバイスください。透析えお受け初めて約6年になります。途中、脳梗塞を患い、手足が多少不自由になっています。今年の初めに「電磁毛布」を人から勧められ、使用したところ。高血圧で薬を服用していたのが、血圧が安定し、薬の必要もなくなり、足の痛みも和らいで元気にリハビリが出来るようになったと喜んでいました。ところが、二ヶ月ほど前から、体全身にかゆみを訴えるようになり、今では1日中かゆみに悩まされてリハビリも出来なくなり、体力が弱って歩けなくなりました。母親が一日中付ききりで背中等を書いてやっている状況です。肌はきれいで発疹らしきものは見当たりません。病院で血液検査もしてもらったらしいのですが、何しろ田舎の病院で詳しい結果が不明の状態です。ステロイド系のかゆみ止めの塗り薬をもらって塗っていますが、何の効果もありません。市販のヨモギエキスのローションが一番効果があるようです。私も離れて暮らしている関係で細かいフォローが出来てません。かゆみがひどくなってから、現在は毛布の使用をやめていますがかゆみは改善されていません。「透析患者」と「電磁毛布」で何かかゆみの原因となる因果関係があるのでしょうか?アドバイスください!

2人の医師が回答

膠原病専門の先生SLEについて

person 30代/女性 -

関節の痛みや、右側不随運動、うまく話せない、痩せる、両手の発疹、右手の爪で更に傷をつけやすく強皮症のように治ってはまたなりを繰り返す、下唇がたらこのような感じ?右足の歩き方が不自然、口内の違和感、耳や胸の息苦しさ、皮の突っ張り、右指先の痺れ?震え?感覚がへん?右背中がピクピクする、両手の力があまり入らない、思考力が落ちるなどの症状から、色んな病院にかかりました、アレルギー科や精神科、心療内科と、最終的に神経内科に検査入院をしました、全身性エリテマトーデスの疑いがあるとの事ですがこの症状が出てもお4ケ月が経過してます。脳の心電図、RI?脳血流検査?放射線を静脈に注射をするもの、髄液を採ったり、胸部レントゲンやお腹のレントゲン、CT何度も採血をしました。 抗SSARO判定−or+−と言うところは+で、インデックス値92、2 抗SM抗体判定−or+−は+ インデックス値107、1H 抗カルジオリピン34H 抗CLB2GP1複合体抗体3、8との事で膠原病リウマチ専門の病院に転院になりました。不随運動は神経内科で治ると思ってましたが、これらは全て膠原病の症状でしょうか?15日専門病院に行きますが、これはなんでしょうか?

1人の医師が回答

下腹部の不快感。そわそわする感じ。

person 20代/女性 -

数週間前から下腹部に不快な症状が 出たり治ったりします。 その不快な症状は、痛いという言葉には当てはまらなくて、 ドキドキした時に胸がきゅーって締め付けられるような感じに似た感じが下腹部に表れます。 数分続くことが多くて、何とも言えない不快感でうずくまりたくなったり、気が遠くなりそうになります。 一度もならない日もありますが、何度もなる日もあります。 調べても出てこなくて、不安に思っています。 現在、ヤーズフレックス(6ヶ月)、ポリカルボフィル(10ヶ月)、メコバラミン(5ヶ月)、アデホスコーワ(4ヶ月)、ファモチジン(3ヶ月。5年ほど前から何度も飲んだことあり)、アルコイドG(3ヶ月)、を服用していて、 市販のドリエルを1ヶ月ほど前から時々飲んでいます。 それらの薬の副作用かな?と思ったので(以前漢方薬を飲んで副作用が出た際に同じ感じの腹部の違和感がありました。ですがその際は全身の発疹や冷や汗が出るなどの症状もありました)、 全ての薬の副作用を調べてみたのですがこれといってぴんとくるものがありませんでした。 腹部のそわそわする不快感とは別で胸がドキドキそわそわする感じも時々起こります。 これは何かの副作用の可能性はあるのでしょうか? それとも自律神経の乱れでしょうか?? 何が原因でしょうか? ※1ヶ月ほど前の血液検査や胸部CT、腹部CTでは何も異常はありませんでした。

10人の医師が回答

湿疹の原因と腹痛との因果関係もあるのでしょうか。

person 10代/女性 -

10歳の娘の湿疹について。 15日頃から時折腹痛があり下痢はないもののずっと軟便です。 18日夕方に全身に発疹がでて翌日19日夕方に熱が37.8あったため内科受診したところ湿疹をみるかぎり水疱瘡ではないかと。ただ3才の時に水疱瘡はやってるので様子をみてくださいとのことでした。 次の日朝から喉の痛みがあったためと不安もあったため違う病院の耳鼻科で診てもらうと口の中は水疱がたくさんできておりウイルス系の病気ではと。体の湿疹はこちらもまた水疱瘡かなとの事でした。バルトレックスを処方してもらい現在飲んでます。一応血液検査してもらいましたが結果がでるのは来週だそうです。 湿疹は手足、お腹背中お尻、頬に何ヵ所もあり、手の平や足裏、頭部にはありません。熱は19日に37.8のみで病院帰宅後には平熱で以降ずっと平熱です。 現在、右腹部を押すと少しいたがります。湿疹は初日に比べると数は少し増えてますが赤みや凹凸があるのは変わりありません。口内炎があるため食欲は少しおちてるかなと思いますが元気はあります。 血液検査の結果がでるまでまだ日にちがあり原因は一体なんなのか不安です。水疱瘡なら二度も感染するのか、腹痛はなんなのか、教えてください。

4人の医師が回答

皮膚疾患に有効なサプリメント、漢方について

person 50代/男性 -

腕や足、ほぼ全身に 毛穴中心に0.5ミリ~1ミリ の、プチプチしたものが よくできます (ニキビのように盛り上がって るわけではありません。 ニキビは昔からまったくでき ません) 赤い発疹で、ときに悪化すると 少量ですが滲出汁が出ます 皮膚科に見てもらうと 湿疹と言われています またときどき、何も疾患の ないところが急に赤くなり (すでにかいたせいもある) かゆみが出るのですが (点ではなく面) これは蕁麻疹と言われました 蚊のさされた跡のように ならないのはフェキソフェナジンを いつも飲んでるからです (ルパフィンなど他の 抗アレルギー剤も試しましたが ダメでした) 患部はステロイド、もしくは 抗生物質を使っています もともと私は子供の時から アトピーと診断されています なかなか治らないので サプリメントを試してみたい のですが ニームの内服はどうか 医師に意見を 聞いてみたいのです アトピー、糖尿病、癌、胃腸疾患 いろんな病気に効くようで 評判が良いようです。 内部からの抗菌作用が あり、肌がきれいになった という人が多いようです が、脳神経障害が出やすい所が 気になります またウィッチヘーゼル 美容液ですが、これはどう でしょうか(外用です) 毛穴を広げる作用があるらしい です。少し、毛穴が詰まった ような感じの患部が多いので 気になっています 以上のような症状や、 アレルギー体質を 改善させるサプリメント や漢方薬あれば教えて ください 証は虚証~中間証です よろしくお願いします

4人の医師が回答

4歳の息子が川崎病で入院中です。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

6月17日の夜から微熱があり、18日も最高38度程度の熱、19日朝に小児科で風邪の診断を受けましたが、20日から全く食べず、全身状態が悪化、21日に救急受診し血液検査の結果、肝機能の数値、cpr10.14、手足の初赤、発疹、リンパ節の腫れ、唇の乾燥などから川崎病の疑いで入院しました。22日に充血などの症状もそろい川崎病と診断、朝からガンマグロブリンの大量投与を受け、4時間程で一旦37度まで下がりました。その後38度以内の微熱をいったりきたりし、徐々に発疹や充血などの症状もおさまってきましたが、本人はまだ食欲もなく、なんとなくくすぶっているような状態でした。23日の夕方からまた38度5分にぶり返し、それからまた下がったり上がったりしていました。1日の内、37度前半になる事もあれば、最高で24日の朝39度になった為、ガンマグロブリン2回目を投与しました。それからもあまり熱が下がらず、37度〜39度を上がったり下がったりで安定せず、25日の朝シクロスポリンを飲み、3時間程で解熱しそこから平熱が続いています。血液検査の結果は直近の昨日でcpr3.18で、徐々に改善してきています。心エコーは直近の26日の時点では変わりないとの事でした。もう炎症はおさまっていることを祈りたい状態ですが、一番気になるのはやはり冠動脈の状態です。拡張はいつ頃から所見されるものでしょうか?なかなかしっかりと解熱せず、平熱で安定したのはぎりぎり9〜10病日でした。明日再度心エコーをして頂く予定ですが、このような経過をたどった場合、明日以降拡張などの障害が出てくる可能性はありますか?熱は下がり本人は元気そのものですがおとといの時点ではcrpも完全には正常化はしていません。血小板数が直近おとといの検査で50.3で徐々に上がってきています。(回復期?)今日で11病日です。今後の予測をお聞かせ願えないでしょうか。

4人の医師が回答

多形紅斑

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後9ヶ月の息子についてご相談です。 9月2日より四肢に赤い紅斑が出現、次の日には軽減しかかりつけ医の小児科に様子観察と言われる。 その後も紅斑が出たり消えたりを毎日繰り返し、四肢以外に顔面・両肩にも出現したので、違う総合病院を受診すると一部がドーナツ型の紅斑になっていることから、多形紅斑と診断。プレドニゾロン散1%8㎎を分3で3日間内服し、紅斑は軽減するも完全に消失はせず内服は飲みきり終了する。 医師より、多形紅斑は内服せずも2~4週間で紅斑もきれいに消失と言われるが、その後も毎日紅斑が出現しては軽減または消失を繰り返す。 9月30日に乳児健診があり、かかりつけ医の小児科に経過説明し紅斑を診察してもらい、汗疹と言われる。 今日の朝方にグズリ覚醒。服を引っ張る動作があり全身を見ると四肢に紅斑あり。かかりつけ医の皮膚科受診。今までの経過を説明し診察し多形紅斑とまた診断され、キンダベート軟膏処方される。 ・親として見ていて、紅斑はだいたい午後の夕方位から1~3個出現し始め(朝からあることもあり)、入浴後になるとなかった箇所に数個新しく出現。次の日の朝には消失しているところと、紅斑が薄くなっているとことあるが完全に消失はしない。 ・紅斑は、紅斑だけのところと膨疹しているところとあり、大きさが0.3~0.7cm、時折1.5cm大、四肢に出現するが左右対称でないことがほぼ。 ・9月8日熱発。11日には解熱し腹部と背部に細かな発疹出現し突発性発疹と診断をされる。 長文になりましたが、以上が今日までの経過になります。 このまま、多形紅斑として外用薬のみで更に経過を見て良いのか? 多形紅斑は完全に消失するのか? 他の疑いがあるのか? …等、文章では難しいとは思いますが、何かご意見を頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

口内炎ができ、その他症状が全身に広がってきました

person 40代/女性 -

先日、口内炎などで質問させていただいた者です。 その後、身体に様々な症状が出ています。 ・2月10日に、下の歯茎に白い口内炎のようなものができる。 ・2月17日に、10日にできた口内炎の近くに、もうひとつ口内炎ができる。 ・2月20日~、度々、悪寒がする。 ・2月21日、同じく、すぐ隣にもうひとう口内炎ができる。 ・2月22日、上の歯茎に口内炎ができる。耳の下が少し痛い、張った感じがする。頭痛、全身痛、関節痛が出始める。 ・2月23日~喉の弱い痛みが加わる。 舌炎(左の縁)になる。 ・2月24日、はじめの2つの歯茎の口内炎の痛みは無くなったが、白い部分が少し残っている。歯茎に最後にできた口内炎の痛みはまだある。 下唇に少し赤みがあり、ヒリヒリし、小さな水疱が1つあるように見える。 口のすぐ近くに4つほどの水疱?があって、触るとピリピリする。 ・数日前から、一部はあったが、太もも、ふくらはぎ、足の指の付け根辺り、首、背中の上の方に小さな赤い発疹があり(1つずつ。太もものみ数個)、熱を持ったように感じる。押すと痛い。 目の少し下の皮膚に、違和感を感じる。顔を温かいお湯で洗うと痛い。 ・23日~、味覚があまり分からない。 (塩が薄く感じる。砂糖があまり甘くない等、いつもと違う) ・体温は、21日の生理開始までが37.5~37.8度。その後は、36.9~37.1度(私の平熱くらい)です。 持病に、ベーチェット病、家族性地中海熱疑い、潰瘍性大腸炎疑いがあります。 身体中に、発疹のようなものがあると分かり、熱っぽいような痛みも強くなってきたので、病院に行こうと思っています。 耳鼻咽喉科、皮膚科、内科、普段から通院しているリウマチ科(ベーチェット病で通院)、どこに行くのが最適でしょうか?

6人の医師が回答

生後8ヶ月 卵アレルギーの可能性

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後8ヶ月の赤ちゃんの卵アレルギーについてご相談です。 時系列 11:00頃 初めて白身小さじ1/8位 17:30頃 黄身1/4 18:00頃 沐浴 18:30頃 ミルク200 19:00頃 嘔吐(ミルク全量分位+離乳食) 発熱なし 全身を観察すると赤くなっているところがあったが、発疹との判断は出来なかった。 黄身は約1ヶ月前から食べさせており、問題ありませんでした。 ただ、大量に嘔吐したのが2回目ということもあり救急外来を受診しました。 経緯を話したところ、卵アレルギーの可能性を指摘され、かかりつけで検査をとのことでした。 前回(10日くらい前)嘔吐した時は 17:00頃 黄身 22:30頃 ミルク200 翌朝(5:30頃) 嘔吐していた 本人は寝ており、泣いた様子もなかった。 うつ伏せ横向きで寝ていた。 22:30頃のミルクの時も変わった様子はなく、飲んだ後眠った所を確認しています。 この時は体調不良かなと思いました。 その後、卵は食べさせていませんでした。 これは意識的にではなくたまたまです。 経緯は以上です。 1、卵アレルギーの可能性が高いでしょうか? 2、かかりつけで検査をと言われましたが、クリニックですと血液検査になると思います。それでしたら、アレルギーの専門医を初めから受診したほうが良いでしょうか? 3、1歳未満でも経口負荷試験を行なったりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

突発性発疹 後頭部打撲後のふらつき

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 1歳1ヶ月の娘の事でご相談させてください。 6月8日、月曜日の昼から熱発し38.2℃〜39.8℃をいったりきたりして9日の火曜日には夜間40.1℃まで熱が上がりその時に初めての熱性痙攣を起こして救急車で搬送してもらい血液検査をして細菌性ではなくウィルスでただの熱性痙攣でしょう。恐らく突発性発疹では?と診断されました。翌日も熱が下がらなかったのでかかりつけに受診し、また痙攣起こすと大変なのでとダイアップ座薬を挿入してもらいました。熱は11日の昼ごろより下り、夕方くらいからポツポツ湿疹が出てきて1日中泣いたりとにかく機嫌が悪くて。 そんな中、熱がさがったので入浴させようと娘を抱っこして浴槽に入ろうとしたら私の不注意で足をひっかけてしまい浴槽の壁に娘の後頭部を強打してしまいました。娘は1秒後くらいに大泣きし、しばらく泣いていて触ると少し腫れていて痛みもあるようでした。そのあと嘔吐などはありません。 ただ、今日も昨日ほどではないのですが機嫌が悪くて後頭部をたまに触ったりしていて、とても心配なのが最近歩けるようになってきたんですが、まったく歩行ができず、つかまり立ちも全身がふらついている状態で、ハイハイもすぐに転んだりしています。これは頭を強打したからでしょうか?それとも熱が出ていたからでしょうか? 熱は平熱に戻りましたがやたら汗をかいているのも何か関係ありますでしょうか? 質問だらけですがご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)