全身発疹に該当するQ&A

検索結果:4,663 件

昨年末からのストレス反応について、内科的な疾患から来るものか調べたいと想いご相談です。

person 50代/女性 -

色々と仕事の多忙さや父が亡くなったり母の介護等が重なりストレス症状が出ています。昨年、12月末から神経を遣い過ぎたり、朝から色々な準備で動き続けると、だんだん手脚にチカラが入れづらくなり、血が巡らない感じで、心臓も変な動きをするときもあり、動悸、頭痛、から深呼吸しても治らず、安定剤を飲んで15分くらい経って、落ち着く感じです。日中も同様です。左耳の耳鳴りも酷くなります。 不安神経症、パニック障害と想い、心療内科にかかっていますが、昨夜、兄に相談したところ 我が家の家系は免疫性疾患に弱い部分があるから一度、その辺りを調べたらと言われました。兄も同じ様な症状が出ていたのか自律神経の乱れを疑っていたトコロ、ベーチェット病だということが何年も前にわかりました。 血液検査等、どんな項目を調べてみるのが良いのか、またどの診療科にかかれば良いか、、、脳の過労からきた自律神経の疾患とは想いますが、念の為、もし調べるならば、教えて頂けると助かります。 症状が出始めてから全身に発疹が出来たりしていました。当初は食事も食べられないくらいに身体が緊張状態でしたが、鍼灸院でその部分は解消されています。ただ体重は6キロ痩せてしまいました。今は落ち着いているときは、食欲も少し出て来たので食べれています。前はトレーニングもしていたのに、今は出来ない状況です。どんなことに気を付けて生活すれば良いのか、アドバイスも頂けると助かります。宜しくお願いします。

4人の医師が回答

左半身のピリピリとした痛み

person 40代/女性 -

40歳女性です。 8/2夕方より左顔面に違和感があり、個人の脳神経外科医院を受診しました。口角下垂はなく、痛覚・触覚共にある為、顔面神経麻痺は否定されました。首から?との事で、レントゲン撮影にて第3・4頸椎がくっついているがこれは生まれた時からでしょうとのことで、様子観察となりました。 翌日8/3起床時より顔面の違和感はなくなっていましたが、左手のひらのピリピリとした痛みを自覚し、また同じ病院を受診し、紹介状持参でMRIが撮れる脳神経外科病院を受診しましたが、脳・脳血管共に異常はないとのことでした。 自宅に帰ってきてからも左手のピリピリ感は、消失したり出現したりを繰り返していました。 本日8/4はその痛みが左手のひらだけでなく、左手背や左腕の二の腕辺りや、左首・肩、左顔面にも出るようになりました。ピリピリ感は持続している訳ではなく、気付いたら治まっていることもあります。左口角下垂や痛覚・触覚の異常の自覚はありません。 元々口唇ヘルペスになったこともあり、(最近はありません。)帯状疱疹による三叉神経痛?と思ったのですが、現在、全身・顔面に発疹はありません。 原因としてはなにが考えられるでしょうか? 4歳と生後9ヶ月の子どもがおり、授乳中です。ストレスや疲れは溜まっている方だと思います。 小さい子どもが居るので、このまま様子を観ていて良いのか、不安です。

2人の医師が回答

薬を飲ませると激しく嘔吐する

person 乳幼児/女性 -

いつもお世話になっています。1歳2ヵ月の娘のことです。16日に発熱と全身に発疹がでました。もともとよだれまけがひどくて、とびひになっているところと、あとは手足口病にもなっているとのことでした。あまり手足口病は高熱は出ないと聞いていましたが、ずっ40℃近くの熱がでていて、咳も出始めたので再び受診したところ、CRPが4・8だったため点滴をして帰りました。でもまだ下がりせん。普段解熱剤は使いませんが、今回は全く飲み食いをしてくれず、寝ては泣いて起きての繰り返しなので、おっぱいだけでも飲ませるために3日連続で1個ずつ使っています。あまり効いてはいませんが。長くなりましたが、相談なのですが、抗生剤を処方されているのですが、どうしても飲めません。ココアや練乳やアイスなど試しましたが、具合が悪い時に食べさせられることだけでも抵抗があるらしく、飲ませると大量に吐きます。おっぱいは飲んでくれるので赤ちゃんの時のように団子状にして口の中に入れておっぱいを飲ませたのですが、吐きました。一度吐くと、4~5回吐き続け黄色いのは胃液ですか?そこまで吐きます。そのあとはグッタリするので体力がもちません。CRPが高い場合、抗生剤を飲むしかないですよね?今も何度も咳き込み寝れずにいます。明日も点滴には行くので、それで下がってくれるといいのですが。結局薬を飲めないと何日か熱が続く→血液検査する→点滴という方法しかないのでしょうか?今回は熱が下がったとしても気管支炎は治るのですか?点滴で、という意味ですが。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

頚部から背中にかけての発疹

41歳の男性(主人です)ですが、2週間ほど前から、赤い発疹が首の後部から背中にかけて出ています。もともとアルコールを飲むと軽いじんましん症状が出たりするので(なのに寝つきがよくなるといって飲んでしまってます)、飲みすぎた?などと原因を聞いてみましたがはっきりせず、全身にひろがりつつあり、ひどくなってきて、痒みがでてくるようになってようやく受診しにいきました。 とりあえず血液検査などもして、サクコルチン錠、アレグラ錠を5日分処方してもらってきました。 ただ会社のクリニックなので、今後検査結果によっては専門医にかかったほうがいいかな、と思っています。アルコール摂取は、急に増えたということはなく、ビール350〜500cc/一日 くらいです。 こういった疾患がストレスによって引き起こされることもあるのでしょうか? その場合、皮膚科ではなく心療内科での受診が必要になるでしょうか。 ちなみに、毎年受診している健診で肝機能などが問題になったことはなく、まったくのノーマーク、どちらかというと低血圧気味、やせ型です。 それと、1週間ほどまえに私がウィルス性結膜炎になってしまい、その数日後からは彼も目尻や目頭、まぶたがはれあがってしまっています。(現在わたしのほうはほぼ治りました)いくつかの診療科にまたがることになるとそれはそれで厄介だと思うのですが、普段医者にかかることを嫌うほうでもあるので(結婚して3年で初めての受診です)、どの診療科を優先していくべきか、アドバイスをいただければと思います。 とりあえず血液検査の結果待ちではありますけれど。

2人の医師が回答

血痰とPneumonitis、抗生物質 について

person 40代/女性 -

海外在住です。長くなりますがよろしくお願いいたします。 1ヶ月ほど前に血痰が出ました。最初はオレンジっぽい赤の痰、そしてや透明に血が混じったようなもの、緑の痰に血が混ざったようなものが2週間ほど続いたので医者に行きました。CTスキャンをとり、結果レポートには、(英語でそのまま記します) There is a small area of ill-defined haziness and patchy air space infiltration in the left uppper lobe anteriorly at the level of the heart, suggesting focal pnewmonic infiltration - pneumonitis. それ以外は気道、肺、肝臓、脾臓、副腎すべてクリアで異常なしとありました。 結果では軽い肺炎のようなもので心配することは全然ないということで、ロキシスロマイシン(ルリッド)を10日分処方されましたが、4ヶ月ほど前にひいた風邪で処方されたアモキシリンでアレルギー反応(全身に発疹)が出て、治るのに1ヶ月ほどかかったので、違う種類の抗生物質だと分かっていましたが怖くて服用しませんでした。 緑色の痰はいつもでないが今でも出ます。咳や息苦しさはありません。2日前、胸から深く何度か咳をしたらまたオレンジっぽい赤色の痰が出ました。それからもまた少し血のようなものが混ざることがありますがいつもではありません。 このような状態で抗生物質を飲まずに自然治癒はできるのでしょうか?食事、運動、規則正しい生活など気をつけています。薬に頼らないで直したいです。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

飼猫に咬まれ治療するも悪化

person 60代/女性 -

*日時 2014年4月30日 PM7:00頃 病気(恐らくカリシ)の飼猫を治療中、右手親指の付け根を強く咬まれ、即座に水で患部を洗浄、ゲンタシンで処置。 *翌5月1日、 指先から二の腕にかけて、赤い発疹、腫れ、激しい痛み。並びに全身の倦怠感があり、外科を受診。 患部を切開し、排膿の為のチューブを3箇所入れ、ボール水湿布で覆う処置を施された。 処方薬は、 シプキサノン200mg、プラノプロフェンカプセル75mg、ムコスタ錠100mg、ロキソプロフェンNa。 毎日消毒の為通院するように指示があり、そのようにした。 *3日、 指示通りにするも改善の兆しは無く、発熱(38.8度)、激しい悪寒、患部の痛み、指先から二の腕にかけて強烈な腫れ、顔の浮腫等の症状がある。 *4日から病院が休診の為、自身でボール水をかけ、飲み薬を飲むも、改善の余地なし。 *5日現在、ボール水が無くなり患部の熱感が激しい為、休日診療医に駆け寄るも、濃度等が不明である為処方は不可能であると言われた為、保冷剤で幹部を冷やしている。 現在は、3日から症状が変わらず、より酷くなっている状態であり、身体を起こしていることも苦痛を伴う。 病院は7日まで休診であり、このまま放っておいても良いのかどうか分かりません。 何かするべきことなどがありましたらご教示下さい。

2人の医師が回答

溶連菌感染性

person 10代/男性 -

私はアトピーを持っています。 先々月の中旬からのどが痛くなり、すぐに治まったと思ったら皮膚に赤みが出てきて全身に広がりました。汗疹かなと思ったのですがあまりにひどいので、先々月の下旬に病院に行ったら溶連菌感染性と診断され、フロモックス1日3錠を10日分処方されました。しかし、飲み終えても皮が剥けても赤みは消えず、さらにもう10日分処方されました。赤みも消え、いつもどおりの生活がおくれるようになったのですが、その薬が無くなりはじめた頃に、また赤みがではじめ、また10日分と計30日飲み続けました。しかし、また赤くなって、もう一度検査したらまた溶連菌でした。 それが先週の金曜日でまた10日分処方されて、土曜日にはすぐに落ち着きました。しかし日曜日の夜に、また赤くなりはじめ、脇の下、腹、太もも、背中、腕、股関節、首がすごく赤く、それが溶連菌のせいなのは間違いないと思います。症状は、赤み全体に痒み・熱があり、のどにも少し痒みがあります。熱、いちご舌はなく、身体の発疹が主です。 もうすぐ20歳になるのですが、この年齢にかかる溶連菌ってこんなに続くのでしょうか。元々アトピーも少しあるのでそのせいかもしれませんが、溶連菌の治療法はこのまま続けていくしかないのでしょうか。治まったり出てきたりと痒みに痒みが重なり、精神的にもかなり限界に来つつあります。 回答やアドバイスをよろしくお願いします。

1人の医師が回答

バイアスピリンとタケキャブを服用して副作用で蕁麻疹が手足首周りにできて痒くてたまらない

person 70代以上/男性 -

胃癌手術後処方されたモサプリドと心臓手術後処方されたバイアスピリンとアムロジピンさらにタケキャブを服用していましがその副作用として特に蕁麻疹がひどく夜中に目が覚めてしまうほど痒くてたまらない。処方された3年前は足だけ発疹していたが最近は背中、首周り、腕手足まで広がっています。 50年ほど前にバッファリンで全身蕁麻疹になったり風邪ひいて注射をうたれた時胃腸が痛くなり七転八倒したことを思い出しました。 今服用している薬の飲み合わせが悪いのでしょうか?アスピリン系の薬によるものでしょうか? 胃癌手術後の病名は吻合部狭窄症と逆流性食道炎です。その時処方された薬で今も飲んでいるのはモサプリドです 大動脈弁閉鎖不全症による人工弁置換手術後に処方された薬で今も飲んでいるのはバイアスピリンとアムロジピンとタケキャブです 今まで治療してもらった消化器系の医師が転勤され2年前から薬の処方は循環器系の医師にお願いして処方してもらいました。 現在処方されている薬は2年前からですが、あまり調子が良くないので、バイアスピリンとアムロジピンだけは必ず服用していますが、タケキャブとモサプリドは胃腸の調子が悪いときか逆流性食道炎のときしか飲んでいません 兎に角一日も早くこの蕁麻疹と逆流性食道炎を治し良質な睡眠にありつきたい。ご指導宜しくお願いします。

5人の医師が回答

娘の単核球症について

person 10代/女性 - 解決済み

19歳の娘が細菌性咽頭炎ということで、高熱、食べられないなどで1週間ほど入院しました。退院後発疹が全身に出たため、皮膚科を受診したところ、肝臓じゃないかということで血液検査をしたところ肝機能が異常な数値でした。入院した病院にそれをもっていったところ、入院時も肝機能は上がっていたが、細菌性咽頭炎、高熱で上がったのだろうという診断でしたが、土曜だったので週明けに血液検査になりました。その後娘の調子が悪くなり細菌センターを受診して、単核球症で間違いと思うと言われました。その後、入院した病院で血液検査の結果で、単核球症が確定しました。 入院中にピークを迎えたようです。 長女も大学2年のときにやっていて、夏休みもあり実家に戻り1ヶ月半休めましたが、次女は新学期も始まり一人暮らしも再開しなければならず心配です。 またひとつお聞きしたいのですが、 長女の時は彼氏もいましたし、うつったのだろうと推測しましたが、次女の場合、本当にそういうことがありません。本人も医者にどうしてうつったんですか?ってきいても、寝てる間にキスされてたとか?と意味不明なことを言ってました。 キス以外にうつる可能性のあるものをおしえてほしいのです。娘がどうしてなったんだろーと。屈辱的な感じで落ち込んでいるので教えて欲しいです。 また今後の生活態度や、脾臓の腫れや肝機能の完治はいつぐらいなのでしょうか? よろしくお願いします

3人の医師が回答

ワクチン1回目接種後の動悸・呼吸困難について

person 40代/女性 - 解決済み

昨日の午前中に1回目の接種。(頸椎椎間板ヘルニアのため血液をサラサラにする薬を飲んでいます)。 1時間後くらいからずっと、腕の腫れ・喉のつまり・動悸・左半身の痺れ(これはヘルニア用に処方されたリリカで少し改善)・頭痛があります。※熱は接種前と同じ35度台をキープ。また、3時間後の時点で全身のあちこちに痒みと小さな発疹がありました。 夜は浴室で動悸がひどくなり目眩と吐き気が出たので、湯船には浸からずシャワーで済ませました。 また、就寝中に3回ほど呼吸困難な症状がありました。水中にいるような息苦しさで、深呼吸を繰り返しても酸素が足りていないような感覚でした。 今朝は昨日より酷めの頭痛と腕の痛み、少し歩くと動悸と息切れがあります。 ※過去の病歴として小児喘息があり、軽めのアレルギー体質もちです。 ※1ヶ月前の健康診断では心房期外収縮と高血圧傾向を指摘されていますが、経過観察のみで接種は止められていません。通院中のものは頸椎椎間板ヘルニアで総合病院の脳神経科に2年通っています。 ・いくつかは副反応による一時的な症状かと思うのですが、このまま様子を見て大丈夫でしょうか? ・医療機関にかかる場合はどこを受診すればよいですか? ・2回目の接種を商業施設の会場で予約済みですが、受けても問題ないでしょうか?医療施設での接種に切り替えるべきですか? 色々と不安なので、アドバイスいただけると助かります。 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)