高校一年生男子の相談をさせてください。
11/23にバスケットボールの試合で怪我をし、
11/27に膝関節専門の病院にてレントゲンとMRIをし、内側半月板後根水平断裂と診断されました。
セレコキシブ錠100mgを2週間処方され、12/11に再診の予定です。
現在痛みはなく、違和感はあるものの松葉杖を使わずに歩けております。
最初の診察の際に
「若いから手術…いやまず2週間痛い辛いことをせずに安静にしていてください」
と言われました。
実際半月板を断裂してしまった場合、
再度同じ強度でバスケットボールをやるには手術は必要だと思っているのですが、その認識は間違ってないでしょうか。
また、手術をしなくても試合復帰してる方の例もありましたら教えていただきたいです。
手術をし、きちんとリハビリに通い、足の筋トレをした場合4月に試合復帰は可能でしょうか。
診察を前にある程度の心構えをと思いまして質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。