内頚動脈瘤に該当するQ&A

検索結果:65 件

内頚動脈解離性動脈瘤の治療方針について

person 40代/男性 -

41歳男性です。約1.5月前に脳梗塞になりました。原因は内頚動脈解離性動脈瘤により左首筋の血管が狭窄して血流が滞ったことのようです。解離した原因は不明です。生活習慣病は特にありません。 脳梗塞が発症して数日は運動性失語、軽い右半身麻痺がありましたが、その後改善し、現状後遺症はなく、3週間で退院して自宅療養をしております。 脳梗塞発症日にt-PA治療とカテーテル治療(血栓回収)をしています。 発症から約1ヶ月後に、CT造影、脳血流シンチの検査をして、今後の治療方針(内科的治療継続 or 外科的治療をするか)を決めることになりました。 検査結果は以下になります。 ・CT造影では、動脈解離の箇所はまだ狭窄したままだが、細く形が見えてきている。2週間前のCTでは、血管が格子状になっていたのが、良くなってきている。 ・脳血流シンチでは、左側(解離、脳梗塞側)の血流量が、右側(正常側)の9割ある。8割未満だと外科的治療が必要であった。 上記より、外科的治療はせず、内科的治療を継続する方針となりました。現状、抗血小板剤と昇圧剤を服用しています。昇圧剤は入院した際に血圧が100mmHgを切るときもあり服用しています。現状120mmHg程度です。 医師の診断に納得はしており、外科的治療にならなくて正直安心しています。ですが、また脳梗塞になるのではないかといった不安もあります。ネットなどでいろいろな記事を読んで、ステント治療などをした方が良いのかなと思ったりしています。 治療方針について、幅広く意見を聞きたく、質問させていただきました。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)