円錐切除術後の下腹部痛に該当するQ&A

検索結果:71 件

円錐切除後の腹痛について

person 40代/女性 -

46歳女です。 4/30 高度異形成のため円錐切除術をする 5/1 出血、痛み ほぼ無し 退院 そこから水っぽいおりもののようなものに茶色が少し混ざるだけで目立った出血はありませんでした。 5/4に生理がきました 5/4~5/9まで生理 終わったかと思ったら塊のようなものが2回でてそこからまた鮮血になりました。 カサブタが取れたのかなと警戒していましたが、生理2日目ほどの出血もなく様子見。 現在5/25で、術後3週間以上経ち、心配だった出血もほぼ茶オリモノのようなごくわずかな量になりました。 が、時々下腹部が痛みます。 5/20ごろにも生理痛のようなひきつるような痛みがありました。翌日には落ち着きました。 するとまた、昨日夜から突っ張るようなズキーン、シクシクといたみます。 ずーーっと痛い訳ではなく、落ち着いたりまた痛かったり、、 今ちょうど排卵くらいなので関係あるのかなと思いましたが5/19にも痛みがあったのでよくわかりません。 出血は治まっても腹痛が時々ある場合は病院にかかるべきですか? 円錐切除後、3週間以上してからの腹痛はどのような原因が考えられますか? 明日もつづくようなら病院に行ってみますが (т-т) 初めてのことなのでとても不安です 病理結果は、断片陰性やはり高度異形成だったけど取り切れたと思う、とのことで半年後にまた検査になってます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)