冠動脈疾患に該当するQ&A

検索結果:239 件

リポプロテイン(a)が高いです

person 50代/男性 - 解決済み

51歳男性です。 昨年9月に不安定狭心症になり、3箇所ステント施術をしました。 当時血圧が150/100、コルステロールはLDL 161、HDL 45、中性脂肪 166で、ここ数年高血圧、高コルステロールの体質でした。 カテーテル施術後、降圧剤、血液サラサラの薬、コルステロールの薬を服用し、先日血液検査をしました。 結果ですが、LDL 72、HDL 49、中性脂肪 105 と改善されました。また血圧も110/70と良好で、他の異常(血糖値、肝機能、腎機能など)はありません。 しかし、初めて検査したリポプロテイン(a)が104と高い値でした。 ネットで調べると他の環境(食事、頭薬など)に影響されない独立危険因子で、動脈硬化促進に大いに影響すると出ています。 また、値を下げる有効な方法がないとも記載されています。 ここで質問です。 1) リポプロテイン(a)の値を低くする方法はないのでしょうか?  2) リポプロテイン(a)のみが高値の場合、動脈硬化や再狭窄のリスクは高いのでしょうか?言い換えると食事や脂質をコントロールしても冠動脈疾患や脳血管疾患のリスクは高いのでしょうか? 3) 今後追加で何に気をつければいいでしょうか?現在は定期的な有酸素運動や食事に気をつけております。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

みぞおち〜あごのきゅーっとした痛み

person 40代/女性 - 解決済み

以前みぞおちの痛みを相談させていただきました、その時は時間経過とともに改善しました。 その感じとは明らかに違う胸の痛みが数年前からあり、いつも胸がきゅーっとした後顎もきゅーっと痛くなります。(年に1、2回のペース)2020年秋に近医受診、心電図は異常なくニトロペンを試してくださいと処方していただきました。その1ヶ月後に運転中に症状が出たのでニトロ舌下を試しましたが効いた感じなく、その時は30分の安静で良くなりました。その後ももう一回、ニトロ舌下を試しましたが同様の感じでしたので、この痛みは狭心症ではないのか…と安心していました。 それから1年はこの痛みはなかったのですが先程、家で横になってくつろいでいたところ、症状が出始めました。まだ痛みが軽かったのでそのまま横になり様子を見ました。10分くらい変わら無かったのですが、その時インターホンがなったので急に立ち上がったら、痛みがすごく強くなりました。宅配を受け取りすぐにニトロペンを舌下したら1分経たずにすーっと楽になりました。 ニトロペンが効いたということは、やはり冠動脈疾患が疑われるということでしょうか。ニトロペンもなくなったし、また痛みが出るのが心配なので近々受診しようとは思いますが…。

6人の医師が回答

家族性高コレステロール血症の診断について

person 40代/女性 - 解決済み

45歳女性、月経有りです。4ヶ月ほど前から家族性高コレステロール血症疑いでロスバスタチン5mmを服用し、現在はLDL80台です。主治医には家族性高コレステロール血症なら70以下に下げる必要があるので薬を増やす必要があると言われています。  そこでお尋ねしたいのは、家族性高コレステロール血症かどうかを正確に診断して頂くことは重要ですか?それとも、疑わしければ家族性高コレステロール血症として扱った方が良いのでしょうか。  私の場合、 家族性高コレステロール血症の判断基準である 1、(未治療時180以上)にはギリギリ当てはまりますが、いつも180以上ある訳ではありません。この数年の推移を添付させて頂きます。 2、(アキレス腱肥厚)触った感じは太いです。レントゲンを撮ったことはありません。 腱黄色腫や皮膚結節性黄色腫はありません。 3、(家族がFH)母がコレステロール高いですがFHと診断されたことはありません。未治療で現在74歳既往歴はありません。 (家族が早発性冠動脈疾患)父は57歳で脳梗塞になりました。  限りなく家族性高コレステロール血症に近いとは思います。ですが、もし家族性高コレステロール血症ではないとすれば吹田スコアでは30点の低リスクになり、そうなると目標値も変わつてくるのでしょうか?家族性高コレステロール血症は専門の病院でないと診断は難しいでしょうか?よろしくお願いします。    

5人の医師が回答

虚血性心疾患 冠動脈2本のカテーテル治療

person 60代/女性 - 解決済み

母 68歳 2013年の11月末より糖尿病の腎症で血液透析を開始しました。 30代で糖尿病になり 高血圧 網膜症 動脈閉塞症 緑内障 うっ血性心不全 蜂窩織炎 敗血症等を患ってきました。 網膜症で右目は光のみ感じることができ左目は手術で助かりました。 10年前に動脈閉塞症で左足をバイパス手術をしました。 1か月ほど前に肺水腫になり緊急透析をし心臓が悪いかもしれないと病院に行き検査を受けたところ、2年前は100%心臓は機能していたのですが今は60~70%の機能になっているそうです。心臓の冠動脈2本が狭窄がみつかりコレステロールも石灰化がかなり進んでおり透析や糖尿など色々と考えていただきロータブレーダーやバルーンを使ってのカテーテルの治療をすることになりました。 ですが治療法リスクの説明を今日受けたのですがすぐには返事ができす病室へ戻って母と話しながらカテーテル術を受ける返事をしたのですが、今は普通に話せている状態ですがこの状態で戻ってこない可能性もありリスクの話が怖くてたまりません。 先生方のご両親がもしこのような状態だったらカテーテル治療を受けますか? 心筋梗塞になるまでそのままでいたほうが良かったのではないかと怖くて怖くてたまりません。 助けてください。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)