出産予定日に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

一過性徐脈、経過観察はどの程度か

person 20代/女性 - 回答受付中

36週5日の経産婦です。 31週5日より切迫早産で入院、ウテメリン1A30mlを点滴し、36週4日朝に外しました。 その後、同日夕方に3分おき、夜に5分おき、翌朝に7分おきにはりがありますが、痛みはありません。 36週5日の本日退院の予定でしたが、朝のNSTで一過性徐脈がみられるということで、入院を延長し、経過観察(本日昼、夜、明日朝のNST)をすることになりました。 徐脈は、子宮収縮の少し前に始まっているように見えました。また回数は一回のみで、 主治医からはその後は元気になっている様に見えるので、臍帯圧迫の説が濃厚、 退院して明日外来でNSTをするのでも差し支えないが、心配なら入院を延長、とのお話がありました。(念の為入院延長を選択しました) 1)徐脈がみられるとすぐ胎児を取り出すという話も聞くので不安ですが、上記の状態は大丈夫なのでしょうか?(もしくは深刻度を判断するために他の指標として何をみるべきでしょうか?) 胎動はいつも通りあり、元気な様に感じます。 2)明日の朝まで後3回NSTをして問題なければ退院とのことですが、その検査で十分なのでしょうか?出産まで入院し続けていた方がよい、などありますか? 3)退院後、自分では徐脈には気付けないと思うのですが、他に何に気をつけていれば良いでしょうか?(胎動の減少などでしょうか? 4)基本的に仰向けで過ごしていますが、シムスの姿勢の方が、徐脈になりにくい、などありますか? ご教示いただけますと幸いです。宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

胎盤早期剥離で産まれた子、脳性麻痺の可能性はあるのでしょうか?

person 30代/男性 - 回答受付中

2時頃破水してしまったため、すぐ病院へ行き、モニターをつけて様子を見ていました。 2日後に帝王切開で出産予定でしたが、徐脈がみられたため、緊急で帝王切開となり、その日の17時に出産しました。 出産後の婦人科検診で、胎盤早期剥離だったとの診断を受けました。 心配なのが胎盤早期剥離だと脳性麻痺になっていないかということです。 現在、月齢2ヶ月(修正0ヶ月)でNICUに入院中です。(予定より2ヶ月早産で小腸閉塞があり、出生翌日に手術をしましたので長めの入院期間となっています。来週退院予定です。) 出生時はチアノーゼなどはなく顔色は良さそうでした。ただ、産まれた瞬間は泣き声はなく、2分くらいしてから泣いたとのことです。1500gの早産児にしては呼吸は力強く、人工呼吸器等は出生直後もつけることなく過ごせています。(手術で全身麻酔をしたので、その後数日だけ呼吸器をつけましたが、もし手術をしなければ、呼吸器は不要だった状況です) 現在ミルクの飲みは良く、70〜80ミリくらいを1日8回程度飲んでいて、吐き戻しなどはありません。手足もよく動かします。 気になるのは、夜泣きが激しく、夜中ずっと泣いていることがあるそうです。(看護師さんの話) 最近は夜中はおさまってきたが、日中抱っこをしていないとかなり泣くとのことです。 出産時はモニターを常時つけていて、徐脈が出たためすぐ帝王切開となったのですが、以上のような状況で脳性麻痺の可能性はどれくらいあるでしょうか? ちなみに、今日MRI検査を受けており、結果は退院後の最初の検診で言うとのことでした。(おそらく3週間後くらいです。) 自分的には、モニターで常時観察され、徐脈が出てすぐ帝王切開で産まれたので、脳性麻痺はあまり気にしていなかったのですが、妻が不安だと言うので私も不安になり質問させていただきました。

6人の医師が回答

現在生理予定8日前で、不正出血がありました。基礎体温も下がってしまいました。

person 20代/女性 - 回答受付中

27歳/女性/標準体型/妊娠出産経験なし 結婚していますがここ2ヶ月ほど性行為をしていないため妊娠の可能性もないです。 生理周期は27〜29日と安定していました。生理の直前に茶色いおりものが出ることはたまにありましたが、生理まではまだ日があるのに不正出血したのは初めてです。 本日生理予定日の8日前なのですが、深夜にトイレの際下着を見たところ、赤茶色の血が少し付着していました。びっくりしておりものシートを当てたところ、やはり少量薄い赤い血が付きました。 朝起きて股を拭いて確認しましたが、今の所血は止まったようです。 添付画像の基礎体温ですが、1〜4番の画像の途中までが、2020年12月〜2021年4月までのもので、4番の途中から5番までが現在のものです。こちらを見ていただければわかると思うのですが、今周期は基礎体温がガタガタで、不正出血と関係あるのかはわかりませんが、高温期にも関わらず体温がガクッと下がってしまいました。過去の基礎体温ではこのようなことがなかったので、何か異常が起きているのかなと思います。 再度基礎体温を計り始めたきっかけは、ここ一年ほどで生理期間が4,5日で終わってしまうことが気になったからです。(以前は7日間きちんとありました。) 子宮頚がん検診は昨年12月末に受け、異常なしでした。体がん検査は受けたことがありません。 1.不正出血の原因として何が考えられるでしょうか? 2.基礎体温がガタガタなことも不正出血と関係あるのでしょうか? 3.悪性疾患の可能性はありますか? 以上ご回答よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

生後1ヶ月乳児、いびきと喘鳴

person 乳幼児/女性 - 解決済み

妊娠37週で前期破水し、胎児機能不全となり緊急帝王切開で出産しました。 体重は2,500以上ありました。 生後翌日に新生児嘔吐と診断され、NICUに入院となりました。 出産時にへその緒が首に二重に巻かれていた、羊水を飲んでしまっていたことが影響しているのではないかとのことです。 またこれは後から聞かされたことですが、産後すぐの呼吸が安定せず対面が遅くなってしまったと言われました。 入院中に哺乳時などにぜろぜろすると看護師さんの指摘があり、小児科の先生からは咽頭軟化症の説明を受け、耳鼻科でも診察していただきましたが何もありませんでした。 退院予定日に哺乳時間がかかり、酸素量も下がり徐脈になってしまったと退院が延期になりました。 また耳鼻科で診ていただきましたが、やはり何もないとのことでした。 現在無事に退院し、一緒に生活しておりますが、やはり喘鳴がありますし、睡眠時にはいびきをかいています。いびきは詰まった鼻水が鳴っているように聞こえます。 看護師さんにも泣いたりすると鼻に分泌物がたまると言われました。 以上簡単な経過ですが、考えられる疾病はありますでしょうか。 新雑音は説明時のカルテ入力には無しとあり、看護師さんの聴診も特に指摘されていません。 体重増加は1ヶ月で700ほどです。

7人の医師が回答

病院でのタイミング法について

person 30代/女性 - 解決済み

現在33歳で妊活中です。 1人目自然妊娠し無事出産。2人目は自然妊娠でしたが慢性早剥羊水過小症により妊娠継続ができず、現在また妊活中です。 年齢のこともあり自己タイミング法ではなく病院受診しタイミング法をしてみようと思い先月から通いはじめました。 もともと生理周期が28~35日位とばらばらなこともあり、フェマーラ服用→卵胞チェック→オビドレル注射→タイミング といった感じで先月は行いましたが、生理がきてしまったためまた受診予定です。 受診まで少し日にちがあるのでこちらでも意見が聞きたいなと思い2つ質問させていただきます。 1、今回行っているお薬を使ったタイミング法のメリットデメリットはどんなものがあげられますでしょうか。 2、先月はオビドレルを打った日と翌日にタイミングをとりましたが、オビドレルを打つ前日とかにはタイミングとらない方がいいでしょうか。 病院に行くなら早い方がいいのかなと思い行ってみたものの、自己タイミングを何周期か試してみてからの方が良かったのかなぁと思ったりすることもあり、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)