現在生理予定8日前で、不正出血がありました。基礎体温も下がってしまいました。

person20代/女性 -

27歳/女性/標準体型/妊娠出産経験なし
結婚していますがここ2ヶ月ほど性行為をしていないため妊娠の可能性もないです。
生理周期は27〜29日と安定していました。生理の直前に茶色いおりものが出ることはたまにありましたが、生理まではまだ日があるのに不正出血したのは初めてです。

本日生理予定日の8日前なのですが、深夜にトイレの際下着を見たところ、赤茶色の血が少し付着していました。びっくりしておりものシートを当てたところ、やはり少量薄い赤い血が付きました。
朝起きて股を拭いて確認しましたが、今の所血は止まったようです。

添付画像の基礎体温ですが、1〜4番の画像の途中までが、2020年12月〜2021年4月までのもので、4番の途中から5番までが現在のものです。こちらを見ていただければわかると思うのですが、今周期は基礎体温がガタガタで、不正出血と関係あるのかはわかりませんが、高温期にも関わらず体温がガクッと下がってしまいました。過去の基礎体温ではこのようなことがなかったので、何か異常が起きているのかなと思います。
再度基礎体温を計り始めたきっかけは、ここ一年ほどで生理期間が4,5日で終わってしまうことが気になったからです。(以前は7日間きちんとありました。)
子宮頚がん検診は昨年12月末に受け、異常なしでした。体がん検査は受けたことがありません。

1.不正出血の原因として何が考えられるでしょうか?
2.基礎体温がガタガタなことも不正出血と関係あるのでしょうか?
3.悪性疾患の可能性はありますか?

以上ご回答よろしくお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師