先月6月27日出勤直後にトイレで嘔吐。胃部不快と痛みあり受診し、一度カメラを提案されたが過去にたくさん鎮静のお薬を盛られたことがあり辛かったので拒絶したところ腹部エコーと採血を実施してもらい、炎症などの値の上昇も特になく、エコーの時に右上腹部と側腹部に圧痛があったものの特に異常初見なくタケキャブ5日分のみ処方してもらいました。その後一時的に軽快したのですがここ数日で左側腹部から下腹部にかけての違和感というか、重いような痛みと、右背部(肩甲骨付近)の鈍痛を自覚。食欲はあったので食べていましたが今日の夕ごろから食欲が湧かず、嘔気がありついに嘔吐にも至りました。現時点で発熱はありません、微熱程度(予測計で37.1℃)です。一般的な市販薬での経過観察でも問題なさそうなら経過観察しようかなとも思っていますが消化器内科など受診した方がいい状況でしょうか?アドバイスいただけると幸いです。