出血性大腸炎 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:30 件

下腹部が大きくなった気がする

person 40代/女性 - 解決済み

48歳です。 先日こちらで、わずかな不正出血があり、生理が終わっても生理痛のような下腹部の痛みが続き、下腹部が膨らんでいるような気がすると相談させていただき、婦人科へ行きました。 エコーで卵巣子宮を見てもらうと、小さな子宮筋腫があるけれど大きな問題はなさそうだということ。子宮体がんの検査も念のためやってもらいました。結果はまだです。 生理は毎月来ていますが年齢的には更年期に差し掛かっていること、更年期チェックでも不安が強い、腰痛肩こりがひどい、頭がふわふわとするようなこともある、ということで、漢方薬も処方されました。 その後なのですが、生理痛のような痛みはなくなっているのですが、下腹部がつっぱるような感じが続いており、つっぱる場所は毎日違います。やはり下腹部が以前より膨れているような気もします。便秘はなく毎日排便はありますが、ガスは溜まりやすいかもしれません。 大腸内視鏡は去年の夏にやり問題なしと言われましたが、その時もお腹がつるような感じがあり、医師は過敏性のものかも、と言っていました。 あとは足が常に疲れている感じがします。 毎年健診には行ってますか、腹部のエコーはやっていません。 去年の秋頃に、膀胱炎かなと思い泌尿器科受診した際に、膀胱周辺のエコーはしてもらい問題ありませんでした。このときも、膀胱炎でもなく、精神的なものかも、と診断され、診断後は症状はなくなりました。 不安が強いのもあるのですが、他に診てもらうべきところはあるでしょうか。

3人の医師が回答

膀胱炎の診断、また大腸がんの可能性

person 60代/女性 -

69歳母の相談です。8月10日あたりから下腹部が重い感じがとれず、朝は調子がよくても昼をすぎると下腹部の張りや重みがでたりしています。しばらく横になったりすると楽になるそうです。昔から子宮内膜症からの卵巣嚢腫で手術したりがあったのでその後婦人科受診しましたが、全て異常無しでした。 しかし重みと同時に尿意がずっとある感じもあるので、先日泌尿器科に行きました。尿検査してもらいエコーもしてもらい、膀胱炎ということで、ファロムを処方されたようです。しかし、帰ってきた母の尿検査の紙を見せてもらうと、 PH6.0 蛋白尿+2 尿潜血+ その他は白血球も赤血球も細菌も諸々マイナスと書いてありました。 自覚症状も常にボヤーッと尿意がある感じで、回数が極端に増えてるわけではなく、我慢できる尿意?のようです。 見た目の血尿、白濁、泡立ちもなく見た目はいつもと変わらぬ尿のようです。 エコーでは、腎臓や膀胱も見てもらい、そのときは、「膀胱の上の方がモヤモヤっとなってる。こういうときは炎症のことが多い」と言われたようです。「白血球が出てるから」とも言われた気がするけどと本人は言いますが、よく覚えてないようで紙はマイナスと書いてあります。 1.これらより本当に膀胱炎診断であっているのでしょうか? 2.膀胱炎でなければ、考えられる病気はありますか?癌などはありえますか?また腎臓が悪いのでしょうか 3.大腸がんも心配しており、胃腸科も受診したのですが、レントゲンと触診ではガスや便の異常は無しと言われており、1ヶ月後に内視鏡検査をする予定になっています。本人も毎日便はあり柔らかい2センチ越えくらいの普通便で、残便感無し、痔による出血と思われるペーパー付着血が8月に一度あったきり、血便様相はありません。下腹部の重い感じ、張りの症状、尿検査の結果は大腸がんの可能性もありますか?

2人の医師が回答

膀胱炎は治療が遅れると悪化しますか?

person 30代/女性 -

先月末にウィルス性大腸炎で5日間抗生物質服用、不正出血があり11日の婦人科受診で子宮頸管ポリープ手術をしました。その後出血が10日、下腹部の違和感と痛みが続いてた上に37℃台の熱が21日から出てきた為、25日に再度受診しました。血液検査で炎症マイナスだったから他の病気ではと言われました。でも明らかに痛いし、熱は平熱35℃3でと言うと、ポンタールを大量に渡されました。 その夜、尿が出ず、排尿後の痛みや残尿感(は二週間くらい前からかも…。拭いてるそばから又出る感じ)があったのを思い出し、もしかしたらずっと続いてた下腹部痛(二週間もしかしたらもっと前からだったかも…)は膀胱?と次の日に泌尿器科を受診しました。そこで、尿はキレイだけど膀胱炎と言われ、ポンタールに合わせて薬を出してくれました(ノフロキサンとブスコパン)。忙しい病院なので色々聞けず…膀胱炎でも熱は出るんですか? その夜は尿意がきても一瞬で消えたり(でも出さなきゃと思ってトイレに行くと出てくれた)、残尿感があっても出ない又はポタポタだったり、尿意があるのに出ない、頻尿でした。 昨日は起きたら目と手がむくんでました。膀胱の痛みも、薬のおかげで排尿後の痛みは感じませんが、違和感や料理の時、切る作業では下腹部に力が入るのか膀胱に痛みを感じます。この痛みは一週間前からです。笑った時に激痛も走りました。寝返りでうつぶせになった時も尿道から膀胱にかけて針で突き刺したような痛みが走りました。 今日は寝てる時に痛い夢を見て目をさますと実際痛くて、トイレに行きます。 以前膀胱炎に2、3回なった時はすぐ受診し、菌は出ずも、症状があるので薬(以前子供のセフゾンで腹痛が起き飲めないのですが、それ系が一番効くんだけどね…と言われ、クラビットでやってくれました)飲んですぐ治りました。 もっと早く受診していればと後悔してます、熱もまだ続いてます。

1人の医師が回答

1週間前に血尿があり、CT検査では腎臓に嚢胞ありと言われました。

person 40代/男性 -

現在48歳です。先週の12/20夜に2,3回排尿した際に肉眼的血尿がありました。排尿終了近くに薄いワイン色っぽい出血でした。出血を伴う最後の排尿後、数時間経過した深夜2時位に排尿した際は出血はなく、以降血尿はなくなりました。不安になり、12/21午前中に総合病院の泌尿器科に行き、尿潜血検査と単純CT検査を行い、尿潜血検査は異常なし、単純CT検査も特に目立った異常なしと言われました。本当に出血があったんですよね?と聞かれましたが、出血があった旨をお話しし、念のため尿細胞診を実施することとなりました。 本日12/28に結果が出て、尿細胞診の結果はクラス2、12/21の単純CT検査の画像でよく見ると腎臓に嚢胞があるようで、それ程懸念はないとは思うが、念のため年明け1/4に造影CT検査をしましょう、みたいな感じで言われ予約済みです。 肉眼的血尿は先週12/20夜の排尿時のみで、それ以降は現在まで全く認められません。それ以外に何か特段目立った症状もありませんが、指摘された腎臓の嚢胞、またはそれ以外に何が考えられるでしょうか?血尿を自覚したのは初めてで、かなり不安です。 ちなみに30代後半に潰瘍性大腸炎を発症し、現在は数か月に1度通院、ペンタサ坐剤を処方されていますが、軽症というか寛解のような状況です。 また先月11/14に会社の健康診断があり、腹部超音波では腎臓の嚢胞は指摘されず、腎臓に関連しそうな数値は以下の通りです。 ・尿蛋白(ー)、尿潜血(ー)、PH 6.5 ・尿素窒素 12.4mg/dL ・クレアチニン 0.78mg/dL ・eGFR 83.3 ・ナトリウム 141mEq/L ・カリウム 4.3mEq/L ・クロール 102mEq/L ・カルシウム 9.4mEq/L ・アルブミン 5.1g/dL ・LDH 156U/L ・尿酸 7.1mg/dL

1人の医師が回答

起きてすぐから 腹痛がつずきます

person 60代/女性 - 解決済み

来月で70歳になります ずっと腹痛があり 昨年も検査いろいろな科でして頂きましたが原因が分からず つずいています 過去のことも関係あるかもしれないので 書かせて頂きます 長くなりますがよろしくお願いします 17歳 虫垂炎、27歳2人目の産後6日目に家で大出血で意識失い救急搬送 30歳から今まで胃痛で37歳の時 胃潰瘍入院 以後胃痛が直ぐに出るのでバリウムや胃カメラ毎年受けています 胃の底部が赤いと組織検査しますが 慢性胃炎や萎縮性胃炎もあると言われてます 膀胱炎症状も30歳頃から年に何度もあり検査では菌など無く 排尿痛も無く 下腹がジリジリしてトイレ出てすぐにまた何度も繰り返しです50代位からは 回数も増えて検査も菌など無く過活性膀胱の検査も大丈夫で 毎年繰り返しです 婦人科の数年前の MRIで子宮や卵巣が癒着していると言われてます いろいろな症状が年々増えて強くなりました 若い頃は過敏性大腸症候群 今は年のせいや自律神経、と言われることもあります 12月〜4月頃が特に腹痛つずくので冷えも有るかと気を付けてますが 昨年1年でして頂いた検査書きます 2月 腹痛とジリジリトイレ近いので泌尿器科 検査異常なし ベタニス、ノルフロキサシン、少し様子見 3月婦人科 癌検査、エコー異常なし 3月大腸検査異常なし、痛みつずくので内科血液検査 異常なし 8月胃カメラ胃炎のあり、腹部CT異常なし、9月末に家で背3番の肋骨骨折2カ月痛みでカロナールとコルセットでした 腹痛が無いと思っていましたが痛み止飲んでいたからかと 又12月から朝起きてすぐから腹痛があるあり今日までつずきます 痛み少し引くとお腹や後ろ側が熱くなります 骨折してあまり動けず食事も減って51キロが46、7キロが今も増えず です

4人の医師が回答

前立腺がん術後の放射線治療の副作用について

person 70代以上/男性 - 解決済み

2019年9月に前立腺がん全摘手術を受けました。その後2022年に再発数値に達し4月から5月に放射線治療を35回受け、その後は現在に至るまで経過観察で数値は上がっていません。ところが2023年5月頃から排便の際、ごく少量の出血(潜血)がときたまあり、同年10月大腸内視鏡検査を受け、なおかつ痔の可能性も考え2024年1月消化器の病院の肛門科で痔の検査のため受診しました。幸い「大腸」と「痔」には問題がないと言われました。ただ直腸に放射線の影響だと思われるだろう毛細血管が浮き出て赤い炎症が見られる(病院の説明書には放射性直腸炎と書いてありました)と言われました。大量出血につながらなければ大丈夫との診断でした。痛みはなく、貧血もありませんが強くガスを出したりすると出血が見受けられます。放射線治療後の副作用の事象として放射線照射後6か月~3年の間に血便や下血が発生するとも放射線科の医師から説明書も渡されています。ごく少量(便器にごくごく薄いピンク色が確認でき、たぶん2~5CC程度だと思われます)ですが、多くは下剤や座薬で改善するとも説明書には書いてありますが、治療をした方がよいのでしょうか。この状況をがんの手術を受けた病院の泌尿器科の主治医または放射線科の医師に相談した方がよいのか。または大腸内視鏡の検査した病院で相談した方がよいのか。このような場合、手術をしたがんセンターで治療可能なのか。また大腸内視鏡検査をした病院での治療が可能なのか。ご指導お願いします。

3人の医師が回答

婦人科疾患のオペの必要性について

person 40代/女性 -

44歳です。臓器中が痛いと思うほどの痛みと腰痛があり、整形外科にいき、レントゲンにて、ぎっくり腰の診断 治りが悪いため内科に行きエコー検査にて、、左側水腎症の疑いの診断 泌尿器科受診し、CTの結果、婦人科系の疾患により、腎臓圧迫し、尿道が狭くなっている、子宮の腫れも見られるため、オペも視野に入れた総合病院紹介 オペがうまそうな先生を探し、婦人科受診 子宮筋腫数個、子宮腺筋症もありそう、左チョコレート嚢腫四センチ、右も小さいがチョコレート嚢腫あり。そちらが圧迫して、尿道圧迫、腰痛も引き起こしているのだろう。腸への圧迫も見られるし、癒着もしている。 レルミナ服用(オペまで約2ヶ月)し、それで改善されればいいが、オペを推奨ということでした。 レルミナ服用後2日後に虚血性大腸炎発症しましたが、特に副作用もなく、現在。 しかし、最近腰痛もやはりあり、生理などに関係ない痛みなのかも。排尿も勢いも戻っている様に思うのですが、再度の検査もなく入院前検査をし、オペ‼ということで決まってしまいました。 尿道に管を通し、子宮全摘、卵管摘出、卵巣は残せる部分は残し、癒着も穴が開かない程度に剥がす腹腔鏡術後はホルモン治療も検討ということでした。 腰痛はヘルニアかもしれない、普段の生理痛は痛み止めで我慢しきれている(痛みには強い)、出血量は少ない方で、貧血なし。 時々排便時凄い痛みが来ていましたが、年に数回あるかないか。 術後の癒着やホルモンによる早死などの記事を見かけると、果たしてリスクを取ってオペは必要なのかどうなのか、と思ってしまいます。 ただ、尿管が戻っているかは不明です。血液の数値は全身問題なくよかったです。 お任せするしかないし、主治医にも失礼とは思うのですが、セカンドオピニオンする時間もないため、ご質問させていただきたいと思います。

2人の医師が回答

頻尿が時々あり繰り返します。ベタニスはアレルギーで飲めません。

person 40代/女性 -

頻尿で困っています。 夜中にトイレに行くのは結構昔若い頃から1回ほど行く事はあったのですが、 最近酷いです。いい時は1回ほどの時もありますが、多い時は3回くらい行きます。 昨年9月頃に頻尿で困って泌尿器科に行きベタニスを処方され3週間程度飲みました。 しかし、その後酷い下痢と胃痛に悩まされ、病院で胃カメラや大腸カメラをしました。 その際先生から日頃飲んでなかったベタニスが原因の可能性があるので、飲むのをやめるよう言われ、やめました。 原因は不明で細菌やウイルス性ではなく、好酸球の数値が高く好酸球性胃腸炎を疑われましたが、大腸カメラや胃カメラの組織を取って検査した所、好酸球性胃腸炎と確定するほどではないと言われ、その後ベタニスの服用をやめてたのが原因かは不明ですが、数値も収まって治りました。 ただ、その後も時々頻尿になります。 特に最近は膀胱辺りが押されるような感覚で特別尿が貯まってなさそうですが、行きたくなります。 実は10センチほどの子宮筋腫がありますが、生理痛や出血もほぼないので経過観察になっています。 年齢も50手前なので婦人科では閉経が一番の治療なので手術など不要で経過観察という回答です。 頻尿もならない日や時間帯もあります。6時間くらい平気な時もあれば、数十分で行きたい時もあります。 精神疾患を患っており、うつ病、不安症などあります。 現在服用している薬はデパス、ドグマチール、ごくたまにベルソムラです。 ベタニスは怖くて飲めませんが、それ以外の頻尿の薬でまた好酸球が上がるなどアレルギーが出るのが不安です。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)