現在27週の妊婦ですが、一昨日下腹部に違和感があり産婦人科にかかったところ子宮頸管長が3センチ(1ヶ月前は5センチ)となっており切迫早産ぎみと診断を受けました。赤ちゃんが通常より下がっているとのことでした。
出勤停止となり張り止めを一日4回服用することになりました。
以下の質問があります
・張り止めを服用していますが副作用の影響で体調が悪く、妊娠糖尿病のため血糖値の測定も行っておりますが数値も悪くなっています。張りがなく↑のような状況のときも張り止めを服用し続けた方が良いのでしょうか。
・赤ちゃんが下がってしまった場合、もう定位置に戻ることはないのでしょうか
・基本は横になっていますが、好ましい体勢等あればおしえてください。