10/18に胎嚢9mm胎芽のようなもの4.4mmでした。次心拍確認できれば大丈夫と言われましたが今日も心配確認できませんでした。大きくなってるから大丈夫と言われましたが、胎嚢13.5mm赤ちゃんのようなもの2.2mmで赤ちゃんはむしろ小さくなってる気がします(エコーの写真見ていただきたいのですが、分かりますか?)
そして1週間前から少量の出血が始まり、おとといから腹痛と生理のような出血に増えています。私は、赤ちゃんはだめでこのまま自然排出するのではないかと思っていたのですが、切迫流産の診断で張り止めと黄体ホルモンのお薬を貰いました。お薬は飲んだ方がいいと思いますか?赤ちゃんのエコーみてもらいたいです。左が前回のエコーで右が今日の写真です。宜しくお願いします。