初期症状 頭の病気・神経の病気 女性に該当するQ&A

検索結果:33 件

アルツハイマーの初期に似ている・・・原因を調べたい

person 40代/女性 -

すみません、一つ前の質問は無視してください修正ができなくて 仕事や学業で「頭がすぐにいっぱいいっぱい、頭真っ白で判断力がフリーズしてしまう」として自分は心の病気ではないかという書き込みがこちらにいくつかありました。 私も同じです。精神科で処方される抗不安薬を飲みますと、「ボーっとする」という感覚がありました。 成人過ぎてからも気になって知能指数テストや記憶力テスト(7年位前/神経内科かリハビリ科)を受けたら特に知的障害は聞きませんが、記憶力が「脳に異変は見受けられないが、症状がアルツハイマーの初期に似ている。治療法はない」と当時言われました。 理解力や判断力の向上には、経験上抗不安薬などは逆効果になりかねず、対処法がわかりません。実際仕事に影響が出ていて、このままでは働き口がなくなる恐れがあります。 親が重い脳梗塞を経験したので、私も心配になり今年同じ脳神経科で脳のMRIをやりましたが、脳も異常なし、血管もキレイのことでした。会話もなりたって、付き添いなしで一人で受診したので異常もないと思われているでしょう。 バイト先の20代の上司から「仕事が人より出来ない原因を考えてほしい。それが分からないと、あなたは何年もいるけど今より進歩はできない」といわれています。検査の異常のことは会社にはまだ話していません。病名がなかったから。 入社当時より社として仕事量が増えて、私だけ仕事を軽くしてもらうなどは無理となりました。 治療法があるなら受けたいけど、意を決して検査を受けたら「異常はあったが治療法がない」と当時言われていたわけで、対処のしようがないのです。向いてない仕事なら他を考えねばなりませんが治療が出来るならしたほうがよく。何科を受診すればいいものか。 仮に精神科なら、なにを得意にしているところになるのか

1人の医師が回答

副担当医の配慮のなさが辛いです

person 20代/女性 -

2月中旬に左目の外転神経麻痺と二つの医者で誤診され、今月初旬に右目にも同様の症状が現れ、慌てて大学付属病院に緊急入院したところ、外眼筋炎という筋肉が炎症を起こし、神経を圧迫してしまうから目が動かせなくなるという病気でした。 2週間前から治療がはじまり、右目は順調だそうで、左目もゆっくりとですが動き始めているので、薬の副作用は怖いけれど頑張ろう、と思っているのですが、副担当医の方がマイナスの可能性を提示していく事が辛いです。 まだ治療結果のでていない初期段階でも「左目の完全治療は難しいかもしれないけど」と、頑張る気をそがれたり。 来週頭に今までの治療結果のMRIを撮り、その結果で今後の治療方針が決まる予定なのですが、その検査前に「ステロイドは副作用多いから云々、ステロイドで治すのは限界があるから云々、他の治療や手術かな」と言う癖に、「まあMRIの結果を見てからですが」と、まだ検査もしていない、結果待ちの時点で聞きたくない、気分が落ち込む発言をしていきます。 この発言のせいで、どうなっちゃうんだろう、と、検査までの期間が長く感じていて…。 私は元々メンタルが弱く落ち込みやすいので、治療がはじまる前に、主治医の方に、同じ病院内の精神内科さんに、治療が怖いこと、不安なことを相談させてください、とお願いしたので、副担当医の方も知っている筈なのに、配慮が欠けている気がして、あまり会いたくありません。 不安と戦いながら、皆の支えを思い、薬だけで治してみせる!頑張る力が治る力にかわる!と、前向きに切り替えようと頑張っているのに、副担当医の顔を見る度、また怖いことを言われて、やる気を削がれるのかと、どきっとしてしまいます。 もう一度、精神内科の先生に会い、今度は副担当医について話してみるべきでしょうか…。

1人の医師が回答

手足が少しガクガクします

person 50代/女性 -

よろしくお願いいたします。 約一ヶ月前くらいから、両腕と両足が少し力の入らないような力が抜けるような違和感があります。 腕は重い物を持った後のような違和感 足は思いっきり走った後の足が笑ってる?ような感じです。 強い症状ではありませんし、震えなどもなく、立てないことや倒れる等はありません。 でも、腕は重い物を持つと動かしにくいようなもどかしいような感じがします。 神経質になっているのかもしれませんがずっと続いています。 私は20年以上前に交通事故で頭を打ってその時に頸椎も痛めています。 その後何年かは手が痺れたり、首が反らせられなかったり色々ありましたが、 今は無理をして重い物などを持つと少し首が痛くなったりするくらいでした。 後、思い当たるのは、最近異常な程ストレスが溜まる環境に置かれていて、生きるのが辛いと思いながら日々耐えている状態な事です。 ストレスでパーキンソン病等を発症してしまうことはないでしょうか? 主人が多系統萎縮症なのですが、初期の頃は指や手足の動かしにくさが一番に出てきていたので、 その系統の病気だとどうしようかと不安になっています。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)