初潮から生理不順に該当するQ&A

検索結果:531 件

PCOの治療

person 20代/女性 -

私は中2の初潮から生理不順で、半年に一回来たり、こなかったり…病院に行って薬をもらったり、またこなくなったりの繰り返しでした。漢方も効きませんでした。 大学卒業後行ったクリニックで初めてPCOと診断され、男性ホルモン過多と言われ、生理がくるのをくせづけるために低用量ピルを処方され現在3年目です。 その時は「これはよくある病気です、ピルを飲んで1年たったら辞めて生理がくるか見ましょう」と言われました。 一年後血液検査をしたら、ホルモンの量が良くなっていたようで、ピルを辞めるという話もなく、結婚して子供が欲しい時に辞めてくださいという話になりました。 そうなんだと思い服用していましたが、最近PCOのことを調べると、妊娠しにくい、不妊治療しないとできないとたくさん情報を見てとてもショックを受けました…。 よくあると言われていたのでそんな重く受け止めていなかったのです。 PCOは自然妊娠は難しいですか? あと一回辞めるはずだったのにこのまま服用し続けて本当にいいのでしょうか… 今はまだ結婚も妊娠も予定にありませんがいつかしたいです。 今のままの治療法で大丈夫でしょうか?回答お願いします。

1人の医師が回答

生理中の情緒不安定について

person 20代/女性 - 解決済み

ピル服用中の生理による情緒不安定が続いています。 初潮から生理不順(おそらく無排卵)で、ピルを服用するまでは数ヶ月、半年以上来ないこともざらにありました。重さも毎回違うため、生理痛や気持ちの面など、特に症状もなく悩んだことはありませんでした。 ピルを服用し始めて半年ほどが経過し、周期でちゃんと出血がくる感覚自体が初体験なのですが、毎回生理中に感情の起伏が激しくなり、イライラしたり落ち込みやすくなったりします。ちょっとしたことで、もしくは特に原因もないのに、涙が止まらなくなります。生理痛はあまりありませんが、気持ちが不安定になります。 ネットの情報を鵜呑みにするのもよくありませんが、調べてみても、「正常に生理が来る方にとっては、ピルを飲むことでこのような症状は緩和される可能性がある」「情緒不安定になるのは生理前で、生理が始まると落ち着く」など書いてあり、私に当てはまる情報が入ってきません。 気持ちが不安定になるのは生理が原因でしょうか?ピルを服用することで今までよりもホルモンバランスが正常に近づき、このような状態になっているのでしょうか。 他人に八つ当たりしてしまい、さらに落ち込み、という悪循環が続いています。ずっと生理と向き合ってこなかったので、この歳になっても自分の生理中の対策などよくわかっていません。原因を知って、自分のことをよく知りたいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)