刺身を食べると下痢に該当するQ&A

検索結果:1,345 件

胃カメラ後 白っぽい便?

person 30代/男性 -

先日質問させていただき、逆流性食道炎や吐き気が続いてたことにより、胃カメラをすぐにしていただきました。初めてだったので少し辛かったですが、結果は少しの荒れと、逆流性食道炎で、特に重い病気とかはありませんでした。一箇所気になるところがあり生検にしましたが、恐らく問題ないとのことでした。 薬でアコファイド錠と、モサプリドクエン酸塩錠を出していただき、それのおかげか吐き気も収まってると思います。 ただ先程トイレにいった際、便が白っぽい? 少し脂も浮いてるような感じになっていてびっくりしました。 胃カメラが先週の水曜で、一日は消化の良いものということでうどんを食べ、木曜の昼までは胃痛で普通のご飯が少し辛かったですが、夜には普通に食べられ、昨日も問題なかったです。 ただ昨日は知り合いの誕生日で、刺身、牛スジ煮込み、天麩羅を夕飯に食べました。アルコールもサワー1杯。全部少しずつという感じです。 脂っこいといったらそれくらいで、今日は朝まで5時まで仕事をし、4時間寝て軽く食事をし、寝不足ではあります。夕飯はすき焼きです。 昨日も気持ち便の色がいつもより薄いかなぁと思いました。形はやわらかいですが、下痢というほどではないと思います。 脂肪肝のため、悪化してるのかと心配です。 体調はとくに悪いなどはありません。少し微熱はありましたが、辛いなどはありませんでした。 また胃カメラが決まった日、血液を取られ、腹部超音波検査を行いました。血液は感染症の有無なのでわかるのですが、超音波はなんの説明もないので、なぜしたのかもわかりませんでした。 何だったら脂肪肝のことを伝えていたので、見てくれたのかと思ったのですが、看護師の人が超音波をしただけで、先生からは何もありませんでした。 今回聞きたいのは 1.白い便は何日出たら病院行った方がよいでしょうか。正直白というのがどこまでいったら白判定なのかあまりわかっていませんが…… 2.胃カメラ前の超音波は普通なのでしょうか。母親はやったことないといっていたので…… お腹の右も左も全体的にしました。次病院いった時に、肝臓はどうだったのかや、他の臓器は問題ないかなど聞いても良いのでしょうか。それとも問題ないから説明がないのでしょうか。 長々と失礼しました。

5人の医師が回答

お腹が緩くて困っています

person 40代/女性 - 解決済み

お腹が痛くて困っています。 食べることが大好きなのですが今月になってから2度も酷い下痢に見舞われてます。 一度目は夕食後に物凄い腹痛に見舞われて便(水下痢)が出るまで2時間かかり、それまで痛くて何度もトイレへ駆け込みました。 その時は夕食を食べたあとにアイスクリームを食べました。 その直後だったので、アイスクリームが原因でお腹が冷えたのかな?と思いました。 それからはこわくてアイスを食べてません。 2度目は昨夜です。 前の日に作った麻婆豆腐、昆布炒め、納豆、味噌汁、ハムポテサラを食べました。 前の日に作った麻婆豆腐の残りが味がしなくて水っぽかったのですが捨てるのがもったいなくて食べました。 ちなみに麻婆豆腐は焼いた肉の脂を使って炒めたので脂っぽいかんじの麻婆豆腐です。 その後に腹痛が起こり、同じく便(水下痢)が出るまで2時間ほど苦しみました。 昨夜は水下痢のあと、胃痛で眠れなくてガスターを飲みました。 夜中も下腹部が痛くて何度も目が覚めました。 下痢が起きた時はミヤBMとラックビーを飲んでます。 以前にストレスや緊張から腹痛や下痢気味になることが多く、過敏性腸症候群と診断されたことが有りイリボーを処方されました。 イリボーは飲んだほうがいいでしょうか? イリボーを飲むと1~2日ほど便秘になるので飲んでなかったのですが、このあと食事会や忘年会が続いてます。 まだ今朝もお腹がグルグル鳴ってモヤモヤしてます。 最近、お腹を壊しやすいのでなにかアドバイスがあれば教えてくださると幸いです。 便が出るまでの痛みが半端ないので宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)