前期破水気づかないに該当するQ&A

検索結果:22 件

前期破水について教えて下さい。

person 30代/女性 -

私には8年前と4年前に2度の出産経験があります。 そのどちらもが正期産で38週と39週で朝に前期破水から始まり夕方から夜にかけて出産しております。 どちらの出産も母子共に異常の指摘はなく現在も元気です。 しかし、気になる事があるので教えて下さい。 ・前期破水は感染症が原因との事をみたのですが、正期産でも感染症が原因でしょうか?それとも他に原因がありますか? 膣の細菌検査は2人目の時に溶連菌がプラスでしたが、1人目は指摘はなく他に感染の事も聞いていませんでした。 ・何かに感染したいたけど、気付かないまま出産し、ずっと気付かない感染症もありますか? ・正期産の前期破水で母子共に産後感染の症状がなくても何かに感染したいたなんて事はありえますか? ・正期産の前期破水は子供に何か影響がありますか? ・おりものシートをずっと使用していましたが、おりものがつくからというより下着が少しでも汚れるのを防ぐ為に使っていた為、ほとんどおりものシートが汚れなかったので入浴時にしか替えないという使い方をしていました。下着もほんの少しでは頻回に交換する人はいないからシートを付けて交換しないのも同じと思っていました。でも、おりものシートは頻回に交換しないといけないと知り、そのせいで何か菌が繁殖して前期破水になってしまったり他に子供達に菌が影響してしまったりしてないか心配になりました。どうでしょうか? ・前期破水はあまり頻度の高い事ではないのでしょうか? ・前期破水と甲状腺異常は関係がありますか、 お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)