前立腺の炎症 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:47 件

前立腺炎でもPSA値が高値になりますか?

person 50代/男性 - 解決済み

先日、「38℃前後の発熱と排尿時の違和感」というタイトルで相談させていただいたものです。 前回の先生方の回答を見て、月曜日にかかりつけ医に行きました。 血液検査と腹部エコーを受け、抗生剤とビタミン剤を点滴。夕方近くまで熱も出ず気分良好でしたが夜は38℃まで上昇しました。 血液検査の結果は WBC 130,000/μL CRP 15.2mg/dL 前立腺腫大59.6x39.0x42.8mm 火曜日早朝、激痛とともに箸の先くらいの細い尿が5分くらいかけて出ました。 再度かかりつけ医に行くと昨日の腫瘍マーカーの結果がでていて、PSA45.991ng/ml とかなり高い値でした。紹介状を持って総合病院に行き、インフル検査(陰性)、血液検査、膀胱エコー、尿検査、前立腺触診。炎症反応は少し下がっているので一週間様子を見ましょうと言われ、前立腺炎の診断で、フロモックス、カロナールを処方されました。 昨夜は直腸部が腫れた感じでずっと便意があり、発熱と不安と相まってとても気分が悪かったです。 がんでなくてもPSAは上がることがあるので。と説明を受けましたが、あまりにも高く前立腺がんなのでは?と心配になっています。 前回の相談時、間違えて締め切りを押してしまいました。回答いただいた先生方にはお礼も言えず大変失礼しました。

7人の医師が回答

前立腺癌について

person 60代/男性 - 解決済み

64歳の主人の事で泌尿器科関係で相談お願いします。 毎年2月半ばに夫婦で人間ドックに入っております。 今回、主人は前立腺の腫瘍マーカーが上がり即受診となりました。去年までPSAが1.8だったのが6.8となりました。 総合病院に紹介状にて受診し造影剤にてMRI検査を行い結果を聞きに行ってきました。グレーゾーンだと聞いていたので楽観ししておりましたが、医師の説明では、 足の方から見た映像で前立腺は二重丸の様な形である。ガン細胞は外側の円の中に出来る事が多い。しかし真ん中中心部に造影剤にて光る細胞が数カ所見えている。 1年間でいきなり6.8まで上がったこと、若い事が気になってます。 炎症でもこの様な事例はあります。ただどちらにしても中の円の中に見えるのは稀な事です。と仰いました。 今まで全く前立腺の病気など思ってもいなく知り合いからは自分は3年前からPSAが8.12.13となりMRIを受け経過観察、細胞診2回し大丈夫だった、男性には多く進行も遅く完治も出来るからと励まされました。 しかし医師の説明が稀な所にあり若いから、また1年で急激に上がったからと言われ進行癌もあるとの事で心配でなりません。 2ヶ月後PSA検査をするか?または細胞診するかどうしますか?と言われ家族の総意で細胞診をする事にしましたが混んでいる為来月末です。ドックから2ヶ月半経ちます。今は夜にトイレに起きる様になった事以外は変わった事はありません。医師は癌の場合徐々にPSAが上がる事が多いと。 娘が1年前1.8、今回6.8でもその1年間で徐々に上がったかもしれないと言います。 この様に前立腺の真ん中に異常が見られるのは稀なのでしょうか?また稀という事は進行性なのか?後検査まで1ヶ月半有りますが大丈夫なのか?安心材料として炎症という事もあるのか教えてください。

4人の医師が回答

生検の為、経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR-BT)を受けました。 癌は無かったが手術するべきか悩み中

person 60代/男性 -

主治医からは、経過観察か、尿膜管遺残(臍には達してない)と膀胱の上側を切る事を奨められました。見えない所に癌が有ったら、、という事の様です。開腹手術で膀胱も少し小さくなる、と言われました。 手術するか、経過観察にするか迷っています。不思議と、痛みは手術後無くなりました。炎症部分を焼いたせいでしょうか? 尿膜管に癌が出来る可能性も低いと云うし、何より癌は見つかってないし、手術したらQOLが落ちてしまう不安も有ります。 ただ、炎症の原因が不明なので、尿膜管に細菌でもいて、また暫くしたら同じ事になるのではないか、という不安もあります。 <経緯> 原因不明の陰茎の先っぽの痛み(実際には膀胱の上部?)が昨年の春より有り、近所の泌尿器科クリニックを受診するも原因が分からず、8月に大学病院を受診しました。 ・尿検査・血液検査異常なし ・排尿記録:12回程度/日。300~500ml/1回。ただ排尿すると痛みが治まるので、100ml程度でも排尿していた ・前立腺MR:特になし ・膀胱鏡検査:膀胱上部に炎症が見られる。これで何か、やっぱりある、と先生も思った様子。 この頃から、尿膜管遺残を疑い始めた様子でした。 ・腹部CT(+血液造影剤) ・骨盤MR(+血液造影剤):膀胱の上の方に腫瘍があるとの事で生検(TUR-BT)をする事となる。癌はみつからず、痛みも消える。 <質問> 1先生がPt.だったら、手術しますか?様子みますか? 2結局、原因としては何が考えられますか? 3もし、何かの菌だとしたら、尿道から入ったのでしょうか? 4また、同じ事が起きる可能性は何%位でしょうか? 5残っている尿膜管だけ取り除き、膀胱は切らない、という選択肢はありますか? 6手術するにしても腹腔鏡での手術が良いのですが、開腹でないと難しいのでしょうか?どうか、ご教授願います!

2人の医師が回答

生検の先送り判断に関して、ご相談です。

person 60代/男性 -

6月の人間ドックでPSAが4.82あったので近くの泌尿器科に行きました。 直近4年間のPSA推移は、2019年2.97→2020年4.45→2021年3.85 →2022年4.82です。人間ドッグから 3週間後、泌尿器科でもPSAの検査をしたところ8.2との結果。尿に炎症は無いとのこと。FT比14。直腸診は異常無し(移行域は触れないらしいです。)肛門からのエコーは肛門が狭く、未実施です。その後MRI検査を受けた結果「前立腺肥大である。前立腺の移行域に数ミリの小さな初期の腫瘍がある。MRI検査の映像はカテゴリー3で、どちらとも言えない。仮に癌だとしても初期であり、限局性なので手術でも放射線でも根治できる。」すぐに生検を受けた方が良い。と診断されました。その1ヶ月後、生検を予定していた紹介先の病院でも血液検査をし、PSAは5.6の数値でFT比16となっています。PSA/FT比/MRI/どれをとってもグレーゾーンです。生検を予定していた病院は、「生検をしますか、どうしますか?」と聞いてくれました。生検をして陰性になる確率はどの位ですか?との問に「半分以上、陰性になる確率が高いと思う」との回答でした。当初は生検の日程を決める予定でしたが、説明を聞くなかで「陰性になる確率が5割以上あるならば、生検をする前に、もう少し観察して見たい。」と申し出た結果、少しだけPSAの数値を追跡する事になりました。次回の血液検査は10月です。 ◎果たしてこの判断は正しかったのでしょうか?課題を先送りしてしまったような感じで、後になってからモヤモヤしてます。 ◎生検をすれば、陰性でも更に判ることが有るのでしょうか? ◎次回10月のPSA値が少しでも下がれば癌の確率は下がると言う理解でも良いのか?逆に上昇してれば癌の確率が高まると言う理解で良いでしょうか?ご教示のほど、宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

肺癌に関するCT検査について

person 40代/男性 -

75歳の父のことで相談です。 7月下旬に肺炎になりCT検査をし肺炎の診断を受け入院しました。入院中にたまたまPSA検査を受け異常を指摘されたので、退院後に前立腺の生検を受けました。 9月中旬に癌の診断をうけ転移がないかCT検査、骨シンチ検査をうけ転移はありませんでしたが、肺について炎症ではあるが念のために呼吸器内科で検査を受けるように言われました。 報告書には 「右肺胸膜直下に楔状影やいびつなガラス結節が散見されます形状からは一元的には炎症性変化を考えますが、腫瘤影や結節影は腫瘍性病変の除外要します」とありました。   そして呼吸器内科でCT検査など受けましたが、現段階では明言できないので日をおいてCT検査をしたいとのことでした。 そして1ヶ月後の10月中旬に再度、CT検査を受けたところ、肺の影はかなり小さくなっているのですが、肺がんの否定は今回もしていただけませんでした。 そして、3か月後にまたCT検査を行うことになりました。 影が小さくなっているのと、前立腺癌の転移を調べた時のCT検査から肺がんの可能性はかなり低くなったとは思うのですが、否定していただけなかったことで少しの不安もあります。 呼吸器内科の先生が非常に慎重なのでしょうか? 頻繁にCT検査を受けることにも不安を感じます。念のための経過観察と少し気楽な気持ちでいても良いものでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

前立腺癌 セカンドオピニオンについて

person 60代/男性 -

8月4日にPSA590、T3bN0M0グリーソンスコア4+4の前立腺癌について一度相談させていただいたものです。県立がんセンターに車で片道一時間半かけて通っています。 治療を始めて三か月ですが、セカンドオピニオンを受ける方法を質問させていただきました。 本日三回目検査との診断を受けましたが、MAB療法の結果PSAは5月590→6月390→7月15.7→8月27日0.064と順調に推移しています、 ・今後腫瘍が小さくなった場合に根治療法が可能になるのか? ・ホットフラッシュが頻繁で辛い ・3月から排尿後に下腹部の違和感がある ・前立腺か膀胱にに炎症が起きているのでは? など幾つか質問を用意していたのですが、『他にも患者が沢山いるので手短に』と言われ『そういう症状は原因が分からない事が多いです、それは医者にもわからない事ですよね』と言われて質問を続けられる雰囲気ではありませんでした。 同席していた妻も「医者があれを言ってはいけないのでは」と不信感を口にしていました。 前回の診察時も事務的な対応を感じてはいましたが、確かに血液検査と結果を通知されるだけならば、車で一時間半かけてガンセンターに通わなくても近所にある総合病院の泌尿器科で同じ治療を受けても良いのでは?と思い始めています。 病院の規模による設備や対応能力の違いなどは分かりませんが、『セカンドオピニオンなどを使って別の病院で診察を受けることも考慮すべきなのでは?』と妻にも言われ始めており迷っています。 セカンドオピニオンは、自分で別の病院を探し事情を説明して診断をお願いするのでしょうか? 現在の先生に説明して(言い難い気もします)病院を紹介してもらうのか? かかりつけのクリニックの先生に相談すべきなのかと混乱しています。 何かアドバイスを頂ければと思いました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)